『海をつくる会』 ブログです。

昭和56(1981)年より活動を開始し、全国の海や湖で活動しております。『海好き』集まれ!!

野島 定点観察・海浜清掃

2015年11月21日 | 日記
11月7日は毎月恒例、
横浜市唯一の自然海浜がある野島での
魚種採取・海浜清掃でした☆

午前中は野島の海の生き物観察
定点引き網による採取です。

アカエイ・クロダイ等がいましたが、
さすがに魚種は少なくなりました。

そして海に異変が・・・
この時期に海が黒い。
一体何がおこっているのでしょうか。





午後はオールクリーン野島ビーチ実行委員会さん主催の海浜清掃でした。

人工ゴミは少なかったですが、何故か流木が沢山・・・
次回は焼き芋、したいですね~

参加された皆様、お疲れ様でした☆






そして野島初!
ビゼンクラゲが漂着していました!
相模湾等では見られるようですが、内湾、野島では初めてです。



ちなみに野島という地名、埼玉県の越谷市にもあります。
もちろん海はありません。