くまモン

テナガエビ釣り、流れ星観測、穴八幡宮の一陽来復御守がライフイベント。園芸、闘病他、可愛い物好き

ギマ釣りてぇ

2024-08-27 20:49:56 | 釣り
10年程前から東京湾で釣れるようになったギマ。以前は名古屋(伊勢湾)が北限だったのですが、これも温暖化の影響か?
ギマはカワハギの仲間で、同様に簡単に皮を剥ぐ事ができ、肝も大きく肝好きには良いかも(私は肝は特に好きでは無い)
以前の東京湾では投げ釣りではキスも中々釣れず、投げ釣りだとイシモチかカレイ、穴子が釣れる位だったがギマが釣れるようになり、楽しみが増えたね。
梅雨前から夏にかけて接岸(産卵の為?)するので釣りやすいかと。
ギマは引きも強く、魚なのに、何故か陸上でも立たす事が出来る不思議な魚ダヨ。
引きの強い魚の目安の1つは、尾びれの手前がクビレている魚です。🐟

ギマを釣ったら皆立たせます?



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (luffy000616)
2024-08-27 21:13:51
ギマって知らなかったよ(#^.^#)
返信する
Unknown (ukuleleman)
2024-08-27 21:22:16
ギマは南方系の魚で東京湾では新参者。釣り方はキスの釣り方で仕掛けも同じ。あん肝、ホアグラ等の肝が好きなら良いと思うよ。福岡では釣れないかな?陸上で立つから子供のおもちゃにも最適?
返信する
Unknown (ukuleleman)
2024-08-27 21:28:03
尾びれの前がクビレているから、泳力も有り引くよ。そうゆう意味では釣っても楽しい魚🐟
返信する
Unknown (luffy000616)
2024-08-27 21:41:01
魚屋さんでも見た事なかったよ
美味しいの?
返信する
Unknown (ukuleleman)
2024-08-27 21:44:52
ギマは九州でも釣れるらしい。但し余り魚屋さんには出回らないから、自分で釣るしか無いかな。ただめちゃくちゃ上手い魚でもないから、釣り好きが釣るなら分かるがわざわざこの魚を食べたいから釣りを始めるのは微妙。釣りをする人から貰うのが現実的かな?🥺
返信する
Unknown (ukuleleman)
2024-08-27 21:53:52
カワハギの仲間だから、白身でクセの無い魚。カワハギのように皮は簡単に剥ぐ事が出来るが、更に薄皮が有るのでこれも剥いだ方が良いよ。
上手い魚は、ハタ類が良いよ。
ハタ類:クエ、キジハタ、アカハタ等で、活魚で調理して食べれるお店ではハタをチョイスすれば間違いないよ。後は、カサゴ等やメバル等の根魚も良いよ。ノドグロもカサゴの仲間だね。🐟😎🍉
返信する
Unknown (ukuleleman)
2024-08-27 21:59:09
ベラも美味しいと思うが、ハタは更に美味しいね。因みに関東の人は余りベラは食べないよ。キュウセン何かは派手な色をしているし。
私は食べるけどね。😎🐟
返信する
Unknown (ukuleleman)
2024-08-27 22:15:40
慶應大学の釣り倶楽部で、夏の合宿は、長崎の福江島に行ってた時、お世話になった宿で魚(輪切り)の煮付けが食事で出たが、その魚がキュウセンだと分かった時、皆の箸が止まったヨ😎
キュウセンはベラね。
返信する
Unknown (luffy000616)
2024-08-27 22:28:02
おっ🙄
慶應義塾大学なんだ!
竹田恒泰さんの先輩なんだね
てか、優秀なんだね〜
釣り好きな
おじさんでは無かったんだ
私はあん肝など食べないからね〜
実は秋刀魚も腹の部分は
食べないんだよ😁
返信する
Unknown (ukuleleman)
2024-08-28 10:32:31
サンマにはアニサキス(寄生虫)がいっぱいいるから、リスクが有り敢えてはらわたを食べなくて正解かと。私も食べないよ。
肝は好きな人は好き?だね。
後、川魚はジストマ(恐ろしい寄生虫→人間は肝臓がやられる)がいるから、必ず火を通して食べないといけません。捌いた包丁やまな板も後で要熱湯消毒です。🥺
返信する

コメントを投稿