母さんに頼まれたガスコンロが届いて、
それをまたヤマトで島へ転送した。
某家電量販店のオンラインストアで買ったんだけど、
以前「冷凍庫」で島への配送を断られたので(実店舗では送れた)、
今回のガスコンロはどうなのかなー?
サイズ的には普通のヤマトの宅急便でイケそうだけど…んーーー
と問い合わせるのが面倒になって、
もういいやー
うちまでは無料だから
うちまで配送してもらって、
そっから自分で転送しよう!
と思ったのでした。
離島って、こういうのものすごく不便です┐(-。-;)┌
冷凍庫を買って
店から島に配送してもらった時も
「出来る」ってことはこっちは分かってるんだけど、
お店の方がセンターに問い合わせたり、なんだかんだで20分~30分待たされたんだよ。
電話して確認してる店員さんもたらい回しにされてた。
これがめんどい。
デカイものだと特にね。
あとナマモノとか生花とか。
ガスコンロを受け取ってすぐに
ネットでヤマトの集荷を申し込んで来てもらって、母さんと分けたT-falの鍋とコンロを送った。
(うちのT-fal、結婚した時にイケMたちに買ってもらったやつなんだー。
もう使いすぎてT-falじゃなくなってるから買い直したのだ。
でもいっぱいはもう要らなくて、セットのうちの1つだけ(笑))
んでさ、
ヤマトの人が来てくれたんだけど
お金を支払うときに
「4月からTポイントが付くようになったんですが、お持ちですか?」
って聞かれて、
持ってたからTポイントカードを出したのよ。
んで、
ヤマトのお兄さんがスラッシュしたら
その機械から「~~にゃん!」って聞こえてきたの(T▽T)
なんて言ってるのかよく聞こえなかったけど、
多分、
「ポイントが貯まったニャン!」とか「読み取ったニャン!」的なやつだよね?🤣🤣🤣
ちょっと気まずかった(笑)
夜は「来年の今ごろは何をしてるかわかんないしなー」と思って、
来年の確定申告が楽になるように
帳簿つけに取りかかった。
↑いつも思うだけでやってない(^_^;)
でも1月分をつけただけで
疲れ果ててしまった。
今月中には3月分まで終わらせて
リアルタイム帳簿にしたいなと思う…。
明日も明後日も色々荷物が届く。
肉丸のカッパ用の洗剤とかワックスとか…
義父の誕生日プレゼントとか…
なぜ一気に色々やり始めたかというと、
「あわよくばまた帰省しよう」と思っているからである。
ψ(`∇´)ψ ウキョキョキョキョ