11月7日は毎月恒例、
横浜市唯一の自然海浜がある野島での
魚種採取・海浜清掃でした☆
午前中は野島の海の生き物観察
定点引き網による採取です。
アカエイ・クロダイ等がいましたが、
さすがに魚種は少なくなりました。
そして海に異変が・・・
この時期に海が黒い。
一体何がおこっているのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/67/7ff525bcd040d2712e669a17b8a669ac.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/82/d23c7d95959e94dde7ac73ee87d24051.png)
午後はオールクリーン野島ビーチ実行委員会さん主催の海浜清掃でした。
人工ゴミは少なかったですが、何故か流木が沢山・・・
次回は焼き芋、したいですね~
参加された皆様、お疲れ様でした☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/59/3841e708fb300ecfb9f28f8d43f0e328.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5b/5555930ef02e698eb76db38bbf913799.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/82/b84a5ce6d66fbef2612e966baa4268d9.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/67/0864ea9172d176ecd3d4a36002c4fbcf.png)
そして野島初!
ビゼンクラゲが漂着していました!
相模湾等では見られるようですが、内湾、野島では初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b7/3b810c64f77279987f15ecc762c43569.png)
ちなみに野島という地名、埼玉県の越谷市にもあります。
もちろん海はありません。
横浜市唯一の自然海浜がある野島での
魚種採取・海浜清掃でした☆
午前中は野島の海の生き物観察
定点引き網による採取です。
アカエイ・クロダイ等がいましたが、
さすがに魚種は少なくなりました。
そして海に異変が・・・
この時期に海が黒い。
一体何がおこっているのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/67/7ff525bcd040d2712e669a17b8a669ac.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/82/d23c7d95959e94dde7ac73ee87d24051.png)
午後はオールクリーン野島ビーチ実行委員会さん主催の海浜清掃でした。
人工ゴミは少なかったですが、何故か流木が沢山・・・
次回は焼き芋、したいですね~
参加された皆様、お疲れ様でした☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/59/3841e708fb300ecfb9f28f8d43f0e328.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5b/5555930ef02e698eb76db38bbf913799.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/82/b84a5ce6d66fbef2612e966baa4268d9.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/67/0864ea9172d176ecd3d4a36002c4fbcf.png)
そして野島初!
ビゼンクラゲが漂着していました!
相模湾等では見られるようですが、内湾、野島では初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b7/3b810c64f77279987f15ecc762c43569.png)
ちなみに野島という地名、埼玉県の越谷市にもあります。
もちろん海はありません。