ある日の昼過ぎの出来ごと。
インターホンが鳴った。
モニターを確認。
(新聞の勧誘だの、
宗教の勧誘だの、
ガスと電気の請求を一緒にしないか?だの…
面倒臭いのでモニター画面を見て「出る」「出ない」を決めている。
基本的には、荷物の配達関係と事前告知されている室内点検しか出ない。)
あれ?この人は隣のオバさんだっけ?
と思って、
「はーい」とインターホン越しに出たら宗教的なものの勧誘というか「報告」だった。
なんだかよく分からないけど、
「世界で認められた」とか捲し立てられ、
「結構です!(ガチャン!)」
とか
「ちょっと手が離せないので失礼しまーす(ガチャン!)」
とか出来ない私・・・
(自分がやられたら嫌だから💧)
(>_<)うーーーー
「あなたは神を信じますか?」的なことを言われた。
コントでよく聞くセリフだけど、
実際にそんなことを言われたのは初めてだ。
「すいません、ちょっと分からないんで…💧」
と話を終えようとするも、
「最近はそういう方が多いようですけどね、ק△♀∞※∑○~」
と、
ガーッと食い気味にかぶせられ…(*_*;
こういう必死さ?しつこさ?がどうも苦手。
申し訳ないけど、もう「失礼しまーす(ガチャン!)」やるしかないか…
と思っていたら、
勝手にインターホン切れたよ(T▽T)
何分か話してると自動で切れるらしい(笑)
電話機みたいなのじゃなくて、
スピーカーだからなのかな。
説明書読んだことないから分からないけどよ🤣
助かったーーーーー‼️
でもあたし…
向こうが話してる途中で何も言わず「ガチャンッ!」って切ったことになってるのか(^_^;)
最近多いんだよなー…
年配の二人連れとか。
↑これ、絶対そうでしょ…
鳴っても出ないでモニター見てたら、
一礼して帰ってったり。
買い物も何でもそうだけど、
必要になったらこっちから声かけるからさ、放っといてくれ(^_^;)と思う。
インターホンが鳴った。
モニターを確認。
(新聞の勧誘だの、
宗教の勧誘だの、
ガスと電気の請求を一緒にしないか?だの…
面倒臭いのでモニター画面を見て「出る」「出ない」を決めている。
基本的には、荷物の配達関係と事前告知されている室内点検しか出ない。)
あれ?この人は隣のオバさんだっけ?
と思って、
「はーい」とインターホン越しに出たら宗教的なものの勧誘というか「報告」だった。
なんだかよく分からないけど、
「世界で認められた」とか捲し立てられ、
「結構です!(ガチャン!)」
とか
「ちょっと手が離せないので失礼しまーす(ガチャン!)」
とか出来ない私・・・
(自分がやられたら嫌だから💧)
(>_<)うーーーー
「あなたは神を信じますか?」的なことを言われた。
コントでよく聞くセリフだけど、
実際にそんなことを言われたのは初めてだ。
「すいません、ちょっと分からないんで…💧」
と話を終えようとするも、
「最近はそういう方が多いようですけどね、ק△♀∞※∑○~」
と、
ガーッと食い気味にかぶせられ…(*_*;
こういう必死さ?しつこさ?がどうも苦手。
申し訳ないけど、もう「失礼しまーす(ガチャン!)」やるしかないか…
と思っていたら、
勝手にインターホン切れたよ(T▽T)
何分か話してると自動で切れるらしい(笑)
電話機みたいなのじゃなくて、
スピーカーだからなのかな。
説明書読んだことないから分からないけどよ🤣
助かったーーーーー‼️
でもあたし…
向こうが話してる途中で何も言わず「ガチャンッ!」って切ったことになってるのか(^_^;)
最近多いんだよなー…
年配の二人連れとか。
↑これ、絶対そうでしょ…
鳴っても出ないでモニター見てたら、
一礼して帰ってったり。
買い物も何でもそうだけど、
必要になったらこっちから声かけるからさ、放っといてくれ(^_^;)と思う。