えっこの思った事・花

私の好きな花や、思った事など

久しぶりの更新

2017年12月27日 12時28分54秒 | 花々
久しぶりの更新です。

足の痛みはあいかわらずです。

お医者さんには、通っているのですが、なかなか痛みはとれません。

今年も後少しになりました。

更新もしない、私のブログに遊びに来て下さる人がいる。

ありがとうございます。

今年購入した、シクラメンです。



ブログを更新しようと思ったら、思うように、パソコンが動きません。

来年もお医者さん通いから、始まる年ですが、治るまで、通おうと思ってます。




最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (べぇーちゃん)
2017-12-29 18:54:29
花屋さんにたくさん色んな色のシクラメンが並んでいます。私も一鉢買おうかと思いましたが結局観賞しただけでした(笑
えっこさん、足の痛みはまだ取れないのですね。
リハビリで根気よく行くしかないのかな?
少しでも痛みが無くなることを祈ってるね。
今年も後わずかです。
良い年をお迎えくださいねヽ(^o^)ノ
返信する
o@(^-^)@o。こんにちわ~ (あさや~ん)
2018-01-01 09:34:43
謹賀新年
新年明けましておめでとう御座います、本年も宜しくお願いいたします!!

http://www4.atpages.jp/asahana/tophana/2018nenga1.jpg

東山植物園・12月上旬~下旬

 12月ですが、花壇は葉ボタンやパンジー、ビオラですが、今年は葉ボタンは余りなくてちょっと寂しい光景ですね、今年は9~10月の天候不順で、紅葉&黄葉も余り綺麗ではなく茶色くなって散ったりで、12月になって、残りの紅葉&黄葉もしましたが、落ち葉は余り綺麗でなかったですね。 12月7日、初霜と初氷を観測しましたが、初氷は昨年よりも10日早かったですね、また初雪は12月16日で、昨年は1月18日でした。昨年は12月には霜柱は見られなかったですが今年は12月14日に見られたとか、植物園では12月に椿が結構咲き始めるのですが今年は遅れ気味で白と赤の侘助が咲きましたがその後は咲いてないですね、寒椿が綺麗に咲いているくらいです。 その他の花ではロウバイや満作の花が咲くのですが今年は全然気配がないですね。クリスマスローズも1~2輪咲いていますがまだまだ蕾が堅いですね。動物園で、コアラの赤ちゃんがお母さんの袋から出てきて、背中に乗っているのが見られましたね、カンガルーの赤ちゃんもお母さんのふくろから時折首や足を出しています、またチンパンジーでは双子が生まれましたが、お母さんが反対側を向いていて、中々正面から見られないですね。

http://www4.atpages.jp/asahana/tophana/fl17higa12.jpg
返信する
o@(^-^)@o。こんにちわ~ (あさや~ん)
2018-01-10 15:47:46
・フラリエ『第67回新春洋蘭展』

 ここでランが見られるのは久しぶりで、やはり蘭の展示は華やかでいいです、今の時期のメインのランはカトレアやパフィオとバンダでしたね。でも最近は展示よりも即売がメインみたいで、一番いい場所を占めています。 ランの花も今からが色々咲き始めて、あちらこちらでラン展が3月位まで開催されますね。東山植物園もランの原種を色々展示してました。ガーデンでは3月まで、イルミネーションが楽しめます。

http://www4.atpages.jp/asahana/tophana/fl18furarie01.jpg
返信する
o@(^-^)@o。こんにちわ~ (あさや~ん)
2018-01-15 15:31:03
寒中お見舞い申し上げます!!

このところ毎日厳しい寒さが続いていますので、くれぐれもお体にお気を付けくださいね!!

http://www4.atpages.jp/asahana/tophana/2018kancyu1.jpg


寒を遊ぶ徳川園の冬牡丹

 一月に入り寒い日が続いていますが、牡丹棚では今年はボタンのかずが少なめでしたね。園内では18種、70株が植えられ。今年は牡丹もちょっと遅れ気味で結構蕾が多かったですね。寒いせいか、人も少なめでしたね。


*寒牡丹: 春と秋に花をつける二季咲きの変種。通常は、春にできる蕾は摘み取り、秋にできる蕾のみを残し10月下旬~1月に開花させる。牡丹は落葉樹です。 ですから寒牡丹は茎が細く、短く、葉がほとんど出ません。(もし出ていても赤っぽい軟らかいものです)
*冬牡丹: 春咲き品種の牡丹を、 温室を利用して人工的に春の状態にして咲かせます。 そしてシーズンが近づくと温室から取り出し、 鉢ごと埋め込んだのが「冬牡丹」と呼ばれるものです。青い長い茎と、大きな緑の葉が特徴です。

http://www4.atpages.jp/asahana/tophana/fl18tokugawa01.jpg
返信する
o@(^-^)@o。こんにちわ~ (あさや~ん)
2018-01-26 19:30:00
東山植物園・1月上旬~下旬

 1月になりましたが、例年ですとツバキなどが咲き始めるのですが、昨年からの天候不順で椿や蝋梅などが先のですが、例年ですと早咲きの梅なども咲き始めるのですが、今年は花が全然咲いてなく、日当たりのよい場所ではやっと蝋梅や満作、クリスマスローズなどが咲き始めました。ツバキ等は12月に温かくなった時に一部咲きましたが、このところの寒気の強さで、殆ど咲いていないですね。温室は前室の部分は工事で覆いがかけられ、そのすぐ後ろの温室は日が当たらずは花が殆ど咲いてない状態で、青々としているだけでした。動物園ではコアラの赤ちゃんがだいぶ大きくなり、お母さんの背中に乗ったりして、色々見せてくれましたが、チンパンジーの双子は相変わらずみることができませんでした。

http://www4.atpages.jp/asahana/tophana/fl18higa01.jpg
返信する
o@(^-^)@o。こんにちわ~ (あさや~ん)
2018-02-14 10:12:00
フラワーバレンタインデー

日本におけるバレンタインデーは、「女性から男性へチョコレートで愛を伝える日」とされ久しいですが、
世界におけるバレンタインデーは、男女がお互いに愛や感謝の気持ちを伝えあう日なのです。
欧米では、メッセージカードを交換したりするそうですが、あわせて、男性から女性に
花(主に赤いバラ)を贈ることが最もポピュラーです。近隣のアジア諸国でもバレンタインデーは
男性から女性に花を贈る日として定着しています。2月14日は、世界でいちばん花を贈る日なのです。

http://asahana.gozaru.jp/c18top/2018flowervalentine1.jpg
返信する
お久しぶりです (kawa)
2018-02-28 19:47:43
えっこさん お久しぶりです。
何を書いてよいやら 日々の暮らしもバタつきの中で時ばかりが過ぎていってしまいます。

PCが変わりこちらを探すのに検索みっつ 色々考えてやっと見つかりました。 
また覗かせて下さいねぇ~。
べぇーちゃんも探さなくては…
返信する
o@(^-^)@o。こんにちわ~ (あさや~ん)
2018-03-01 17:54:58
◆陶のまち 瀬戸のお雛めぐり◆

メイン会場の瀬戸蔵に登場する高さ4mのピラミッド型巨大ひな壇「ひなミッド」には、約1000体の陶磁器やガラスの創作雛が
ところ狭しと飾られ、まさに圧巻のボリューム!
地上絵:瀬戸焼の茶わんや皿、鉢など約2千個を組み合わせたお雛(ひな)さまの「地上絵」が展示されている。今年の干支(えと)の「戌(いぬ)」をモチーフにしたユニークな表情が訪れる人の目を楽しませている。
イベント期間中、さまざまなお雛さま作りが体験できるほか、街中いたるところで華やかなお雛さまに出会えます。
・瀬戸では色々な場所でお雛様が飾られていますが、私は旧家の方が場所がなく古民家などを借りて出されているのかと思いまましたが。此処にあるお雛さんは瀬戸のコレクターの方が所持されているもので、享保雛には明治の初めに東北の佐竹藩から購入と書かれていたとか、 当時の雛道具ですが現在のもはプラスチックですが、当時のもはこの小さな道具に蒔絵をかいたり、漆が塗ってあるのですが今でも奇麗な色形をしていますね。又雛道具にはその家の門がついているのですが売る場合には紋を消して売りに出されたとかですね。コレクターさんが展示されているのは、古民家・久米邸、旧川本桝吉邸、旧原田写真館等です。

http://www43.tok2.com/home2/asa758/fl17top/fl18setohina02.jpg
返信する
o@(^-^)@o。こんにちわ~ (あさや~ん)
2018-03-13 17:07:49
ホワイトデー

ホワイトデーは、一般的にバレンタインデーにチョコレート等を貰った男性が、そのお返しとしてキャンディ・マシュマロ・ホワイトチョコレート等のプレゼントを女性へ贈る日とされる。日付は3月14日。ただし、近年(2000年代以降)の日本では「友チョコ」や「自分チョコ」、「義理チョコ」などバレンタインデーの習慣が多様化してきていることから、ホワイトデーにも「友チョコ」や「義理チョコ」のお返しが行われるなど多様化が見られる。ホワイトデーの習慣は日本で生まれ、中華人民共和国や中華民国(台湾)、大韓民国など東アジアの一部でも見られることがある。ヨーロッパやアフリカ、中東や南アメリカ、北アメリカやオセアニアなど世界の殆どの国ではこういった習慣は見られない。

http://www43.tok2.com/home2/asa758/fl18top/20180314white.jpg

第44回名古屋城つばき展

 恒例の椿展が開催されましたので、早速行ってきました.今年は昨年10月ごろの天候不順や3月になってもまだ寒くて、何処も椿などが遅れ気味でした。 今回は、「尾張のつばき」(-中京の椿-)をテーマとした展示で、愛知・名古屋を中心に三重(伊勢)や岐阜(美濃)の椿を総して中京(中部)の椿とよびます。 また、東の丸庭園の椿は今年咲くのが遅れて殆ど咲いてなかったです、梅は例年ですと終わりに近いのですが今年はまだこれからという感じですね、特に白の梅はまだまだ蕾が多かったです。他に大寒桜や寒緋桜、山茱萸などまだつぼみでしたね。

http://www43.tok2.com/home2/asa758/fl18top/fl18nagcasl03.jpg
返信する
o@(^-^)@o。こんにちわ~ (あさや~ん)
2018-08-19 07:34:05
名古屋松坂屋美術館・「江戸・金魚の雅」7月21日[土]-9月16日[日]

4年ぶりの名古屋での開催ですね、東京や大阪は毎年ですが、やはり名古屋飛ばしですね、会場も以前は東海テレビのホールで、場所もゆったりでしたが、松坂屋美術館は、デパートの中の美術館で、スぺースが狭く、規模も縮小で、休憩場所もなくゆっくりとみられなかったです。

http://www43.tok2.com/home2/asa758/fl18top/fl18aquatoto08.jpg

残暑お見舞い申し上げます!!

立秋とは名ばかりで、今年は異常に厳しい暑さが続いていますがお元気でお過ごしでしょうか、またこのところ台風が異常に発生し、天候が不順になっていますので、くれぐれもお気を付け下さい!!

http://www43.tok2.com/home2/asa758/fl18top/201808zansyo10.jpg
返信する

コメントを投稿