あっという間に?平成19年度も終了・・・さあ,20年度もがんばろう!
お気に入りシリーズ・・・カフェグローブ・・・明太子スパ・・・
GROBE MART・・・かわいい小物やおしゃれな電気製品などを販売している・・・なかなかセンスのいい店・・・隣接する「Cafe Globe」は,我が家のお気に入り・・・久しぶりのランチ・・・
千種区春岡通7-6 10:00-20:00 火曜定休 052-732-8132
GROBE MART・・・かわいい小物やおしゃれな電気製品などを販売している・・・なかなかセンスのいい店・・・隣接する「Cafe Globe」は,我が家のお気に入り・・・久しぶりのランチ・・・
千種区春岡通7-6 10:00-20:00 火曜定休 052-732-8132
山崎川の夜桜見物には寒すぎる・・・
今日は,一日休暇を取って,嫁のお手伝いやら何やらで名古屋を一周した。たまたま,嫁のおじさんの家の近くを通ったので,本当に突然,いきなり,何も持たず,おじゃました。(ちょっと非常識だと後で反省した。)懐かしい人と楽しく話をした。
帰りに,「昔,ビルの屋上に富士山の気温が表示されていたところがあった。」という話になり,オレの記憶をたどって佐屋街道を往復したが,発見できなかった。オレの勘違いかなあ?
桜が満開になってしまった。明日の夜は,鶴舞公園かなあ?
今日は,一日休暇を取って,嫁のお手伝いやら何やらで名古屋を一周した。たまたま,嫁のおじさんの家の近くを通ったので,本当に突然,いきなり,何も持たず,おじゃました。(ちょっと非常識だと後で反省した。)懐かしい人と楽しく話をした。
帰りに,「昔,ビルの屋上に富士山の気温が表示されていたところがあった。」という話になり,オレの記憶をたどって佐屋街道を往復したが,発見できなかった。オレの勘違いかなあ?
桜が満開になってしまった。明日の夜は,鶴舞公園かなあ?
大好きな「テッセン」も芽を出した・・・
今日は,名古屋にバリダンスを立ち上げた頃,一緒に活動していた懐かしい嫁の友人2人と,子どもが2人やってきた。今日も午後から休暇を取って,自慢のお好み焼きを食べてもらった。下の女の子が,なかなかオレになつか無くって・・・。嫁の計算では,この一週間で我が家には,40人以上の人が来たらしい。友達やら,嫁の生徒やら,オレの生徒やら・・・。いつでも気楽に立ちよれる家が,オレたちの理想。近くに来たら,ピンポンしてください。ピンポンダッシュは禁止ですよ。いないときも多いですけどね・・・。
今週初めの陽気で咲き始めた「アマドコロ」や「ラッパ水仙」も花冷えで足踏みしている感じ・・・ちょっと暖かすぎですからね・・・桜も足踏みしてください・・・
今日は,名古屋にバリダンスを立ち上げた頃,一緒に活動していた懐かしい嫁の友人2人と,子どもが2人やってきた。今日も午後から休暇を取って,自慢のお好み焼きを食べてもらった。下の女の子が,なかなかオレになつか無くって・・・。嫁の計算では,この一週間で我が家には,40人以上の人が来たらしい。友達やら,嫁の生徒やら,オレの生徒やら・・・。いつでも気楽に立ちよれる家が,オレたちの理想。近くに来たら,ピンポンしてください。ピンポンダッシュは禁止ですよ。いないときも多いですけどね・・・。
今週初めの陽気で咲き始めた「アマドコロ」や「ラッパ水仙」も花冷えで足踏みしている感じ・・・ちょっと暖かすぎですからね・・・桜も足踏みしてください・・・
感動の1シーン・・・最後の一滴まで使った目薬・・・
修了式。みんな進級できたかな?小中学生で進級できないことはほとんど無いけど,高校生,大学生のみなさんは無事進級できますか?勝負がこれから人がんばってくださいね。
なかまとのお別れ,新しい人との出会い・・・オレの一番嫌いな季節がやってくる。
長年使っていた目薬が,今日無くなった。無くなる前に新しいの買ったりして,早くなくならないかなあと思っていたけれど,無くなるとちょっと寂しいね。
そういえば,三日酔いだ。おととい20年ぶりの再会で盛り上がり,18:00~夜中の3:00まで,語り,飲み続けた。まんだ,完璧な状態でないような気がする・・・。今日も飲み会。
修了式。みんな進級できたかな?小中学生で進級できないことはほとんど無いけど,高校生,大学生のみなさんは無事進級できますか?勝負がこれから人がんばってくださいね。
なかまとのお別れ,新しい人との出会い・・・オレの一番嫌いな季節がやってくる。
長年使っていた目薬が,今日無くなった。無くなる前に新しいの買ったりして,早くなくならないかなあと思っていたけれど,無くなるとちょっと寂しいね。
そういえば,三日酔いだ。おととい20年ぶりの再会で盛り上がり,18:00~夜中の3:00まで,語り,飲み続けた。まんだ,完璧な状態でないような気がする・・・。今日も飲み会。
嫁の先祖の墓
今年は,義父の7回忌になる。春季お彼岸の平和公園墓参と永代経(講話)に二人で行った。午前中は,平和公園へお墓参り。午後は,東区の善行寺さんへ永代経法要と講話を聞きに行った。
普通,中学生や高校生は,自分がおじいさんやおばあさんになって,死んでいく事なんか考えていないよなあ・・・?そんなことよりやりたいことや考えることがいっぱいある。オレは,若い頃から,よく死について考えていた。ちょっと普通じゃなかったかなあ。
特定の宗教を特別熱心に信仰しているわけではないけど,オレは時々何かに祈るよ。心を込めて。死んでいった人の冥福を祈るよ。
神や仏はいないかもしれないけど,神や仏に助けてもらったとしか考えられないような出来事が,長い人生では起こるから不思議。
おじいちゃん,おばあちゃんに混じって永代経,講話を聞く。無駄話をしているおばあちゃんを「静かにしなさい。」と,叱りたかったが,がまんした。オレも眠かったし・・・。
今年は,義父の7回忌になる。春季お彼岸の平和公園墓参と永代経(講話)に二人で行った。午前中は,平和公園へお墓参り。午後は,東区の善行寺さんへ永代経法要と講話を聞きに行った。
普通,中学生や高校生は,自分がおじいさんやおばあさんになって,死んでいく事なんか考えていないよなあ・・・?そんなことよりやりたいことや考えることがいっぱいある。オレは,若い頃から,よく死について考えていた。ちょっと普通じゃなかったかなあ。
特定の宗教を特別熱心に信仰しているわけではないけど,オレは時々何かに祈るよ。心を込めて。死んでいった人の冥福を祈るよ。
神や仏はいないかもしれないけど,神や仏に助けてもらったとしか考えられないような出来事が,長い人生では起こるから不思議。
おじいちゃん,おばあちゃんに混じって永代経,講話を聞く。無駄話をしているおばあちゃんを「静かにしなさい。」と,叱りたかったが,がまんした。オレも眠かったし・・・。
オレの仕事関係のKさんの職場に,オレの嫁が講師としていった。そのことが,Kさんの職場のパンフになった。そのパンフをもらったあるお母さんが,何かの会で,友達に見せた。友達が,オレの嫁の写真を見て,すぐに気がついて連絡してくれた。20年ぶりくらいに会う。オレは,2回ぐらいしか会っていないのだけれど,お子さんが,オレと同業者になっているらしくて何か,世間が狭いというか,必ず出会う運命だったというか・・・。楽しみ。