妄想の球根

XenoとかWJとかFFとか。なんだかオタク。

新たなる未来・その11

2023年05月07日 | 新たなる未来

ゼノブレイド3・新たなる未来の進行状況を取り留めもなく呟いています。
事前に公開された情報をうっすらとしか確認していないため、初見のように驚いている場合があります。

※以下、本文ではネタバレに対しての配慮は一切していません。




プレイ時間:19:45。レベル:36(マシュー)。第4章。望郷の山懐。


食材探しにラグエル湖へ。ダクシャ神殿跡を見るキズナビューでは親子コンビの「穏やかじゃないですね」が…!凄いファンサービスだ!ところで下から出てきたあれ、アントルだったっけ…クモのような気がしてたも…。
じゃあ今はどうなってるのかなーと思ったらイグーナが出てきた!これは余裕だな、とバトル中に視点替えたらなんかいる!?!?!?!でっかいゴゴールのユニークががががが!!バトル始まってしまったのでとりあえずやったけど勝てる気がしなくてギブ…ダクシャ神殿さんやってくれたも。
当初の目的を思い出して食材の「!」へ。道中の普通のイグーナ集団にもちょっと苦戦してしまったので草むらに隠れてステータス確認。アーツ拡張が6個あったので全員1つずつ解放、ひとまずこれでやってみたけどさっきよりは楽なようなそうでもないような…。
でもって目的地。「水の中に棲んでいて、でかい頭で、何本もの触手が生えている」…………あっ…。この世界にタコとかおるんか?と思ってたけどこういう勘違いだったとはー!!とりあえず「???」を倒して調理場へ戻る。
サプライズ自体は成功してよかったですね!!しかも美味しいのかあれ…うっでも何か食べたくない…。父親が大雑把なのは先生も知ってるでしょうというセリフからやはりジークで確定か…しかしこれは大雑把とかそういう問題なのか!?うーん。レシピ次々と入手できるけど、いずれも時間が短い…フードファイター取得したいなぁ。
あとここでコパミさんの年齢確認したら19で、無印当時10歳だったパオラが成長して生んだ子と思うけど、とするとどんな多く見積もってもエンディングから50年とかそれくらいで世界の停止が起こったってこと?いやもっと…35年くらいとか?
そうなると本編オープニングのランツが…10歳?で彼は明らかにマシーナと混血してるっぽくて、しかしラインの血縁っぽくもある……ラインまさかマシーナと浮気したのか!?とか思っちゃったすみません()
いやまあカルナとラインの子供がマシーナと結婚したのか…ううーん。アイオニオン誕生後は元の世界の人達の老化は止まってると思ってるけど、その前提がもう違うのかな。コパミがシュルクと会ったおじいちゃんの話をしてるので、元の世界から来てることは確定だと思うんだけど、ううー分からん!
あとセナが…カグツチの特徴を持ってるので子孫よねと思ってたけど、思ってたよりも時間が短いってなると直の子供か孫ってことになって、お相手として紺色の髪・小柄で思いついたのがネフェルなんだけどまさか…いやでもそうなのか?
というかどっちの世界でも、どの種族と婚姻したかにかかわらず色んな特徴を持った子供が生まれてきてるってことかもしれないし、本当に考えれば考えるほど分かんなくなるも~。
と、ノアランツユーニヨランが本編で同期だったのってただの偶然なのか、それともメビウス側の試行錯誤の結果、元の世界で近しい関係だった人たちをまた近くに置いておく方が命をよりとれると思ったからなのか、どうなんだろう。
元の世界でバラバラの年齢…例えば0歳と100歳でもアイオニオンで再生されるのが同時なら同期だよなーと思うけど、もしかして兵士として選んでるのって当時10歳周辺だった子供だけ、とかある?モジュールから目覚める年齢に多少のバラつきがあるのなら、シドウとかボレアリスとかとても19歳には見えない組も納得できる気がしないでもない。
…何か色々吐き出してしまったけど何もかもただの妄想でしかないので、本当のところが知りたいです。年表含めた細かい設定がもりもり載った設定資料集を下さい…!!マジで!!