勉強はあまり得意ではない息子ですが、
寒さに負けず、毎日学校でも遊び回っているようです。
うちの子は以前から薄着で、もう一枚何か上に着せようと思っても
「さむくない!」と言いはって、長袖Tシャツ一枚なのです。
朝は寒いから厚手のコートを着せてたのですが、
ここ数日日中暖かい日があったせいか、
3日前から「半そでがいい、長袖は暑い」とまで言いだしまして…
ズボンのポケットに入っている尋常でない砂の量や、
靴下の汚れ具合、靴下の穴のあき方(つま先でなく、足の裏に穴があくんです)
なんかを見ると、楽しく学校生活を過ごしてるんだろうなぁとは思うのですが。
いくらなんでも半そでは寒いから、と何とかいいくるめようとしても、
「○○くんも半そでやし、□□くんは半ズボンやもん」と。
確かに私が小学生の時も、クラスに一人か二人は一年中半そでの男の子がおったっけかなぁ。
そのうちの一人の子は水泳をしてて、卒業式に皆勤?賞までもらってたなぁ。
息子のクラスの半そでくん、どうやら最近仲がいいようで、
何かスポーツをしているのか聞いてみると、テニスをしているとのこと。
その子はほんとに身体的にも丈夫で、風邪もあまり引かないんだろうなぁと思うのですが、
うちの子は定期的にスポーツをしている訳ではないし、
鼻風邪にはかかりやすいタイプだしなぁ。
ちなみに、当の息子くんは上は長袖、下は半ズボンのパジャマでTV鑑賞中です。
明日から寒くなるというのに、
ニュースの天気予報で「今日は暖かくして寝てください」と言ってたのに…
かといってエアコンの温度を上げない自分もどうかと思うけど、
とりあえず早く布団に入るよう寝かせます。
寒さに負けず、毎日学校でも遊び回っているようです。
うちの子は以前から薄着で、もう一枚何か上に着せようと思っても
「さむくない!」と言いはって、長袖Tシャツ一枚なのです。
朝は寒いから厚手のコートを着せてたのですが、
ここ数日日中暖かい日があったせいか、
3日前から「半そでがいい、長袖は暑い」とまで言いだしまして…
ズボンのポケットに入っている尋常でない砂の量や、
靴下の汚れ具合、靴下の穴のあき方(つま先でなく、足の裏に穴があくんです)
なんかを見ると、楽しく学校生活を過ごしてるんだろうなぁとは思うのですが。
いくらなんでも半そでは寒いから、と何とかいいくるめようとしても、
「○○くんも半そでやし、□□くんは半ズボンやもん」と。
確かに私が小学生の時も、クラスに一人か二人は一年中半そでの男の子がおったっけかなぁ。
そのうちの一人の子は水泳をしてて、卒業式に皆勤?賞までもらってたなぁ。
息子のクラスの半そでくん、どうやら最近仲がいいようで、
何かスポーツをしているのか聞いてみると、テニスをしているとのこと。
その子はほんとに身体的にも丈夫で、風邪もあまり引かないんだろうなぁと思うのですが、
うちの子は定期的にスポーツをしている訳ではないし、
鼻風邪にはかかりやすいタイプだしなぁ。
ちなみに、当の息子くんは上は長袖、下は半ズボンのパジャマでTV鑑賞中です。
明日から寒くなるというのに、
ニュースの天気予報で「今日は暖かくして寝てください」と言ってたのに…
かといってエアコンの温度を上げない自分もどうかと思うけど、
とりあえず早く布団に入るよう寝かせます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます