水曜日におばあちゃん(私の)が入院して
おばばはその様子を見に即効で出かけたので
息子と二人の生活です。
(おばあちゃんは回復中)
それまでも二人っきりの時はあったけど、
今回は学期真っ最中ということもあって
ちょっと緊張してました。
子供が寝てる間に洗濯して、次の日の準備して、
授業の準備もして、となるのでやっぱり疲れます。
特に今日は疲れました。
というのも火・金曜日はおばばに子供をみてもらう日なんです。
通常保育にもできたんですけど、
火曜日は帰りが7時半過ぎ、
金曜日は家を出るのが7時ちょっと過ぎ
ということでおばばに送迎をお願いしないといけません。
車を運転すればそれほど送迎も苦にはならないんでしょうけど、
おばばはできないので、雨が降ったら困るとか
暑い・寒いと大変だとか、何かと文句を言うので、
自分が送迎にいける日にだけ保育をお願いしてるんです。
急遽今日息子を見てくれる人を探さなければいけなくなり、
託児所にお願いするしかないかなぁと思ったけど、
だめもとで保育園に曜日の変更と
保育時間も30分早めてほしいとお願いしたら
「大丈夫ですよ」と言ってくれました。
ほんとに助かった!!
学校まで車でどんなに飛ばしても一時間はかかるし、
いつもとは違う環境で一日過ごすのもちょっとかわいそうかな
とも思ってたので、ほんとに助かりました。
ありがとう先生![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
でもやっぱり緊張してたのか、今朝は五時に目が覚めてしまい、
朝もばたばた準備して、
遅刻は覚悟してたけど、できるだけ早く…と思うとまたバタバタ。
遅刻は10分ですんだけど、慌ててたので精神的に疲れました。
帰りは子供とスーパーへお買い物に。
そこでビールが目にはいり、おばばもいないし、家で飲むか!?
と一缶買い、夕食を食べならが飲みました。
久しぶりだし、仕事終わりだし、おいしかった~!!
思わず「おいし~」と言葉が出てしまったのと
見たことのない缶がテーブルにあるのとで
子供もジュースと勘違いして欲しがるのに困りました。
苦いよ、おいしくないよ、と言っても缶を離さないので
一口飲めば分かるだろうと、ちょこっとだけすすらせると
「おいちぃね」だって。
その後欲しがることはなかったので、おいちくはなかったんでしょうけど
子供と初晩酌の夜でした。
明日はゆっくり~
と言いたいところですが、保育園の遠足で動物園に行きます。
お弁当持参です…
ここはがんばってキャラ弁を、と言いたい気持ちもあるんですけど
冷凍食品に頼ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
おばばはその様子を見に即効で出かけたので
息子と二人の生活です。
(おばあちゃんは回復中)
それまでも二人っきりの時はあったけど、
今回は学期真っ最中ということもあって
ちょっと緊張してました。
子供が寝てる間に洗濯して、次の日の準備して、
授業の準備もして、となるのでやっぱり疲れます。
特に今日は疲れました。
というのも火・金曜日はおばばに子供をみてもらう日なんです。
通常保育にもできたんですけど、
火曜日は帰りが7時半過ぎ、
金曜日は家を出るのが7時ちょっと過ぎ
ということでおばばに送迎をお願いしないといけません。
車を運転すればそれほど送迎も苦にはならないんでしょうけど、
おばばはできないので、雨が降ったら困るとか
暑い・寒いと大変だとか、何かと文句を言うので、
自分が送迎にいける日にだけ保育をお願いしてるんです。
急遽今日息子を見てくれる人を探さなければいけなくなり、
託児所にお願いするしかないかなぁと思ったけど、
だめもとで保育園に曜日の変更と
保育時間も30分早めてほしいとお願いしたら
「大丈夫ですよ」と言ってくれました。
ほんとに助かった!!
学校まで車でどんなに飛ばしても一時間はかかるし、
いつもとは違う環境で一日過ごすのもちょっとかわいそうかな
とも思ってたので、ほんとに助かりました。
ありがとう先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
でもやっぱり緊張してたのか、今朝は五時に目が覚めてしまい、
朝もばたばた準備して、
遅刻は覚悟してたけど、できるだけ早く…と思うとまたバタバタ。
遅刻は10分ですんだけど、慌ててたので精神的に疲れました。
帰りは子供とスーパーへお買い物に。
そこでビールが目にはいり、おばばもいないし、家で飲むか!?
と一缶買い、夕食を食べならが飲みました。
久しぶりだし、仕事終わりだし、おいしかった~!!
思わず「おいし~」と言葉が出てしまったのと
見たことのない缶がテーブルにあるのとで
子供もジュースと勘違いして欲しがるのに困りました。
苦いよ、おいしくないよ、と言っても缶を離さないので
一口飲めば分かるだろうと、ちょこっとだけすすらせると
「おいちぃね」だって。
その後欲しがることはなかったので、おいちくはなかったんでしょうけど
子供と初晩酌の夜でした。
明日はゆっくり~
と言いたいところですが、保育園の遠足で動物園に行きます。
お弁当持参です…
ここはがんばってキャラ弁を、と言いたい気持ちもあるんですけど
冷凍食品に頼ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
お大事にしてください。
晩酌、時々してますよ~
基本アルコールダメなのですが
出産後体質変わったのか
「あ~美味しい~!!」って思うことがあります(笑)。
遠足の動物園はいかがでしたか?
晩酌、たまにしてますか。出産して飲めるようになったというのもおもしろいですね。人間として成長した証でしょうか?!
遠足は同じクラスの子がいたので、息子はかなり楽しんだと思います。お弁当も「見て、みて~」と喜んでました。行ってよかったと思うんですけど、動物よりも乗り物に走っていくし、それ以外は抱っこだしでちょっと疲れました。
居ないとなると、微妙に不便だし…
ですよね~
晩酌!しちゃって下さい!!
たけも毎晩飲んでます…
晩酌、しちゃいましょ~!!