FF13の「意味不明な書き散らし型進行状況」その18です!
反転ここから
現在のプレイ時間57時間24分。第十一章・色のない世界。
結構ガーッと進んでみました。ボス級にはかなり順調に勝ってきたんですが、ザコ敵に苦戦する日々…うーん^^;
ビスマルク出現させたあとすぐにザコにやられ、リスタートせずタイトルから始めて、
これ出現させることでザコ強くなってる?と次は出現させないまま進んじゃいました。
これって何か、クリップの達成率とかに影響するんですかね…あとで戻れるといいですが;
タワーの中の進み順は「ここで止めたら私は絶対忘れる!」と焦り、一気に進みました。
ここでミッションかなり消化されるんですなー。てことで27まで終了。
そしてヲルバ郷に到達。入ってすぐ辺りのところでセーブ中です。
マップの先にクリア後テレポ出来そうなポイントが見えてるんで、
そのミッションクリアしたら一旦大平原とかに戻ってみようかな、とも考えてます。
あ、でも31クリア後とかでいいのかな。いやむしろ53とかまでいいのかな^^;
ところで今更ですが気になったこと。なんで「現実」を「リアル」と言ってるんでしょう。
何か、ちょっと、個人的には「げんじつ」の方がいい感じかなー等と思ってしまいまして。
そうやって気になりだすと妙に気になっちゃって「現実」という単語が出てくるたびに、
苦笑してしまう自分もいたりして、物語に集中できない要因の一つになってるかもですorz
反転ここまで