今日は授業参観日だったので、早めに息子と一緒に帰宅。
9月からおこづかい制にしたので、宿題とピアノの練習をやったら、コンビニに行ってもいいよ、
と帰り道に話したのに、家に近づくと
「せんせいがけいさんカードはあしたにしなさいって」とぬかします。
今日はしなくてもいいのか?と思って、連絡帳にそう書いてあるのかと聞くと、
書いてないと…
留守家庭で宿題を少しでもやるように約束したのに、
宿題ノートを見ると、漢字の「一」を一つ書いてるだけ…
まあこれは予想通りだったので、それほどカチンとはこなかったけど、
じゃあやろうか、と言うと、先にコンビニに行ってからだの、ちょっときゅうけいしたいと~、だの
もうめんどくさい、と思ってほったらかしにしたら、泣きながらいつの間にか眠りにおちておりました。
15分ほどして目を覚ましても、自分が寝たくせに、
「もうわけわからん、かいものにいくじかんがない」とぬかします。
暑いし、いいなだめるのもめんどくさいし、「じゃあすきにすれば」
というと、そそくさと申し訳なさそうに財布を持ってコンビニに行きました。
さぞかし、どれを買おうか迷ったんでしょう。
コンビ二は歩いて5分もかからないけど、30分以上かけておもちゃの入ったガムを買ってきておりました。
(メインはおもちゃね)
帰ってきたのは6時過ぎ。
リビングにはランドセルやら、ノートやら、ちらかしっぱなしなので、
「ちゃんと片付けて、やることやらんと、おかあさんはごはんつくらんよ。」
とストライキを決行してみました。
「やるけん、やるけん」と言うわりには、買ってきたばかりのガムを食べながらおもちゃで遊び、
いっこうに机に向かう気配なし。
もうあきらめて風呂に入ったら、後から入ってきて、夕飯は何かと聞くので、
「息子くんがやることやらんと、おかあさんはごはんつくらんよ。あしたもね。」
とくぎを刺したつもりだけど、
風呂から出て30分経った今も半裸でボケっとテレビをみております。
ストライキはいいけど、自分だけご飯を食べるわけにもいかず、
ブログ更新で空腹をまぎらわしているけど、もうまじで今日は夕飯つくらんぜよ!!
宿題も親がチェックしなくてよければほっとくのになぁ。
明日の朝やれるだろうか…
一年生になって半年。
もうそろそろ自分が何をすべきか分かってもいいんでないかと思うけど、
分かっていてしないのか、分かっていないからしないのか…
先が思いやられます。
9月からおこづかい制にしたので、宿題とピアノの練習をやったら、コンビニに行ってもいいよ、
と帰り道に話したのに、家に近づくと
「せんせいがけいさんカードはあしたにしなさいって」とぬかします。
今日はしなくてもいいのか?と思って、連絡帳にそう書いてあるのかと聞くと、
書いてないと…
留守家庭で宿題を少しでもやるように約束したのに、
宿題ノートを見ると、漢字の「一」を一つ書いてるだけ…
まあこれは予想通りだったので、それほどカチンとはこなかったけど、
じゃあやろうか、と言うと、先にコンビニに行ってからだの、ちょっときゅうけいしたいと~、だの
もうめんどくさい、と思ってほったらかしにしたら、泣きながらいつの間にか眠りにおちておりました。
15分ほどして目を覚ましても、自分が寝たくせに、
「もうわけわからん、かいものにいくじかんがない」とぬかします。
暑いし、いいなだめるのもめんどくさいし、「じゃあすきにすれば」
というと、そそくさと申し訳なさそうに財布を持ってコンビニに行きました。
さぞかし、どれを買おうか迷ったんでしょう。
コンビ二は歩いて5分もかからないけど、30分以上かけておもちゃの入ったガムを買ってきておりました。
(メインはおもちゃね)
帰ってきたのは6時過ぎ。
リビングにはランドセルやら、ノートやら、ちらかしっぱなしなので、
「ちゃんと片付けて、やることやらんと、おかあさんはごはんつくらんよ。」
とストライキを決行してみました。
「やるけん、やるけん」と言うわりには、買ってきたばかりのガムを食べながらおもちゃで遊び、
いっこうに机に向かう気配なし。
もうあきらめて風呂に入ったら、後から入ってきて、夕飯は何かと聞くので、
「息子くんがやることやらんと、おかあさんはごはんつくらんよ。あしたもね。」
とくぎを刺したつもりだけど、
風呂から出て30分経った今も半裸でボケっとテレビをみております。
ストライキはいいけど、自分だけご飯を食べるわけにもいかず、
ブログ更新で空腹をまぎらわしているけど、もうまじで今日は夕飯つくらんぜよ!!
宿題も親がチェックしなくてよければほっとくのになぁ。
明日の朝やれるだろうか…
一年生になって半年。
もうそろそろ自分が何をすべきか分かってもいいんでないかと思うけど、
分かっていてしないのか、分かっていないからしないのか…
先が思いやられます。
労使交渉の結果、翌日まで持ち越しとなり、翌朝何とか宿題とピアノの練習をして、朝食は食べることができました(笑)。
確かにまだ一年生、でもうちの子はほんとに買い物が好きで、何か買わないと気がすまないみたいな所があってね。どうなることやら…
でも宿題うんぬんよりも、うそをつくのはいけないことだときちんと教えなければいかんな、と思っております。
あちゃさま
私も自分の育児には全く自信なしです。まあいいお母さんになろうとも思ってないけど。
たまに「勉強しろと言ったことがない」という人の話を聞きますが、親が宿題のチェックをしなくていいなら、言いたくないです。
宿題しないのを親の責任にするって、どないやねん!と言いたい所ですが、先生に怒られて、授業の後残って宿題やるまで帰れない、みたいにしてくれればいいのに、と思ったりします。
<どうしたらやりますか。
もう根気強く言い続けるしかないのかもしれません…
N291さま
親の思うように子は育たないってよく聞くけど、ほんとそうなのね、と思います。
かわいいからこそ、余計にイライラしたり、がっかりしたり、いろんな経験をさせてもらってます。
ちなみに、私も世間的には「ちゃんと」してない部類、というか思いっきりマイノリティ!!子どもに「りっぱになれよ~」なんて言えません(失笑)。
N291さんの方がやるべきことをきちんとやって、私よりずっとちゃんとしてるよ~。
たけさま
たけさんも苦戦してたんですね。うちの子はのん気なのでないかと思ってたけど、ちょっと安心しました。
勉強好きな子なんてそうそういないですもんね。まだ学ぶことの大切さも分かってないだろうし、子どもなんてそんなもんだ、と思う方が楽なのかなとも思います。
それにしても、たけさんの娘さんでも5年でやっとですか。うちの子がそうなるのは高校生位ではないかという気もします。
コウくんのマイペースっぷりも
伝わり過ぎて、思わず笑ってしまいました
私も色々な角度から攻めてみましたよ
叱らず、褒めておだてまくる作戦
冷たく突き放す作戦
母親がイジけて涙見せる作戦
結局その場だけ・・・
5年生になってようやくなんとかなってきたかなぁ~
って感じですね
unboundfeetさん、奮闘記続編楽しみにしてます!?
ふと思い出した昔話。
小1のある日、母が私のテストの答案をみてびっくり。
テストが半分しかやっていない。50点。
もちろん1年生のテストなので、みんなができるような簡単なもの。
えっ!と思って、何気なく、答案の裏面をみたら、びっしり、お絵描きが。
不思議に思った母は、私に「これ、どうしたの?」と聞くと、「先生が描いていいって言った・・・」と答える私。
よくよく話を聞くと、先生は、テストがおわったら、後ろに絵を描いてもいい、といったらしい。
絵を描いていいんだ!と思った私は、テストをやらず、心のまま、好きな絵を描いていたのでした。
母は、この子はちょっとおかしいのかもしれない、と当時結構真剣に悩んだ、と大きくなった私に教えてくれました。
ま、ちゃんと大人になりましたよ。
・・・・、あっ、「ちゃんと」ではないので、その部分は訂正です。
そうそう、集中講義、ほんとうにお疲れさまでした。
「もう知らん、勝手にしろ」と言うと
最初は泣いてますが
ほんまに好きにしますから・・・我が子も・・・
親が怖くないんか?と
育児に自信がなくなります。
結局
「お母さんごめんなさい。お母さん大好き」で毎回終わる。
で、相変わらず何にもしない・・・
どうしたら、やりますか?
教えてください(苦笑)。
来年から小学校。
宿題が怖いです。
でも読んでて大笑いさせていただきましたわ。
まあ今の日本も嘘つきだらけですからねえ・・・って、
自分のブログのネタはおいとくとして、
しかし自分とか姪っ子の幼い頃も、
目先のこと、自分の欲のことしか考えてませんでしたからねえ。
仕方ないっちゃあ仕方ないのかもしれませんけど、
じゃあどうしたらいいのかというと、どうしたらいいんでしょうかねえ。
ウルトラマンを題材に漢字の勉強できるとか、
そんなのでもあればいいんですかねえ?