ゼノブレイド3の進行状況を取り留めもなく呟いています。
なお、事前に公開された情報をうっすらとしか確認していないため、初見のように驚いている場合があると思います。
※以下、本文ではネタバレに対しての配慮は一切していません。
プレイ時間:42:25。レベル:33(ノア)。第4話。ペンテラス地方。
ターキンとご近所付き合いしているコロニーがあるとは…ターキンの王(ターキング)で笑ってしまったけど、うーん。どっちを選ぶべきなんだろ。自分はこういう場合どちらかというと現状維持な方にいってしまうんだけど、結構な量を要求されてるしなぁ…。
とりあえず結論は保留してメインストーリーの目的地方面へ。道中よく見たら咲いてる花は確かにマクナのだー。世界樹の名残のような樹木もあったりして、何がどうなって融合してるのか気になる…。あと光学迷彩?なレウニスに襲われたけどこれは長く続きそうなクエかな?
でもってキラキラ池でキャンプすることに。雰囲気が変わったけど、ここでも早朝に来るとレアコレクション拾えたりするんだろうか。もっと食べたかったマナナ可愛い。そして見張りも無く全員で寝ちゃってるじゃんと思ったら事件発生。ターキン窃盗団だ!翌朝、疑われるマナナ。その怒りを一人で受け止めるランツ笑。皆の後ろでリクマナナランツの3人がしている会話、あとでどこかで聞けたりしないかな。
んで、草地を走る人物?と思ったらボレアリスさん!?ビーとオーもそれを把握、エヌに至っては接触すれば必ず来る、とまで。”あんた”がそう言うなら信じていいかも、ってのは…”本人”の言葉ならってことですかね…?
ノアたちは食料集めすることに。ハインド見つけた時のシーンは漫画ならキュピーンと瞳が光る演出が入りそうだなと思いました。次々と集めて、キイロの森に。花畑が森になってる!
ここのパワーアシストの話、初期装備だったなぁ。ランツはノアのラッキーセブン(仮)みたいなのが欲しいと。ヨランに使う気なら乗れないというリク、なんていうか本当にノポンはたまにすっごく深い所を抉ってくる気がします。敵だって一言も言ってない、か。確かに。んー…常識を疑え、自分の頭で考えろ、前を向いて進めってのが随所で語られているなぁという印象が強い。いま想像していることが全然違うのかもしれないと思うと、怖くもあり楽しみでもあり。
続いてのイベントも初期装備。サンサンイチジクが一年後まで食べられないという話からミオの親友回想へ。ミヤビちゃんは脱出艇?みたいのにミオだけを乗せたのか。マナナがミオに渡したハンカチ、矢絣だったなぁ…ミルトのと色違いだ。カイミンダケは上手いこと成分を抽出して製品化したら売れそう。
キャンプに戻ってのイベントも初期装備…むむ。ボレアリスさんと再会。あっごめんあれコロニー9じゃなくてコロニー4だった!そりゃそうだ!エセルさん呼んでるんだから。ウロボロスと接触した汚染対象の除去、かぁ…。女王の戦わざる者生きるべからず、はあまりにもあまりにも過ぎて、この人がメ……ちゃんであって欲しくないと強く思った。
んで機会やるよ!ウロボロスを抹殺しろ!とエヌ。いやーここへカムナビが来るのか!いくら何でも敵国のキャッスル内に現れるとは思わなかったから驚いた。そして結果がどうあれこの二人を生かしておく気ないんじゃ、とも思った。
火時計から解放された者をもう一度支配下に置くには”再生”するしかない…そうなんだ。それでは面白くない、余興だって言うのは…舌打ちしてたエヌさんとも思えぬ仕打ち…あの胸糞悪い賭けとは違うけど悪趣味という意味ではね…。全てはノアたちをキャッスルへおびき寄せるための計画とすれば納得だけれど。
エセルとカムナビにはウロボロスを抹殺するための新たな鉄巨神が与えられた、と。その調整に時間がかかるけど、エセルは必ず来るとボレアリス。本気、だけど本懐を遂げろ、か…。
聞いちゃった以上無視できないというノア。だよね…いやうん、心情的にも展開的にもここはキャッスルに行くしかないのは分かるんだけど、何かその、本国ってだけあって敵も強そうじゃないですか…バトル苦手な方からすると、やだなー怖いなーって気持ちも正直ちょっとある。
それにこの計画で本当に上手くいくもんだろか…おくりびとの研修だかで何度か行ってるとしても、あれだけの兵器造れるんなら黒い霧除去装置とかも既に作ってるかもしれないし、そもそもこれ罠じゃない?って最初期のタイオンなら言いそうだと何となく思った。それとエヌと出会っちゃうのかどうかも気になるし…やっぱり行くの怖い。まぁ殲滅兵器さえ壊しちゃえば少なくともエセルはこちら側についてくれそう…かな?それでカムナビと対立して決着をつけることになる、とか?
で、ちょっと進んでモルクナ大森林の下層をチラッとチェックして70台かーと思うなどしてセーブ中。うーん、どうしようか。ここでちょっと寄り道してクエスト幾つかクリアしてくるか…?でもそうするとまた長時間戻れなくなりそうで迷うも。