ブックオフの社長に、パートだった、清水国明のお姉さんが、なった。色々な工夫をしていく姿勢、意見が認められて昇進して行った。このニュースをテレビで見ました。
凄く驚いたけど、このニュースを聞いて、すごく嬉しく思いました。こんな会社がある。そう思うだけで嬉しかった私です。
私の、会社でも、私なら、こうしたほうが良いと思う。そんな意見はあるけど、まだ発言権がなかなかないです。意見もつぶされて、聞いてもらなくて、すごく悔しい思いもたくさんある私です。
今日は、会社に行って、部屋に入って机に座ってから、隣にいる大先輩に私、こんな風に言いました。
「昨日、清水国明さんのお姉さんが工夫したアイデアが認められてパートから社長になったニュースを聞いて、私も、今の仕事の工夫をして持ってきました。」
そうしたら、前所長が、「ブックオフの件???OOさん、と話かけてくれました。」
私、「凄いですよね。アイデアがあるって!!」
前所長が凄いよな。そう言っていました。
まだまだ、失敗のある私ですが、自分の今日のアイデアでいつもより仕事が今日は速く出来ました。少しのアイデア・・・大切なことだなぁ~~~。
なんだか、とっても嬉しいニュースでした。