ラグビー,バリダンス三昧

ラグビーやら、バリダンスやら、その他いろいろ、ダラダラと

ビビるね

2015-08-17 | 生活

いろんな覚悟はできていても検査の前はビビるね・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りシリーズ…ドライブ

2015-08-16 | イベント



クズの花
そば
鮎のてんぷら
鮎の塩焼き
古い町並み…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終戦記念日

2015-08-15 | 生活

戦争で命を落とすなんてことは
いつだって、どこだってあってはいけない
自分だけの平和のために
人の命を奪うなんて考えられない
国のため国民のためと言って
政治家は戦争をするんだよね・・・ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りシリーズ…ワインバー

2015-08-15 | イベント


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りシリーズ…風景+ラーメン

2015-08-14 | イベント






1000台ぐらい…
なかなか旨いよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の墓参

2015-08-14 | 生活






帰り道、懐かしい場所にいってみた
小中学生の時の駄菓子屋がまだあったので寄ってみた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りシリーズ…ヨメのサポート

2015-08-14 | 生活

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りシリーズ…茶房

2015-08-13 | 生活







河文…野点箱=1800円

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月の意味

2015-08-12 | 生活

甲子園が始まって
広島の日があって
立秋があって
長崎の日があって
原発が稼働して
検診があって
御巣鷹の日があって
お盆があって
終戦の日が来て
検診があって
甲子園が終わって
友人の結婚式があって
57回目の夏が終わる・・・ 

去年の今頃東京にいた
終戦記念日に靖国神社に参拝した
自分の目で確かめなくちゃ分からないことは沢山ある・・・
靖国にはいろんな人の思いがあるんだ・・・
と思ったし、戦争はダメだと改めて思った

穏やかな心で過ごしたいと思えば思うほど、心に波が立つ・・・少欲知足だよね
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りシリーズ…鶴舞公園

2015-08-11 | 生活


命を考えさせられる場所
健診の度に…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原発が再稼働する意味・・・

2015-08-10 | 生活

オレ達が豊かな生活を続けていくためにはどうしても原発の再稼働は必要なのだろうか・・・

リニアは相当電力を使うらしいけど、リニアは必要なのだろうか・・・

原発の放射性廃棄物の問題は全く解決されてないし・・・

朝からエアコンつけっぱなしで高校野球を見続けながら考えるオレ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月9日の意味

2015-08-09 | 生活

ずっと昔、子どもが小さかった頃

九州に車でキャンプに行ったことがある

途中、長崎によって平和公園などを見学した

子どもに見せたい日本の歴史・・・

広島、長崎、沖縄・・・に残されているもの・・・

日本で本当に起こった現実・・・

子どもは、どんな風に受け止めたのかなあ・・・

そう言えば、阿蘇山のキャンプ場で台風に襲われた・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墓参

2015-08-08 | 生活

ヨメの先祖の供養

毎年必ずヨメの兄弟がそろう

甥っ子、姪っ子も大きくなった

いずれ自分も先祖になる・・・

 

そう言えば、癌の手術から3ヶ月が経過した

まだまだ、心と体が回復しないね・・・80%ぐらいの感じ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体力の消耗を最小限に・・・

2015-08-07 | 生活

暮らしている自分が、自分のようで、自分で無いようで・・・

夏バテしないようにしなくちゃね・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月6日の意味

2015-08-06 | 生活

高校野球が始まった、100年も続いているんだ・・・

選手宣誓
1915年8月、第1回全国中等学校優勝野球大会が始まりました。それから100年間、高校野球は日本の歴史とともに歩んできました。
この100年、日本は激動と困難を乗り越えて、本日の平和を成し遂げました。このような節目の年に、聖地「甲子園」で野球ができることを誇りに思い、そして、支えていただいたすべての方々に感謝して、全力でプレーをします。
次の100年を担う者として、8月6日の意味を深く胸に刻み、甲子園で躍動することを誓います。

とてもステキな宣誓だと思った。若者たちに明るい未来がやってくることを祈りたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする