なんとかなるさ~

山とか、映画とか、子どもとか、仕事とか

2008-08-03 11:56:00 | ハイキング
全国ニュースで取り上げられるほどではないけど、
毎日30℃超えの暑い日が続いております。
33とか34℃がほとんどやないかなぁ。

そこで友達家族を誘って隣町の滝まで行って遊んできました。
ほんとは山のふもとにあるキャンプ場で
そこから歩くと山頂までに三つか四つ滝があるんです。
山頂までは無理だとしても30分位は歩きたいなぁと思いつつ
友達家族にちょっと遠慮して、
登山口から15分位歩いたところでおにぎりを食べて、水遊びしました。
(ハイキングともいえない距離やけど…)

前回の川遊びよりも水が冷たくて、ところどころ深いので
一緒に遊ぶ親の方が大変だったけど、
友達の子はもうすぐ三歳になるだけあって、
滝つぼの中をすべったり、飛び込もうとしたり、頭からびっちょりになって
遊んでました。
一緒に遊んでもらっただけでなく、荷物持ってもらったり、着替えも手伝ってもらったり、帰りにはお昼寝までさせてもらってほんとに助かりました。

でもほんとに涼しかったですわ。
ちょっと町から離れただけでこんなに涼しくなるなんてなぁ。
今月中にもう一回行きたいです。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しゅっせきブック | トップ | 水族館 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
涼ですね~ (たけ)
2008-08-04 15:49:59
いいですね~
友達家族との合同お出かけって!
大人同士も少し手が離れ話せるし
子供同士って喜びますよね~

しかも夏の滝ツボなんてサイコー!
返信する
たけさま (unboundfeet)
2008-08-04 20:51:33
涼しかったですよ~。街中とは雲泥の差でした。
今回は一緒に行ってもらってほんとに助かりました。自分ひとりでは荷物も限度があるので…
帰りにも友だちからいろんな話を聞かせてもらって参考にもなりました。
友だちの子もお兄ちゃんなのを一応分かってるみたいで、おもちゃなんかもどんどん差し出してきたり。かわいがってくれたみたいです。
返信する
滝~ (あちゃ)
2008-08-05 08:51:45
滝涼しげですね~
関西のテレビで「ちちんぷいぷい」って番組があるのですが、特集で滝を訪ねるコーナーがあって
「ああ・・・滝っていいな~」と毎回思います。

いつかは息子をつれて自然に親しむレジャーを楽しみたいと思います。

返信する
あちゃさま (unboundfeet)
2008-08-06 20:41:20
この時期は特にいいなぁと思いますね。
ひんやりしてるし、やっぱりマイナスイオンというものが発生しているのかもしれません。
あれ以来私の方が山に行きたくてたまりません!!

はやくマルコメくんと一緒にいろんなところに遊びにいけるといいですね。
返信する
Unknown (るい)
2008-08-08 14:55:33
おひさしぶりです。
気持ち良さそうですね!

子供はこういった感じのがいいのかもしれませんね。
うちも相変わらず山歩きさせてるんですが、
ちょっと反抗的になってきて、ちっとも歩かなくて、
子供が楽しめる山の遊び方考えなくちゃという感じです。
水遊びは喜びますよね!涼しくなるし。
返信する
るいさま (unboundfeet)
2008-08-09 16:26:20
こちらこそごぶさたしてます。引越しは無事に終わったようですね。
暑い間は山はお預けかなぁと思ったけど、滝という手があったか!とキャリアを持って出かけました。涼しくて気持ちよかったです。
うちの場合はまだ歩くとこまでいってないけど、三歳位になるときついのは嫌だと思うんでしょうね。子供が楽しめる山の遊び方、ぜひぜひいろいろ考えてください。これから参考にさせてもらいたいです。
返信する

コメントを投稿

ハイキング」カテゴリの最新記事