今日の達人は…

2016-01-16 21:29:04 | 日記
トマトジュースでお粥を作りました。


…リゾットですな(T▽T)



玉ねぎ、ホウレン草、すりおろし人参、鶏団子砕いたやつなど入れました。


好評でした。


あたしが食うならチーズ入れちゃう。


肉丸、ずっとお粥で暮らしてくんねぇかなー。
金かかんなくていいわ~(。-∀-)




今日は大物の片付けした。




最後の一匹が☆になったので
水槽をやめることにしました。


何年も楽しませてくれてありがとう。
と思いながら片付けたけど、
まぁーーー大変だこと(^_^;)


引越しの時にやめるべきだったのかも知れないけど、あの時は魚が生きてたからなぁ💧


あたしもそこまで鬼じゃないし(*_*;


あ、義弟のお嫁さんから
手作りの味噌をいただきました。


スゲーなー。











新梅田食道街

2016-01-16 07:44:55 | 旅行

大阪二日目のランチはここ。

お店のご案内|新梅田食道街 ~大阪で一番に乾杯が似合う場所~


の、中でお好み焼きと…
うどん(T▽T)


二軒ハシゴよー(・o・)



貿易センターの地下みたいな感じで
色んなお店があり、
昼から飲めたりしてイイ感じでした。






お粥の達人。(追記あり)

2016-01-16 07:04:32 | 日記
肉丸が胃腸炎っぽくなって
ここ数日はお粥orうどん、飲酒なし生活。


あいつが3日も飲んでないなんて(@_@)


「飲みたいと思わない…思えない…」
そうだ(T▽T)



ま、いい機会だから肝臓も労ってやりなさい。



でね、朝はうどん、昼の弁当は保温弁当箱でお粥、夜もお粥…


ちなみに、お粥弁当は
オカズ無しなので楽!!!!
ずっとこれでいい\(^_^)/


そんなわけで
お粥ばっかり作ってたら、
お粥の達人になれました(T▽T)


土鍋で作ると見た目にも美味しそうで
米炊くよりお粥でいいんじゃない?
と思う今日はこの頃。


人参をすりおろして入れてみたり、
ほうれん草を刻んでみたり
(もはや離乳食(T▽T))
卵入れたり、
鮭をほぐしたのとか
作りおきの鶏そぼろ入れたりとか…
鶏ガラスープの素とか中華味とか入れたり。

自分で食べるやつにはキムチ入れたり(^^)


なかなか面白い。


今夜は、冷凍してある鶏団子をほぐして入れてみようっと。


韓国で食べたお粥、美味しかったなー。


うぅ…韓国行きたい(*_*;


肉丸の胃腸炎?は、
苦しんだのは1日だけで
あとは若干お腹がユルいって感じなので、
快方に向かってるのではないかと思われます。


下痢、胃痛のみで嘔吐は無かった。
初日に発熱してた。


何年か前の、アタシの「食い過ぎ胃腸炎」よりは症状は軽いですね(=_=)
↑あれは辛かった…。
初めて仕事休んだじょ(*_*)


まぁ、肉丸は病院に行ってないので
本当はもしかしてノロなのか?!
それとも胃腸炎なのか分からないんだけど…。


今のところ、あたし無事ー。


こんな肉丸を置いて、
帰省しちゃっていいんだろうか?
と思ってたら
「正月帰ってないんだから、ゆっくりしてこい」
って言ってた。


↑多分、自分がゆっくりしたいだけだと思う(=_=)


鬼の居ぬ間に…ってやつね。


お言葉に甘えて、
レトルトのお粥を買い込んで
実家に帰らせていただくとするか。


ただ、
引きこもり生活してるので
港まで行くのが面倒臭いんだよね…(=_=)


行き帰りのこと考えると
非常に面倒臭い。


…肉丸の怨念なのか
アタシが帰省する日は大荒れのようだ。

雨、風、欠航…もしくは大揺れ?(T0T)