バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

お日様おはようございます

2022-09-25 07:38:57 | 日常
ずっとずっと台風の影響で曇り空や雨空が続き洗濯をどうするか・・・


昨日の夕方に西の空に兆しが・・・


雲の重なる一部に青空が見えました(画像中央に白い雲の上に薄い水色が青く光っていたのです)




                  



今朝は洗濯日和です



今、僕はポイ活に一生懸命・・・


あれだけ拒否していたマイナポイント。今の与党大嫌いだけど生きる為に早速加入手続き一か月か二か月先に書類が届くとか・・・

ポイント受け取れば後は押入れの奥深く・・・・


もう一息で非課税世帯なのに・・はずれ・・・給付金5万円無し


孫正義さん嫌いだけど仕方なくpayauy.


三木谷さん大嫌いだけど仕方なく楽天Edy


今迄JPバンクのmijica使っていたけれどJPバンクの取締役兼代表・執行役社長(増田寛也)になってから住民サービスの思い切り切り捨て


郵便は今迄以上2~3日遅配になりましたし有料サービスも多くなりました


そんな会社のポイントカードなんて死んでも使いたくないし廃棄


仕方なく妥協・妥協・妥協・・・・



さぁ愚痴ってないで最近お会いした可愛い高齢のおばあさん・・・


バスの中でちょっとお話をしてその可愛い三つ編み写真撮って良いですか?


どうぞ・・・てな訳で



                  



懐かしい三つ編みでした





それでは今日も無事安泰な一日をお過ごし下さいね。


















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これで良いのだ~これで良いのだ~

2022-09-24 07:45:22 | 日常
会社組織にしておくと僕がこの世を去った時にとても皆様に多くの迷惑をかけるので


去年会社を閉鎖して法務局に届を出しまして、今は事業を縮小して個人事業主になりました


この程度の事業なら殆ど迷惑をかけずに個人事業をやめる事が出来ます


それと言うのも年金で生活を支えているからですがやはり法人としての代表と個人事業主としては身も心も楽になりました


ですのでこうなると道楽で事業をしている感じですね


まぁ生活を支える経費は事業で経費として落とせますので多少利益が上がっても税金が増える事はありません


生活を支える電気量も車の維持費も約3割負担すれば問題ありませんので7割ほどを経費で落とせるのは少額の年金で生きている僕には助かります


勿論裕福な生活が出来るわけもありませんで車を所有できるのは助かります


でも勿論税務署に事業届けを提出してますのでズルは出来ませんよ


僕ももう歳なので今更隠してもしょうがない・・・


徐々に開けっぴろげに生活の一部を書いても良いでしょうね


改めて書かなくても僕の記事で推測出来ますよね


特に旅行に行く訳でもなく、料理店に行って高い物を食べる訳でもなくスーパーマーケットで値引き商品を探すのが得意なんです


若い頃勉強も嫌いで良い会社に入るなんて目標もさっぱり持たずに気ままに生きて来た証拠でしょう



政府の言う自己責任論もあるかも知れませんが僕の場合は周りの方々に恵まれて中小企業だからこそいつも役職に着いて役員も経験しました


だからある程度平均的なまぁまぁの年金額だから良かったのかもしれません


年金査定時期に独身だった為に割り増し何とかの35,000の手当てが無いのが残念です




なんでこのように内情をばらし始めたのかわかりませんがこの生活レベルでの政治に対する発言の立場を理解して頂ければ参考になるかな・・・とね



又機会があれば今迄公開していない自身の内情をばらして行きましょう




それでは今日も無事安泰な一日をお過ごし下さいね。



あっ。。ブロ友さんから頂いた画像を掲載させて頂きます


画像で公開したかったけれどクリックしてご覧下さい


目覚めましたよ~

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b2/ea4289c54d62aab03d42a5a97307d69d.jpg




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コードネーム OSO13

2022-09-23 07:18:31 | 日常
最近知りました・・もう知っている方は多いのかもしれませんが・・・


北海道に憧れいづれ北海道に住みたいと淡い夢を持っていました僕です


しかし北海道に限らず自然と共生している事実を改めて認識しました


ここ仙台でも最近熊の出没が伝えられております


ご紹介する「コードネームOSO13」には話を聞いただけでも恐怖を感じました


昔、子供の頃映画ゴジラを見ましたが時々夢にうなされ寝る前に想像して眠れなくなりました


大田区東馬込に住んでいた頃近くの第二京浜国道を超えて僕の家に向ってくるのです


怖くて怖くてね・・・ゴジラが来たらどうしようと



OSO13は北海道ですからここでは心配ありませんが子供の頃の恐怖を思いだしました



    ↓     ↓     ↓     ↓     ↓

https://ani-mys.com/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%80%8Eoso18%E3%80%8F%E5%89%8D%E4%BE%8B%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%84%E5%87%B6%E6%82%AA%E3%81%A7%E7%9F%A5%E7%9A%84%E3%81%AA%E5%B7%A8%E5%A4%A7/


もっと資料やデーターを集めれば良かったのですがこれだけですいません・・・



昨日は良い事悪い事入り混じった不思議な一日で



無事帰って来たから良しとしましょう



しかしコメディー映画を思いだしました



俺ってなんでこんなにそそっかしかったんだろう




それでは今日も無事安泰な一日をお過ごし下さいね。 ←自分に言ってます



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両目に緑内障・高眼圧症の方の治験のご案内です

2022-09-22 07:38:35 | 日常
今日は僕の生活の事を書こうとしましたが


画像がまだ取り込めておりません・・・後にアップされるのですが・・私のパソコンは反応が遅くてね(笑)


まさか飛脚が運んでくるのではないと思いますが・・


そんなもんで今日は治験のご案内です


今。何もかも値上がりで生活が心配なもんで今や無関心だったポイ活を始めました


マイナポイントに関しても絶対作るかとかなり否定的な私でしたが20000ポイントは魅力です


勿論その後は押入れに仕舞い込んでしまいますが・・・


その他pay払いに関しても僕は絶対しないな・・と思っておりましたがとんでもない・・始めましたよ


生活を守る為にスーパーマーケットにもそろそろ値下がり始めたろう時刻を狙って冷凍保存出来る食材などを


冬眠を迎える動物の如く食料確保を始めております


先日の健康診断で一年で4キロ体重増えた僕には摂食と節約が今の一番の問題点の解決方法なのです


そんなんで画像が届きましたら明日の記事へしましょう


関係ないけど今日は二六夜のお月さまだそうです


それでは治験のご紹介です


【治験ジャパン】

― 2022.09.21 ―

こんにちは!
治験ジャパンのメルマガ担当のハルカです!

本日は、通院のみの治験ボランティアをご案内いたします♪

両目に緑内障もしくは高眼圧症の診断がある方が対象で
一定の期間、お薬をご使用いただく内容となっております!

ご興味のある方は、是非ご応募ください♪

※定員が埋まり次第締め切りとなります。
※現在他の試験に参加、ご予約中の方はご参加いただけません。
※実施機関の判断によっては参加をお断りさせていただきます。
---------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【緑内障もしくは高眼圧症の方対象!】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

性別:男性女性 年齢:18歳~

【対象エリア】
宮城県・東京都・神奈川県

【事前検診】
お申し込み後に担当者とご相談いただきます。

【本試験】
事前検診適格後に担当者と調整いただきます。

【協力費】
詳細な金額はお申し込み後にご確認ください。

ご応募はこちらから↓↓↓↓
※ログイン後、お申込みいただけます
https://chiken-japan.co.jp/project/3352




それでは皆様今日も無事安泰な一日をお過ごし下さいね。



------------------------------------------------------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日の食べ物に関心を持って頂きたいですね

2022-09-21 07:47:07 | 日常
以前から気になっておりましたマーガリンに無関心になってませんか


いつかその問題を取り上げてみようと思っていたら先にVivaさんに取り上げられ一歩出遅れましたが懲りずに・・・


僕がご紹介しようとしていた記事です(短いですので是非ご覧ください)


             https://www.youtube.com/watch?v=0YjMmfXOgx4


Vivaさんがアップしてご紹介していました記事です(こちらも短いので是非ご覧ください)



             https://blog.goo.ne.jp/utawowasuretakanariya



パンやクッキー等の成分を拝見しますとマーガリンが入っております



日本だけらしいですね・・全く規制されていないのは




食べる物には気を付けて頂きたいと思います



それでは今日も無事安泰な一日をお過ごし下さいね。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする