ラグビー,バリダンス三昧

ラグビーやら、バリダンスやら、その他いろいろ、ダラダラと

秩父宮に向けて最終調整

2006-02-28 | ラグビー
新しいユニフォームで
「ラグビー戦隊タグレンジャー」最後の調整を終えて新しいユニフォームで記念撮影。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞報道

2006-02-26 | ラグビー
2/25中日新聞尾張版
数年前から一宮の稲荷公園で行われている朝タグが新聞で大きく報道されました。ここから多くのラガーが育ち,「ラグビー戦隊タグレンジャー」が誕生しました。「ラグビー戦隊タグレンジャー」は,いよいよ来週,秩父宮で選手権大会です。全国のトップを目指し(一応そういう気持ちでね)がんばってきてくださいね。5回転の挑戦はダメですよ。(意味が分からない人は,Kコーチに聞きなさい)東京のお土産は,もちろん「ごまたまご」ですね・・・ジョークですよ。お土産は,優勝カップがいいなあ・・・ジョークではありませんよ。スーパーマーケットの店長としても応援しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公立入試

2006-02-23 | ラグビー
金メダルおめでとう
月曜日,公立高校の推薦入試の結果が発表されました。高校でもラグビーをしたい何人かの子供たちが,T高校,S高校,M高校などに合格したようです。おめでとうございました。私立高校の推薦入試でもたくさんの子がすでに合格しています。新たなラグビーができる場所,新たな勉強ができる場所を確保した皆さんおめでとうございます。
昨日今日は,公立高校一般入試の出願です。目標の高校合格に向け努力してください。進学先が決まった子たちは,ラグビーをしている生徒として恥ずかしくない最後の中学校生活を送ってください。
きちんと終われない人はだめですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには子ども三昧

2006-02-20 | ラグビー
とんび?さしば?師崎付近で見つけた謎の鳥
明日,近くの者其の2が近くの者其の3と帰国する。仕事休んでお迎えしたる。しゃぶしゃぶが食べたいらしい。でもオレは宴会。近くの者其の1は,仕事じゃ。帰ってくる日のタイミングが悪すぎる。のんびりしてけばいいのにすぐシドニーへ帰るらしい・・・。しらん間に自立しとる・・・まだ学生かー自立してないな・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新人戦・決勝 北陵中vs御田中

2006-02-18 | ラグビー
優勝した北陵中
北陵中 21 - 14 御田中
北陵中学のみなさん優勝おめでとう。御田中学のみなさん準優勝おめでとう。
さて,試合は後5分あれば・・・分からない試合だった。言い換えれば,後5分早く御田中が反撃していれば・・・と言うことになる。互いのプレシャーからかノッコンの多い試合になった。前半から,北陵中学は安定したプレーを見せていた。御田中学が,少し受け身(=一歩出ない)になっていたような気がする。
その一歩の差が,最後の7点差だったのではないだろうか?力は,五分五分,優勝は,北陵中と言ったところかなあ。
今年の中学ラグビーは,北陵中,御田中を中心に楽しみだ。
中学選抜とスクール選抜も楽しみだ。

たくさんの応援ありがとうございました。これからもよろしくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校生新人大会準決勝観戦記

2006-02-11 | ラグビー
時習館(白黒)vs三好(白エンジ)
母校時習館の応援をかねて高校準決勝を観戦した。
時習館vs三好は,総合力に勝る三好が,時習館の攻撃を落ち着いて防ぎ快勝した。母校時習館の善戦に感動した。
西陵vs名工は,終了寸前までどちらが勝ってもおかしくない展開だった。フォワード戦は,完全に互角と言っていい戦いだった。伝統校,名工復活だ。
準決勝に出場した4チーム全てに教え子たちがいた。指導者としてこんなに嬉しいことはない。みんなラグビーを通して大人になってくれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新人戦準決勝②北陵中vs大森中

2006-02-11 | ラグビー
北陵中(青)vs大森中(白青)
北陵中 59 - 7 大森中 今大会優勝候補筆頭(勝手に思ってます)の北陵中が,大森中を寄せ付けず快勝。スペースをついて前進する北陵中の決勝が楽しみだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新人戦準決勝①あずま中vs御田中

2006-02-11 | ラグビー
あずま中(紺黄)vs御田中(オレンジ)
あずま中 5 - 57 御田中 ついに連勝を続けていたあずま中が公式戦で負けた。御田中は,フォワード,バックス一体となった展開ラグビーであずま中に快勝した。グランドをワイドに使った御田中の決勝戦が楽しみだ。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一般入試終了

2006-02-10 | ラグビー
冬の景色
私学一般入試お疲れ様,結果はどうでしたか?公立高校受検校決定しなくてはいけませんね。第一希望の高校に合格できるよう,高校でもラグビーできるようベストを尽くしてくださいね。
あなたがベストを尽くしているのなら,失敗してもガッカリしてはいけません 
by マザーテレサ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新スタートコーチ資格認定講習会開催について

2006-02-08 | ラグビー
2月15日までに ①参加希望会場 ②氏名 ③所属 ④連絡先 ⑤ご意見(あれば) を記入の上A4サイズ用紙で 052-953-6348 愛知県立明和高等学校 横地清人様へFAX送付してください
来年度より,各チーム指導者の方は,新たな資格が必要です。講習会に参加し資格を取得してください。
1.日時 
2月25日(土)愛知県立東山工業高等学校 9:30~又は
3月12日(日)名城大学日進グランド 9:30~
どちらかに参加してください。
2.内容 
午前 
新コーチ制度について(移行者及び新資格取得者)約2時間
新コーチ制度について・ラグビー憲章について
JRFUコーチングの指針・ラグビーにおける安全指導
午後
実技(新資格取得者のみ)

3.受講料 
新スタートコーチ資格認定希望者   =3,000円
有資格者のJRFU資格への移行希望者=1,300円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県ラグビー協会各種大会役員・懇親会

2006-02-08 | ラグビー
タグラグビーのボール
2月11日(土) 17:00~19:00 中日パレス(中日ビル5F) 
本年度ご協力いただいた方どなたでも参加できます 参加費無料です 景品等準備しています スクールのみなさんも是非どうぞ 当日会場へおいで下さい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から私学一般入試

2006-02-06 | ラグビー
宇宙は広いぞ
明日2月7日~2月9日まで私立一般入試です。公立高校に思い切って勝負できるよう合格目指して頑張ってください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

報道情報

2006-02-05 | ラグビー
瑞穂ラグビー場
朝日新聞2/7(火)夕刊に中学生新人戦の記事が載るらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新人戦・準々決勝・2日目②瀬戸南山中vs大森中

2006-02-05 | ラグビー
瀬戸南山中(紺白)vs大森中(赤紺白)
瀬戸南山中 5 - 49 大森中
瀬戸南山中は,フォーワードではほぼ互角に戦ったが,バックスのスピードにまさる大森中が,懐かしいユニフォームで勝利した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新人戦・準々決勝・2日目①北陵中vs南山中

2006-02-05 | ラグビー
制作中
北陵中 105 - 0 南山中
北陵中学は,個々の選手の自信を持ったプレイと冷静な判断で南山中学のディフェンスをかわし得点を重ねた。南山中学も最後までタックルに向かったがボールを止めることはできなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする