FF13-2の進行状況日記です。相も変わらずへっぽこです。
反転ここから
現在のプレイ時間:5時間23分06秒。フラグメントコンプリート005/160。
あっそうかヒストリアクロスから始まるんだっけ。と、説明受けたばかりのその辺もすっかり忘れつつビルジで再開。
武器やアイテムを少し買って、アリサに話しかけて通信機をもらってから遺跡の方へ。おっ召喚についてのチュートリアルが。
とりあえずケット・シーを入れてみたらヒーラー的な役割をしてくれて助かるわー(´∀`)何か外せなくなりそうな予感。
でもってうろうろしてクエスト受けたりワイルドオーパーツ見つけたり。途中クリスタリウムの成長もしてみたりして、
二人ともレベルアップした、っぽい。特典?はそれぞれBLAとATKのボーナスにしたけど、新ロール開放の方が良かったかしら;
アトラスを直接叩くか装置を試すか、で装置の方へ行ってみたら、アトラスの腕が出てきて時の迷宮に連れていかれてしまった…。
消え去る床は何とかかんとかクリアして(ステージ2が辛かったorz)元の場所に戻り装置起動。ちょっと効いたっぽい?
しかし装置の方を選べばアトラスと闘わなくていいのかと思ってたんですが、どうもこの後やらないとダメっぽいですねorz
というわけで直前でセーブ中。ケット・シーのクリスタリウムも1こレベルアップするまで進めたんですが、
ここから先は上位のアイテムで無いと成長できないのかな(T_T)大器晩成型ということで、早く進めてみたいのだけれど。
あと、途中で出てきたガストと言う敵。コイツ強いなーと思ってやってたら、これがシ骸を倒すクエストの敵だったんですね。
受けた相手が倒したのか云々言ってて気が付きました^^;うーん。倒した後にログが出るゼノブレイド方式に慣れ過ぎたw
て言うかこのクエストの依頼人、行く先々の通路にいますよね??物凄い移動速度と言うか、ちょっと何か怖い(-_-;)
あと今更ですがセーブするスロットって選ぶことはできないんですね;まあ今の所不便は無いですが、何となく不思議な感覚。
そういえばモグの探索が使えるようになったのでネオ・ボーダムにも戻ってみたいなーと自分用にメモ。
反転ここまで