元旦、umeの母に初抱っこ。

もう、とにかく眠くってしかたないので
ダラリとしてますね。

すばる「ねみ~~…」
そして二日。
まだ眠い。。。

ひたすら寝る

あんまり静かで様子を見に来たミルク

すばる に付き合うミルク

お勝手仕事の
「あれ?すばる 具合悪いの?」
と、心配されるヒト(^◇^;)
大丈夫、眠いだけですって。
お昼からは復活!

ミルク&すばる
「あらためまして…
ことしもよろしくです」
おそいよ…


ミーすー「そお?」

ミーすー「いい てんき だにゃ~♪」

すー「umeはずっとテレビみてて~」
ミー「えきでん とか おてらとか
じんじゃとかみてるにゃ。
ためたビデオがたくさんにゃ
ビデオさきおととしのだって。
あたしも うまれてないにゃ。
ためすぎにゃ。」

飛鳥寺の大仏様(^-^)
奈良めぐりのシリーズものを見まくり

すー「あそぼー」
ミー「もうちょっと ひなたぼっこしたらね~」
数分後
結局………

寝てんじゃん。( ̄▽ ̄)ノ
umeはビデオをためすぎ
年始の番組を録画できない事態に…。
元旦までは何とか入ったのですが
二日からの分が入らない

まず二日に録りたいのが集中、
その後これから
「真田丸」とか「ダウントン・アビー」とかを録らなきゃならないのに
空きがありません(;▽;)
ためこんだ
奈良のシリーズものBS各局分
一気に見た後
年末のさんまさん出演
「笑ってこらえて」
引き続き
「さんまのまんま」の本放送は
始まってたので追いかけて見て
だいぶ減らしました。
ある意味奈良三昧?(^-^)
こんなに続けてテレビを
見たのははじめてかも…
寝正月ならぬテレビ正月です(^_^;)

「ブラタモリ&家族に乾杯真田丸スペシャル」視聴中、テレビの中でチャイムが鳴り、ウチのが鳴ったと間違えてビビって起きたミルクと

すばる
すばる は逃げこみました。

テレビ正月…
なんにもしてないのに
疲れました(^_^;)
















































