

土曜夜から車でお出かけ。
道の駅で温泉に入って、
(中に入ってから
『あれ?ここ昔の彼と来たことある!』と思いだした

サービスエリアで車中泊して、
自分たち的には、
かなり早い時間に上高地行きバス停に着いたつもりなのに、駐車場は既に満車…
※上高地はマイカー規制されてるので、バスかタクシーを利用するしかないのであります。
ちょっと待ったら何とかなりましたが、うちらが戻っったころ(午前10:30ころ)には、更に凄いことになってました(^-^;
駐車場もバス乗り場も道路も大混雑。
そして予想以上に寒くて
王子の車にあったドカジャンを着用しました(笑)
みんなダウンに手袋だったし。
上高地、
綺麗でした。
自分たちが決めた歩き方ルートは
ちょっと失敗だったけど、
でも沢山いいもの見れました。
上高地のあとは
王子ゴリ押しのビーナスラインを走り、美ヶ原とか眺めました。
ビーナスラインは初夏の方が綺麗かも。
今日は雲ひとつなくて
最高だったけど、
初夏の緑眩しい季節が1番合うような気がする。
前回は初夏に来たから
その時の方が素敵に思えた。
帰りは中央道が大渋滞。
どうせ渋滞してるなら寄り道しちゃおう!
と、前から行ってみたかった
山梨の『ほったらかしの湯』へ立ち寄る。
夜景が綺麗だった~。
絶対に夜に行くべき温泉!
設備等は決していいとは言えないけど、夜景が抜群。
結構人がいました。