息子が小学校に入り、ちょくちょくテストを持って帰ります。
入学前から算数のワークは苦手っぽくて、
私に似て数字はあまり得意ではなさそうだなぁと思ってはおりました。
毎日の宿題も引き算になると、時間がかかって、間違うことはしばしば。
それでもテストはまだ簡単っぽくて、100点ばかりで、きちんとすればできるのかなぁと
勝手に思っておりました。
が、今回算数のテストは60点。
もしかして、今までも間違っていたけど、自信をつけさせるために
やりなおしをして、できたら○にしていたのかもしれません。
しかも、数え間違いとも、足し算と引き算を間違えたとも
思えないような、突拍子もない答えになっていて、ちょっと心配になりました。
でもまだ一年生だし、これから学力は伸びることもあるんだろうと思う反面、
今教えている学生さんたちみたいになるのかなぁと、ちょっと思ったりもして…
まだ一年生だから、というのではなくて、
いろんな知識や情報がすっと頭に入ってこない子はいる、っていうのを見てきているので
多少勉強できなくても受け入れられそうな気もします(笑)。
いや、そうなってほしくはないので、
もちろん勉強はがんばってもらいますけど、仕事のおかげで免疫ついてるみたいです。
入学前から算数のワークは苦手っぽくて、
私に似て数字はあまり得意ではなさそうだなぁと思ってはおりました。
毎日の宿題も引き算になると、時間がかかって、間違うことはしばしば。
それでもテストはまだ簡単っぽくて、100点ばかりで、きちんとすればできるのかなぁと
勝手に思っておりました。
が、今回算数のテストは60点。
もしかして、今までも間違っていたけど、自信をつけさせるために
やりなおしをして、できたら○にしていたのかもしれません。
しかも、数え間違いとも、足し算と引き算を間違えたとも
思えないような、突拍子もない答えになっていて、ちょっと心配になりました。
でもまだ一年生だし、これから学力は伸びることもあるんだろうと思う反面、
今教えている学生さんたちみたいになるのかなぁと、ちょっと思ったりもして…
まだ一年生だから、というのではなくて、
いろんな知識や情報がすっと頭に入ってこない子はいる、っていうのを見てきているので
多少勉強できなくても受け入れられそうな気もします(笑)。
いや、そうなってほしくはないので、
もちろん勉強はがんばってもらいますけど、仕事のおかげで免疫ついてるみたいです。
って思いますよね(笑)
しかも、前半で…って感じですよね
仕事で←言い訳ですが
宿題や予習復習を見てあげる時間がないので
1年の夏休み明けから、○文に入れました~
今では○文の宿題に窒息気味ですが
お守り的な感じで通っています
コウくん、算数がんばれ~
1桁同士の足し算を教えるのって難しいですよね。
指折りしたり紙に○書いて数える…こんな教え方でこの先もっと難しくなっても大丈夫なのか!?なんて心配ですが他にいい教え方思い浮かばなかったですね。
そのうち息子さん「指が足りない~」なんて言い出すのではないですか?(笑
私は完全な文系人間なので理系男子に憧れます。
ちなみに○ちゃんはバリバリの理系男子っぽい気がしますが…どうですか?
いい教え方知っているかもしれませんよ?
多分、もともと得意な学科と苦手な学科がありのは仕方がないと思うのですが・・・
小学生になっても、どう考えても勉強見てる時間がなさそうなので、○文に丸投げ検討中です。
時間がないのもなんですが
当方、数学・英語まるっきりダメなので教えられないんですよね・・・もっと勉強しておけばよかったです。
ほんと、この時点でか?!と思います。3月生まれだし、まだ一年生だし、と自分に言い聞かせていますが、やっぱり心配です。うちはベネッ○の通信だけど、やっぱり塾のほうがいいのかなぁ。
このままだと来年はうちも○文にお願いすることになるかも(失笑)
夏休み、できるだけ勉強一緒にしようと思います。
えみりんさま
もう二桁の足し算、引き算も始まって、指では足りなくなってます。うちの子も最初は指を使ってたけど、指だと数え間違うんです!!数えたのに、その指を折らないんです!!なので、紙に線を引くようにしてます。
私も数字は苦手なのでいつまで教えられるか・・・
○ちゃんはバリバリ理系ですよ~。でも忙しくて息子の勉強に付き合う時間がなさそうです。
あちゃさま
学期終わりというのもあるのか、先週あたりから毎日答案用紙がかえってきてます。点数になって突きつけられると、不安がましてくるもんです。
でも、それほど点はよくないわりには「ぼく、さんすうだいすき」というのが不思議(笑)。
私も数字は苦手だから、いつまで教えられるかな~。
ただ、職場の先輩母さんから、男の子はコツが分かればグンと伸びる子が多いよ、と慰めてもらいました。高学年まで期待を捨てるなとも(笑)。
とりあえず、最初の通信簿不安です。