9月5日(月)~9日(金)に開催された【サマーセール2011】において、JRA日本中央競馬会が購買した55頭が、来年の【2012 JRAブリーズアップセール】に向けて育成・調教するため、「JRA日高育成牧場」と「JRA宮崎育成牧場」に分かれて入厩した。
宮崎育成牧場で育成される14頭は、9月10日にせり会場の北海道市場に集合。マイクロチップ検査を受けたのち、宮崎行きの馬運車に乗り込んだ。宮崎育成牧場には12日朝に入厩した。
写真:JRA宮崎育成牧場へ出発前のマイクロチップ検査
日高育成牧場で育成される41頭は、9月14日に牡馬が、15日に牝馬がそれぞれ入厩した。入厩各馬は、JRA職員による馬体重測定・マイクロチップ検査・馬体検査・歩様検査が行われた後、新しい群れで集団放牧された。
写真:JRA日高育成牧場での馬体検査
写真:初放牧の様子
入厩馬達はこのあと、来年4月下旬に開催される【2012 JRAブリーズアップセール】に向けて育成・調教される。
ちなみに、JRAがサマーセールまでに購買したのは76頭で、内訳(セリ市場、購買頭数)は下記のとおり。また、今年度はオータムセールにおいて4頭の購買が予定されている。
⇒JRA購買馬一覧(76頭分、種牡馬別)
■九州市場(購買頭数:1頭)
■八戸市場(購買頭数:3頭)
■セレクトセール(購買頭数:3頭)
■セレクションセール(購買頭数:14頭)
■サマーセール(購買頭数:55頭)
■オータムセール(購買予定頭数:4頭)
※JRAブリーズアップセールについて
「Breeze Up Sale」とは2歳調教セールを意味しており、当セールは、特に「時計よりも馬の走法や出来映え」を購買者にアピールすることに留意されている。上場されるのは、JRA日本中央競馬会が全国の1歳市場で購買した馬を、日高と宮崎の育成牧場で育成&調教した2歳馬だが、2011年度からは、日高育成牧場の生産馬も上場されている。
育成技術の高さと徹底した情報開示が購買者層からの高い信頼を得て、2009年度・2010年度連続で上場馬全てを売却するという快挙を成し遂げるなど、2歳セールの中心的存在となっている。
当セールからは、G1-朝日杯フューチュリティSを制したセイウンワンダーをはじめ、G2-ニュージーランドトフィーを勝ったエイシンオスマン、G2-フィリーズレビュー勝馬のダイワパッションなどを送り出しているが、特に2011年度取引馬の活躍には目を見張るものがあり、G3-新潟2歳Sを制したモンストールなど既に3頭の2勝馬を送り出している。
2011年度取引馬・【モンストール】・新潟2歳ステークス勝馬
牡2 父アドマイヤマックス 母イソノスワロー(母父デヒア)
取引市場:2010年度サマーセール1歳(No.554、名簿)
落札価格:5,000,000円(税別)
落札者:JRA日本中央競馬会
販売者・生産牧場:(有)村下農場
写真:サマーセール落札直後の横姿&セールシーン(2010/8/25撮影)
↓その後
取引市場:2011年度JRAブリーズアップセール2歳(No.6、名簿)
落札価格:8,300,000円(税別)
落札者・馬主:前田 幸治 氏
調教師:尾関 知人 氏
販売者・JRA日本中央競馬会
写真・動画:JRAブリーズアップセール直後の横姿&騎乗供覧シーン(2011/4/25撮影)
タイム:13.2秒-11.9秒=計25.1秒
by 馬市ドットコム
宮崎育成牧場で育成される14頭は、9月10日にせり会場の北海道市場に集合。マイクロチップ検査を受けたのち、宮崎行きの馬運車に乗り込んだ。宮崎育成牧場には12日朝に入厩した。
写真:JRA宮崎育成牧場へ出発前のマイクロチップ検査
日高育成牧場で育成される41頭は、9月14日に牡馬が、15日に牝馬がそれぞれ入厩した。入厩各馬は、JRA職員による馬体重測定・マイクロチップ検査・馬体検査・歩様検査が行われた後、新しい群れで集団放牧された。
写真:JRA日高育成牧場での馬体検査
写真:初放牧の様子
入厩馬達はこのあと、来年4月下旬に開催される【2012 JRAブリーズアップセール】に向けて育成・調教される。
ちなみに、JRAがサマーセールまでに購買したのは76頭で、内訳(セリ市場、購買頭数)は下記のとおり。また、今年度はオータムセールにおいて4頭の購買が予定されている。
⇒JRA購買馬一覧(76頭分、種牡馬別)
■九州市場(購買頭数:1頭)
■八戸市場(購買頭数:3頭)
■セレクトセール(購買頭数:3頭)
■セレクションセール(購買頭数:14頭)
■サマーセール(購買頭数:55頭)
■オータムセール(購買予定頭数:4頭)
※JRAブリーズアップセールについて
「Breeze Up Sale」とは2歳調教セールを意味しており、当セールは、特に「時計よりも馬の走法や出来映え」を購買者にアピールすることに留意されている。上場されるのは、JRA日本中央競馬会が全国の1歳市場で購買した馬を、日高と宮崎の育成牧場で育成&調教した2歳馬だが、2011年度からは、日高育成牧場の生産馬も上場されている。
育成技術の高さと徹底した情報開示が購買者層からの高い信頼を得て、2009年度・2010年度連続で上場馬全てを売却するという快挙を成し遂げるなど、2歳セールの中心的存在となっている。
当セールからは、G1-朝日杯フューチュリティSを制したセイウンワンダーをはじめ、G2-ニュージーランドトフィーを勝ったエイシンオスマン、G2-フィリーズレビュー勝馬のダイワパッションなどを送り出しているが、特に2011年度取引馬の活躍には目を見張るものがあり、G3-新潟2歳Sを制したモンストールなど既に3頭の2勝馬を送り出している。
2011年度取引馬・【モンストール】・新潟2歳ステークス勝馬
牡2 父アドマイヤマックス 母イソノスワロー(母父デヒア)
取引市場:2010年度サマーセール1歳(No.554、名簿)
落札価格:5,000,000円(税別)
落札者:JRA日本中央競馬会
販売者・生産牧場:(有)村下農場
写真:サマーセール落札直後の横姿&セールシーン(2010/8/25撮影)
↓その後
取引市場:2011年度JRAブリーズアップセール2歳(No.6、名簿)
落札価格:8,300,000円(税別)
落札者・馬主:前田 幸治 氏
調教師:尾関 知人 氏
販売者・JRA日本中央競馬会
写真・動画:JRAブリーズアップセール直後の横姿&騎乗供覧シーン(2011/4/25撮影)
タイム:13.2秒-11.9秒=計25.1秒
by 馬市ドットコム