ゼノブレイド2の進行状況をぶつぶつ呟くブログです。
下手くそなゲーム進行と文章ですが、温かく見守って下さい。
反転ここから
プレイ時間:118:23:52(第8話)。現在地:モルスの地。レベル:55(レックス)。
引き続きクエスト。まずはスペルビアで再会クエを。目的地まで迷いに迷ってまた秘境を発見してしまったw
クエ名の「再会」の意味はこういうことだったんですね…選択も凄く迷って軍に引き渡したけどこれで良かったのか…。
でもって傭兵団の密偵を探すクエ。私が推理したのとは違う犯人だった!wwそしていくら格下でもウニン超きらいorz
同時にノポンの遺跡の解読も。その場所行って来いと言われても…と思ったけどちゃんとログに場所書いてあったw
そして傭兵団ポイントがたまったので昇格クエストへ。秘書の面接…だと…。
質問ごとに観察眼と集中力のスキルを最大レベル4まで使うのでこれはホムラが居た方が良いかなあ…。
ということで直前のセーブからやり直してとりあえず保留。またホムラ待ちができてしまった^^;
解読クエクリアで何かの鍵もらった…。もしかしてこれがバーンの宝箱!?と慌てて商会へ飛ぶもこれは違う。
あっじゃあ屋上のところか!?と行くとすんなり扉が開いたー!!!キャプテン・ノポポンの石像??
その石像にはめるアイテムを二つ持ってこいと。今の時点で一つも持ってないけどどこにあるのか…。
伝説の海賊キャプテン・ノポポンがアヴァリティア商会の創始者とかそういうことでしょうかね。
商会に来たついでにバーンの尋問でもするかーと思ったけど、バーンがいるのって動力室??
その扉を開けるだけのスキルが今は無いので無理だったorzということでこれも保留。
任務で貰ってた契約書の商品が出てるはず~とフォンス・マイムのお店へ。
それらを買ったあと、コスメ店で毒エリアなどの地形ダメージ10%ダウンの権利書と、
スイーツ・スペランツァで非戦闘状態のパーティゲージの減少量25%緩和の権利書をゲット。
でもってグーラの消息不明クエスト。ウロウロしているときにまた新たなエリアを見つけるなどしつつ。
最初の足あとまでは良かったんだけどね…でかい足跡追いかけながら少し嫌な予感はしたけどさ…。
レベル91のサウラーってどういうことですか!!!???(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻
いやーこれはもう保留と言うか、こちらが99になるまで近くまでも行きたくないクエに自分の中で設定w
さてそろそろ進まねば、とシンとメツに挑戦。バトル始まってからレベル上げるの忘れたー!!と気付くも時すでに遅しw
半分近くまで削ったかな?というところで3人とも倒れてああやっぱりねーと思ってたら…ロード長い??えっイベント?
ホムラとヒカリの望みってのは、消えたいということだったのか。メツはともかくルクスリア王は何で知ってたんだ?
それもあのアデルについての本に書いてあったということかな。著者は誰なんだろう。
レックスが声がかすれるほど叫んだところは涙が出た;;
そして二人と手を取り合ったところにあったあのギアみたいなのは…あれがメツが見たものだよね??
第3の剣出たー!!やっぱりというかなんというか、絆の力で生まれるものだったかー。
そしてホムラとヒカリが新しいブレイドの姿に!!緑の髪で…胸の文字はなんて書いてあったんだろう。
レックスの服装も新しくなったー!?この時限定かと思ったらずっともうこれなのかね。
パーティゲージとキズナMAXでR+Xで覚醒状態になれる、と。んで覚醒状態だとどんなコンボもつながるって凄いね。
ここでシンとメツと再戦、ああーこれで条件が0/2ってことだったのね。
でも最初のパーティメンバーはレックス・メレフ・ニアだったんだけど、レックス・トラ・ニアになってた…orz
んー。1回目のバトルは3人やられたタイミングでちょうど相手のHP削った規定量に達してた、のかな;危なかった^^;
メツは神をも滅ぼすために生まれたイレーサー…最強のデバイスを目覚めさせるだと…って、アイオーン!?
サーペントとセイレーンの激しい戦いで断崖が崩れて落下、第七話・新たなる剣、終了。
第八話 世界樹。自動セーブでレックスしかいなくて、ああああ一人でスタートかあorzと落ち込んだ。
まだ鳴ってる心の音はメツだろうかシンだろうか。にしてもレックスの膝枕からのはただの痴話喧嘩ですねw
でもってマスタードライバーだから全てのブレイドとエンゲージ出来るよ!って言われて、えええ?とw
確認したら実際他のメンバーのセットしてる以外のブレイドが一覧にいてびっくり。マスタードライバー凄すぎ。
一応スキップトラベル可能だけど皆が揃ってからの方がいいかあ、と探索をすることに。
呼び名を決めるのは悩んだけどヒカリにしました。うーん;ホムラでもヒカリでもない第三の名前がよかったなあ;
なんというか自分の中での問題ですけど、彼女はホムラでもヒカリでもない気がして。カフェオレと言われてもね…。
バトルの音がして駆けつける。絶対に仲間の誰かだと思ってたら、シン!?!?!?
レックスなら当然と思ったけどやっぱり助ける展開に。ああー沈没船以来の共闘だ…。
シンもマンイーターかー。しかもラウラの心臓…なの。
ブレイドが自身のドライバーの心臓を持っていた場合、本当の意味で不死身ってことになる?
うーん。人に絶望したってことなので、大戦終結後さらにアデルとヒカリが消えた後、
残ったイーラの人々特にドライバーとブレイドがその力を恐れられて迫害された、とかだろうか。
本格的に共闘の流れに。隊列変更は無理か?と思ったらシンをリーダーにもできるのねww
ステータスとかの確認は出来ないけど経験値ゲージも上がって行ってるし、シンも普通にレベルアップするのかな?
でもレベルアップさせていいものなのかどうなのか。あとで敵になるなら強くしてどうするwだしw
折角リーダーに出来たので採集もしてみる。採集セリフはここにあるのか…と、何を見つければいいのだ…かなww
なんかもうここまでずっと敵だった相手がパーティにいるのが信じられなくて変なテンションな私w
そもそもで言えば生き返ったとはいえレックスにしてみりゃ殺された相手なんだよなあ。変な感じ。
カグツチの今の立場からして怒りはもっともだなあ。と思いつつ、それとは別に自分の過去も気になるよね。
過去については結局聞けたのかな。雰囲気的には話したっぽい?あと既にヒカリには聞いてるのかなカグツチ。
そういえばシンが氷属性という事はラウラの今のあの状態は氷漬けになってるってことだろうか。
夜中に一人で抜け出したハナとついてきたヒカリ。自分もいつか世界を壊してしまうのかな、と。
このセリフで「も」を語尾につけない真剣なハナJSが何かもうすごく…抱きしめたくなった(爆)
二人でハイタッチして約束。…そういえばリキもハ~イタ~ッチ!!って言ってたなw
しかし敵はグノーシスっぽいし崩れたビル群がもうこれ、ゼノサーガの世界に迷い込んでしまったとしか思えないww
この生物はブレイドを生んだ文明の残滓…うーん、ゼノサーガ的に考えちゃうとその正体は…いや考えたくないですけど;
神がどんな人だったんだろう?と言うレックス。神なのにどんな「人」ってのもおかしな話ですけど、
「神」がクラウス(仮)的存在とすればそれは「人」だろうし、でもそれをレックスが知る由もないのにこのセリフは、
何となく言葉の流れで出たのか、それとも真実に近づいている中で無意識に分かってて出たのか…。
イーラの胎、からのイーラ勢の様子が出たから船が見えたのかと勘違いした私ですよww
サタヒコ・ベンケイ・ヨシツネは必死だけどメツは何か冷静だなあ。
っていうか船でも耐圧深度を超えているのに生身で落ちてきたレックスたち良く無事だったな…。
サタヒコはやはり少しスタンスが違うようで、シンと違ってはっきりと人に裏切られてないとか?かしら。
イーラのアルスに近づいて胎の中へ。アルスから生まれたブレイドはやがてアルスに還ってアルスに変態する??
何かここにきて新しい情報がたくさん出てきてきて処理能力が追いつかないぞww
そして上にも書いたけどモルスの地のゼノサーガ感が自分の中で半端なく強くて、そこも結構戸惑ってるポイントw
あとスキップトラベル出来るってことはパーティにシンがいる状態で各地へ行けるってことかな。
もしかして今しか発生しないクエストとかあったりしたらどうしよう^^;
反転ここまで