なんとかなるさ~

山とか、映画とか、子どもとか、仕事とか

初めてのおみやげ

2015-08-06 05:39:39 | 育児
前週末、息子くんは二泊三日のキャンプに参加しました。
イベントの一つに、水族館に行くというのがあり、そこで買い物できるようおづかいを用意してたんです。

二千円まで、とあったけど、水族館に息子がほんとに欲しいと思えるものはなかろうと考えて、1300円もたせておきました。

欲しいものがなかったら買わなくていいんだよ。
あまったら8月分のおこづかいにあげるからね。
とも付け加えて。

親ににて、物欲は大きい方なので、なんかしようもないものを買うんだろうなぁと思ってたのですが…

キャンプが終わって迎えに行ったら、

おかあさんにおみやげがあるよ、だって。

びっくりです。
クラゲの小さなぬいぐるみで、おなかを押すと音がするやつ。

自分では選びそうもないようなものだけど、我が子の成長に感動しました。
駅で思わずおでこにチューしちゃいました。


帰りの電車の中でいろいろ話を聞くと、同じグループの子が妹におみやげを買ってたらしいんです。
多分その子に影響されたんだろうと思うのだけど、
それにやっぱり何か買いたい気持ちを抑えられなかったのもあるんだろうけど、
それでも私に何か買ってくれるなんてねぇ。

ちょっとは母を思いやる気持ちを持ち始めてくれたようで、嬉しいです。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国会中継 | トップ | 夏休み満喫中 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(=^・^=) (みのる)
2015-08-07 16:20:39
ほっこり
返信する
ありがとうU+1F60A (unboundfeet)
2015-08-08 21:09:04
ほっこりするでしょ~。
でももう少し早くにこういうことがあってもよかったんではないかと思うような気もするんだけど。
こっちに来る時は息子の成長ぶりをみてやってください。
返信する

コメントを投稿

育児」カテゴリの最新記事