ゼロから始めた田舎暮らし

水も電気もない北海道の原野を購入し0から始めました。

夫婦と犬2匹猫1匹馬1頭と鶏20羽の大世帯。

ストーブ置き場。

2011年10月25日 | 日記
今日は薪ストーブの置き場の製作です。

200kg超のストーブが入りますから、床の根太もすでに補強してあります。

補強した床の上にストーブ置き場を作ってゆきます。

場所は煙突の直下です。

トップの写真は木で枠を作り、ビニールシートを張って鉄筋を置いたところです。

ここにコンクリートを流し込み、その上にモルタルでレンガ状のタイルを貼り付けます。

本来はレンガを並べるつもりでしたが、お宝倉庫にレンガのタイルがたくさんあったので、これを頂きます。

おかげで、レンガの購入個数がずいぶん減りました。

あとは背面と側面の壁にレンガを25mm離して積んでゆきますが、底面の養生がすんでからですね。

どういうレンガを積むかというとこういうレンガです。

シャッフルレンガだそうです。

ようするに釜の端っこのひね物レンガですね。

ヨーロッパの町並みを思い出させるアンティーク調のレンガだそうです。

そんなわけで、明日は寸法を測って個数を計算して発注。

そしてセメント練です。

そしてこの写真。

数日前に完成したお風呂場とトイレの壁の骨組みです。

電気とお湯と水の配管。

そしてお風呂場の床(ユニットバスの下がスッポンポンなので、床を作って断熱材を敷き詰めます)などの工事の後に壁板貼りをします。

あっ、そうそう。

最初の写真の真ん中辺りにお醤油のペットボトルがありますが、あれはストーブの外気導入用の配管の穴です。

80mmの穴を開けましたが、セメントで穴を塞がないように80mmの円筒形のものを探しましたが、お醤油のペットボトルがどんぴしゃ80mmでした。

工事終了後、固まったセメントから上手く抜ければ、中にまだ少し残っているお醤油を使うつもりでいます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お手伝い。 | トップ | 昨日の続き。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事