ビオラの咲いている様子です。
毎日、今日はどの花が咲くかなぁ?そう思いながらビオラとパンジーの様子を眺めるのが楽しみです。
だいぶ大きくなった苗もあるのですよ。
見て頂ければ分かるように、まだまだ蕾状態だったり、小さな苗がたくさんプランターにあります。
パンジーの苗は、まだ蕾もまだ、そんな状態の苗がたくさんあります。
今年中には咲くかな?そんな感じです。
私のHP,笑顔大好きのほうで、2009年の種蒔きからの様子をまとめました。
こちらから、見れます。
この間紹介したデージーの苗です。
今年初めて種を蒔きました。プランターに移してみたけど、報告できるかな?
大きくなってくれるかぁ?いつ咲くか?ちょっと楽しみです。
これは、キンギョソウの苗です。キンギョソウもプランターに移してしまいました。
初めて育ててみる苗って、ドキドキするものですね。
春、本当に咲いてくれるかぁ?冬に枯れてしまわないかぁ?どうでしょう?
私自身、色んな事があります。
でも、私がちょっとお水あげるのをサボると、枯れてしまう花々の世話をしながら
自分も一緒に自分らしくいたいと思ってます。
そして、少しさぼっていたエレクトーンを弾く時間が私の生活の中に入ってきました。
ディズニーのパレードの曲や、私の大好きな曲「この道」を弾いてます。
「この道」は、ジャズでアレンジをしてあって、弾いていると楽しくなるのですよ♪♪