take a bath…

2017-01-21 23:30:20 | 日記
とある芸能人の息子氏の顔が凄くかわいくて、毎日ブログで見てるのだけども…


前にも書いたと思うが、
父親の方針なんだろうな~
国際的な人に育てたいのか
英語まじりで育てている。

まだ保育園にも入れてないようだけど、
アメリカンスクールみたいなとこ入れるんだろうな。

動画見たら、
子供に向かって
「お母さんと一緒にtake a bathする人ー?」
とか言ってたけど、
へ?!(゜_゜)?
なんか…
おかしい…
ルー大柴か?😆
「トゥギャザーしようぜ」みたいなことも言ってるんだろうな。


笑える(笑)



全部英語にすればいいじゃん?(T▽T)



始まった。

2017-01-21 22:11:10 | 日記
FF15。



ゲーム、あんまりやらないからわかんないけど…

今のゲームって、
画像スゲー綺麗(@_@)

ココス。

2017-01-21 21:55:09 | 日記
ココス…と言ってもファミレスではない。

ヤシの木?の種類なんだろか?

通っていた小学校のプールの横に植えてあって、
美味しい実がなるのだ。

拾い画





これ、一生懸命食べてたんだよねー
小学生のころ😆


今でもたまに思い出して、
繊維質な食感とか酸っぱさとか…
なんとも懐かしい味なのだ。



たまに、
「ココスの実、食いたいなー」とすら思う。


小学生の頃は、
道で、木苺や桑の実見つけて食ったり
野グソしたり…
なんか…素敵な幼少期を過ごしたなと思う(T▽T)

今日は鍋。

2017-01-21 19:07:26 | おうちごはん
新宿の宮崎物産館で買ったこれ↓で。






パッケージの再現は出来ませんでした(笑)

鶏団子は作ったよ。

感想。
美味しい!!!


肉丸は「辛い!けど旨い」って言ってました。
…何回も。
珍しいな。

あたし的には、
そんなに辛くないけど
サラッとした辛さで美味しい。
ちょっとニンニク足したくらいで、
味は弄ってない。

もうちょっと辛味を足したら更に美味しい予感😚


ネットか物産館でまた買おうっと。

旅行で買ってきたもの⑥

2017-01-21 15:05:36 | グルメ



半田そうめん…
ずっと気になってて、
ネットで買うか迷ってたけど
せっかくだから四国で買ってきた。


ふしめんは、麺の折り曲がってるとこを集めたやつ?
(笑)

すまし汁とか味噌汁とか
サラダとかに使うらしい。


四万十川のり。

肉丸のお弁当に使ったり、
納豆に入れたり、
冷奴に乗せたり。


まだ試してないけど↓色々。




これ↓楽しみ😁


どこかへ旅行したら、
その土地で色々買い込む。


自分の産まれた所が観光地なので、
観光を生業としてる人々は応援したい気持ちがあり、
自宅用も含めてお土産は沢山買う!

スーパー、お土産屋さん、道の駅、サービスエリア、パーキングエリア、かなり寄る。