2018/4/5
ブランチを食べに築地市場へ。築地の人々はなんだか力強い。
魚介類はもちろんのこと、卵焼きやだんごも食べた。境港の海の幸も築地にやってきていた。
卵焼きは、串に1つささっているのが一人分であるが、ありがたい心配りにより、人数に合わせて切ってくれていて、東京、または江戸の人情のようなものを感じた。だしがきいていてとてもおいしかった。




そして、よくみるあれ。浅草の雷門である。仲見世でメロンパンを食べ、ようやく浅草寺。個人的に、浅草の食べ物といえば人形焼とメロンパンなのだ。煙をたくさん浴びてきた。



そして最後にこいつ。スカイツリーは遠くから見てなんぼ。でしょう。



そして帰る。楽しい時間はあっちゅうま。
では。

ブランチを食べに築地市場へ。築地の人々はなんだか力強い。
魚介類はもちろんのこと、卵焼きやだんごも食べた。境港の海の幸も築地にやってきていた。
卵焼きは、串に1つささっているのが一人分であるが、ありがたい心配りにより、人数に合わせて切ってくれていて、東京、または江戸の人情のようなものを感じた。だしがきいていてとてもおいしかった。




そして、よくみるあれ。浅草の雷門である。仲見世でメロンパンを食べ、ようやく浅草寺。個人的に、浅草の食べ物といえば人形焼とメロンパンなのだ。煙をたくさん浴びてきた。



そして最後にこいつ。スカイツリーは遠くから見てなんぼ。でしょう。



そして帰る。楽しい時間はあっちゅうま。
では。
