母さんと行く北海道2泊3日の旅②

2024-06-19 22:19:02 | 旅行
6/12
朝7:50ホテルでピックアップしてもらってバスツアー。

旭山動物園→青い池→ファーム富田
(&車窓からパッチワークの丘?道?)


旭山動物園は、
ただただ臭かった(⁠*⁠_⁠*⁠)
動物キライ…😆

自分等で観光するのは大変だなーと思ってバスツアーを申し込んだのよ。
色んな都合が合うのがこのプランで選んだんだけど、母さんは青い池以外は行ったことあるっていうね😆

旭山動物園、
フォントがかわいい。





母さんとノラクロとお父さんで何年も前に来たことがあるらしい。

お父さん、よくこの園内歩いたな😳
「喫煙所でタバコ吸ってるから、にしらだけで行ってこいよ」って言いそうなのに😆

きりんて、まつげ長くて美人だね。

青い池は肉眼でも加工写真のようにキレイだった。
(あたしは2回目な)


憧れのラベンダー畑は、まだちょっと早かった。
ほんのりラベンダー色。



お花は開花時期が難しいね。











母さんと行く北海道2泊3日の旅①

2024-06-14 20:49:28 | 旅行
6/11(火)〜13(木)
母さんと北海道へ。

我が家での前後泊含めたら4泊5日。

日ハムのファンクラブでやってる『いいお席の抽選販売』に軽い気持ちで応募したら、当たってしまったのだ。

平日だから肉丸は行けないし、
母さんを誘って行ってきたわけです。


リムジンバスで行きたかったけど、
ちょうどいい時間のバスがなし。

貿易センタービルが無くなって工事中。
浜松町でのモノレール乗り換え面倒臭い!!!


タッチパネルモニターの使い方が分からず騒いでいた(-_-)



新千歳空港に着いたら、
空港から直接バスでエスコンフィールドへ!
電車より時間かかるけど楽。

自分だけなら絶対電車で行ってるけど、
母さん連れて乗り換えとか歩くとか大変だからバスにした。


先頭でバスを待っていたのは、
気合いの入った全身ドラゴンズおじさんだった。


約1年ぶり、エスコンフィールド!



この日私たちが座るのは、
ダグアウトクラブシートという席で。

お値段は試合によって違うのかな??
今回は1人18,000円!
こんな感じ。

専用ラウンジがあって、
フリードリンク&フリーフード。
ラウンジ内でも食べられるし、
自分で紙の箱に入れてテイクアウト風にして席で食べることも出来る。


ドラゴンズ戦だから、あんかけスパと味噌カツがあったよw








5/26.27

2024-05-27 14:11:31 | 旅行
名古屋遠征(ひとり)


肉丸と休みが合わなかったのと、
一人旅がしたかった。

野球遠征じゃなくても、どこでも何でも良かったです。
↑キレイに撮らなかったけど、刷毛しょうゆのちょっと人気な海苔弁。
美味かったよ。

新幹線で一人でお弁当食べて本読んで寝て。
名古屋に着いたらバンテリンドーム直行。


混んでるー。

席はここ。
エグゼクティブより居心地が良く感じたのは、両隣の人が痩せてる人だったからだと思う。



勝った。

栄の前回と同じホテル泊。
中日ビルであんかけスパ食った。
本当は同ビルに行きたい居酒屋あったけど、わたし的に…一人ではちょっと無理な感じだった😔

ホテル戻ってアイス食べて風呂にゆっくり浸かって寝た。

朝も8時半くらいまで寝てた。
10時くらいにホテルを出て名古屋駅でランチ。


エビフライの開き。
そしてビール😆

肉丸に風来坊の手羽先と、
駅弁コーナーでいつも買うひつまぶし巻を買って新幹線に乗って帰京。

ひとり旅いいね。
ひとり好きが加速するw









5/6名古屋 バンテリンドームナイター

2024-05-07 22:07:01 | 旅行
え?
帯同?www

この日も早番で仕事。
4時間休取って新幹線乗って名古屋へGO!
肉丸も夜勤明け。

…50歳のオジサンとオバサン、
バカなの?w


GWの最終日ということで東京駅は混雑。
2人席が取れず、3人席になってしまったので居酒屋新幹線も気まずい。
隣の人、飲食してなかった…(^_^;)
ごめんなさい。


仕事にも行きながら通った神宮の疲れか、新幹線では爆睡(=_=)

名古屋駅に着いて栄へ移動。
まずはホテルにチェックイン。
今回は 「KOKO HOTEL」というところ。


※HPより画像拝借
散らかした後…↓

部屋は狭かったが風呂トイレ広い!
新しめのホテルなのかな?

キレイだし、駅から近いしいいな。
今まで栄で泊まった中でいちばんいいかも。
リーズナブルだし。
これからはここにしよう!
栄でリピしてもいいと思ったリーズナブルホテルは、ここが初めてだ(笑)


駅のドラゴンズロードで写真を撮りたかったけど、混雑のため断念。
↑この1枚だけ。



この日は内野。
前から8列目くらいの席。
よく見えます。
ファンクラブの割引チケット使ってお得に買ったエグゼクティブゲートのとこ。
割引チケットありがたい!!


いつもは張り切って開場と同時に入ってるけど今回は遅め。
居酒屋新幹線で腹を満たしすぎたのと、
どの店も行列でゲンナリして球場では何も食わず。

売り子さんからビールは買った。
売り子さんのビール、バンテリンドームはいまだに現金払いのみなんだって。
…PayPayとかそういうの全くわからないから助かる。

試合は勝ち。
良かった…
名古屋まで来て良かった。


東京から持ってきたドアラのペンライトを振り振りして、満足したところで栄に移動。

居酒屋の下調べしてなかったから、
なんとなく店選び失敗した感アリ。
残念。

事前の下調べ重要ね。
それかもう、いつもの「だるま」でいい。

眠くなっちゃってたのもあって、1時間も滞在しなかった。

ちょっと思ったけど、
私はもう外飲みって面倒くさいっていうモードになってるというか…
そんな感じ。

ホテルで好きな配信者のツイキャス聴きながら寝落ち。

翌日は中日ビルと、毎度おなじみオアシス21へ行くということだけは決めていた。


中日ビルの中でオシャレモーニング。




写ってないけど、アイスティーをワイングラスで飲んだのは初めてじゃ(^_^;)

コンソメスープとうすーーーいリンゴジュース??リンゴ酢?ついてる。
これが1,500円くらい(ドリンク別+550円)。

肉丸はまた別のを頼んで、
2人で5,000円近くした🤣🤣🤣
今度は普通のモーニングに行こっと。

中日ビル屋上庭園↓


オアシス21↓

12時くらいの新幹線に乗って帰京。

コンパルのエビフライサンドはテイクアウトしたよ。
これ大好き。


5/3〜6、仕事しながら元気に遊びまくった感じ。
体調崩さないように気をつけます。










沖縄キャンプ偵察旅行 番外編

2024-03-05 21:37:00 | 旅行
思ったより数十倍暑かった沖縄。
初日に練習試合見てただけで肉丸の腕は丸焦げ!
一応日焼け止めは塗ってたのだけど。

(私はアームカバーとか、暑くて脱いだトレーナーの袖部分に腕だけ突っ込んでさらに完全防備してた😆自分だけ!)

もうヒリヒリして風呂でも痛いし、
服が当たっても痛い!という状態になっていた。


これ以上はやばいだろ😅と思って、
翌日はイオンに駆け込んで日除けのアームカバーを買ってあげた。

店?時期?的な問題で種類もなく、
手元にレースみたいなのがついた完全に女性用のやつを購入した😆

沖縄滞在中は、そのアームカバーのことをずっと「貴婦人」と呼んでいた。

「貴婦人つけなよ」とか「貴婦人持ってきた?」「貴婦人どこやった?」とか。



↑これ、貴婦人しとるね。