妄想の球根

XenoとかWJとかFFとか。なんだかオタク。

ゼノブレイドクロス・その21

2015年07月20日 | XenobladeX


ゼノブレイドクロスのドタバタすぎる進行状況です。
とてつもなく下手な内容ですが、どうぞ温かく見守って下さいませm(_ _)m


反転ここから

現在のプレイ時間:125時間25分くらい。第11章まで終了。レベル:47。

ムイムイクエ。白樹で3カ所調べるというもの。目的地が複数あるとナビボールがあまり役に立ちませんな…。
1と2は普通に見つけたけど、3つ目がどうしても見つからないので、とりあえず後回しに。

工業エリアに行ってみたら、セリカちゃんとロックの横のキズナクエスト「二人の事情」が44~だったので受けてみる。
ロックは闘わなくても、NLAの建設とかに凄く役立ちそうな気がするんだけど…それじゃ物語が進まないよね!(爆)

ということで白樹へ。途中でラーラ・メーラから受けていたライフポイントクエの目的地発見。(受けたの忘れてた)
罠か…。対ミルサードはカウントが出てたから、一定時間耐えればよかったのかな??全滅したけどorz
まあこれも、もう少し強くなってからこようかね、ということでセリカのクエへ。

洞窟内を進んでクエ敵を倒そうとするも、周囲にリンクしまくり。何だこれインナーじゃ無理じゃないか??
しかし通路が狭くてどうしても途中からインナーでしか来られないしなあ…うーん。

もう一度やってみるかーと、周囲のを先にやることに。……これでも大量リンクに耐え切れなかったorz
ちょっと…これは、例えドールであっても辛くないっすかねTT

悩みながらうろついていたら、ムイムイのクエストのポイント3もこの洞窟内だと気付き、行ってみる。
お、おおおおお!モナポ!(笑)可愛いような、やっぱり赤が良かったような!

んでセリカちゃんのクエストの為にレベル上げするか!ということで、洞窟内をうろうろ。
その過程で、ドールでもクエ敵のところまで行けるルートがある事に気づく。
が、途中の敵が強すぎて消耗が激しい上にオーバードが全然削れなくて逃げたorz

ううう。何となく50まで上げてからセリカちゃんクエやろうかな、なんて思っていたけど、
50まで上げて50ドールで来なきゃ、私には無理かもしれない…。

まあどちらにせよ今やるべきはレベル上げかね、という事でオ・ラ・シームに行ってみる。例のルート逆走。
あーエレベータがあったのか。でもこれどっちにせよ敵を倒さないと起動できないよな…。
そんで城門前入口まで来るも、大量に絡まれて全滅。入口が一番きつい…!!

結局どうするのが正解なのかまだ分からんw駆け抜けてエレベータ駆け込み、が出来ればそれか…。
特に入口付近は全部相手していたらキリがない、のかな。わからぬ。

あとミルサードがスタイル良くてパッと見カッコイイなあ…等と思ってみたり。
あの人たちは移住してこないんですかね…がっつりグロウスっぽいから駄目かな^^;

と、バージョンアップでユニオンの集計方法に修正が入ったようですが、それとは別にちょっと思った事。
ユニオンごとにポイントが上がる対象が違って、その中でDP設置やお宝発見やら、ってのは数に限りがあるわけで。
討伐系はずっといるわけで…いつかは一極集中になりはしないか?と。うーん。どうなのだろう。

反転ここまで




この記事についてブログを書く
« ゼノブレイドクロス・その20 | トップ | ゼノブレイドクロス・その22 »
最新の画像もっと見る

XenobladeX」カテゴリの最新記事