ゼノブレイドクロスのドタバタすぎる進行状況です。
とてつもなく下手な内容ですが、どうぞ温かく見守って下さいませm(_ _)m
反転ここから
現在のプレイ時間:120時間58分くらい。第11章まで終了。レベル:46。
白樹でのミーアクエ。全くこの娘はwでも何か、こういう人に私はなりたかった。と思ってしまった(爆)
んで「でっかいやつ」はゼ=ラアかレグリー?ならどっちでも今は無理だろうなーと放置。
黒鋼に行ってラナクエの続き。うーん。きつかったけど、何とか。…って、ラナが腹黒い!(笑)
何か、ゼノブレイドのノポンとちょっとイメージが…;今の所バイアスの方がよほど純愛だなあ…。
そこでうろうろしてたらナルというノポンからクエ。報酬…あれっ。騙され、た…?
これもまた…確かにゼノブレイドでも守銭奴キャラではあったけど、こんなノポンは嫌だシリーズっぽくなってきた;
さて本気で45まで上げようかね、とドールでバリバリやってたら、割とすぐに上がった…!
(とはいえ途中無理しすぎて全滅も何回かしたけど^^;(自分のドールは守ったw))
45で新しい防具が着られる、ってことで女子3人の装備を変更。
よし!いよいよラオのところへ突っ込むよー!敵だらけの廊下は駆け抜けるよ!!……無理だった。
じゃあいいわ。入口までおびき寄せてちまちまやるわ。……駄目だった。復活しおったわ!
そうこうしてるうちにドールやられて保険減ってロードしたりして。
むむむ???どうやって進めばいいのか…別の入り口とかあるのかな?と、オ・ラ・シームの周囲探索開始。
屋上に昇ってみたり、もしや転移装置で一気に中に入れるとか?と思い、上空へ行ってみたり。
ここでうろうろうろうろ、非常に時間を割いたんですが…どうしても別の入口は見つけられず。
うーん?と思いつつトボトボ歩いてたら、城門前にある転移装置付近で絡まれる。
強い…けどオーバードはやったぞ!と思ったらまだまだ敵はいて、あっけなく全滅。
あーあまた城門前の階段下ランドマークかあ。と思ったら。えっ!?ここどこ。何か屋内。
ちょっと待って、目的地を示す黄色い円が目の前にある……!!もしやここが!?
何かとにかく慌ててセーブして前に進むと、イベントキターーー!!!
ボスにはやられたけど、戻されるのは当然さっき出てきたところで、やったああああ!!
んで、しかしこれ一回NLAに戻ったりしたら、ここへは戻ってこれないな?という事で、
ドールは自分以外の失ってるんだけど、まあどうせ乗れないし…という事でそのまま突撃。
クラスを10まで上がったのに戻して救済措置受けた後に勝利。
と、その前にここマジでどこなの^^;?と、出てきた場所から見て後ろの通路へ行ってみる。
狭い通路の先に部屋があって、そこにも敵が沢山。ここで2回全滅。(戻されたのがさっきのところで良かった;)
えーっと、でも順当に進んできてたらここを通るんだよね…これ、私には無理だったかも。勝てない。
っていうか、あの城門前の入口から進めばここへ来られたんですかね…??
城門前→通路→部屋、でその部屋が行き止まりと思ってたんですけど、あそこから進む道があったのか…。
しかしナビボールが今回はポンコツすぎて…どんな場所からやっても、
ドールの入れるでかい入口に吸い込まれていくって…いや、だからそこなのは分かってるよ!!
そこへ行く別のルートを指示して欲しいんですけどおおおお!!と何度もなったw
本当に目的地に行く方法が分からず、これはポリスー(ルフィ語)を曲げて検索するしか…とまで思ってたので、
まさに怪我の功名というか、全滅からのランドマークで行けた、ってのは嬉しかったです。
(クロスのクエストに関しては調べることにあまり抵抗が無くなってきてはいるんですけども、
流石にストーリーに関わる進行だったので、ネタバレ回避的にもポリスー的にも出来ればしたくなかった感じです)
でもって鍵を拾ってあのでかい扉が開いたので、城門前のランドマークから直結、
ということでNLAに戻ってドールを取り戻してくる。
戻って、エレベータで下に行くとラオと対決。ああー…なるほど…そういう計画だったんですね。
プログアレスとの2戦はまあまあ順調に勝てた、かな。ここへ来る過程の方がよほど大変だったせいかもw
でもってリンの説得も良かったけど、タツがこれ、いいところ持っていった感もあるw
NLAに戻ってヴァンダムに報告。うーん、イリーナもそんな感じなのか…。
これ自分は記憶喪失設定だけど、どういう立場で白鯨に乗ったんだろ。クルー??
(っていうかB.B.の型番か何かで照会したら正体が分かるんじゃね?とか思った)
まあ何かモヤモヤしながらも11章クリア!!すぐに次の章のスタートOKマーク出てたから、
条件なんだろう?と確認しに行ったらフライトカスタム、と。ふむふむ。
すぐに行こうかな、とも思ったけど折角なのでクエスト。「ルーの悩み」いってみる。
アイテム集めで苦労したのはカメレオンサンドかな。必要数まで残り1個だったけど、
渓谷のどこで出たっけなああorzと思い出せず、でも9個も持ってるんだから出やすいはず、と信じて(笑)
結局トルホグネ平原辺りで出ました。お客さんへのアイテム選びはあれで合ってたのかな…。
続いてカースティからクエスト。51の敵…いけるか!?と思ったけど、ドールで何とか。
いやー普通ならもっと上でも勝てるんかもしれないけど、下手くそだし怖くて!(爆)
その途中で46になって、他にもクエスト受けたりしながらセーブ中。
はー。オ・ラ・シーム探索は本当に長かった^^;
もうちょっと強くなったら、正規ルートがどんなだったか見るために行ってみたいなあ。
反転ここまで