妄想の球根

XenoとかWJとかFFとか。なんだかオタク。

ゼノブレイド3・その18

2022年08月17日 | Xenoblade3

ゼノブレイド3の進行状況を取り留めもなく呟いています。
なお、事前に公開された情報をうっすらとしか確認していないため、初見のように驚いている場合があると思います。

※以下、本文ではネタバレに対しての配慮は一切していません。




プレイ時間:28:35。レベル:27(ノア)。第3話。アエティア地方。


リクの鉱石探しなどしてから先へ。ひらけたところに出たけどこれはインヴィディアのどこの部分だも…建物の残骸があるけどフォンスマイムのどこか??セーヴって名前、2では聞いたことないような忘れてるだけのような。今作の料理下手担当はタイオンだった!!ヒカリちゃんと料理対決して欲しい!!
んで、ジェムストーンあったもーというその場所、ねぇそこら中に蜘蛛の巣はってない?知ってるぞ!こういう時は背後にでっかい蜘蛛が出てきたりするんだ!と思ったら案の定だった。リク&マナナも参戦して、何とか勝ったー!継承がセナなのは意外。
進んだところで煙幕に囲まれる。この戦法はケヴェスのコロニー13の特殊戦法のはず、ってところで何かちょっとゾッとしてしまった。襲ってきてるのはアグヌス兵だけど実際バトルになると「謎の特殊部隊」だし、どういうことだろうこれ。イスルギさんが心残りだった敗戦が影響してるんだろうか。
地下水脈まで逃げろ!ということで、相手のレベルも高いしここはバトル回避して逃げようと思ったら、途中で行き止まりに飛び込んでしまってあえなく負け…一気にセーヴの遺跡まで戻されてしまった。そういえばランドマーク見つけてなかったなぁ。
で、今考えればここの直前でセーブしてあったのでそこから再開して逃げ切りチャレンジすればよかったんだけど、何故か「もっと強くならなきゃ…!」と思いまして、コロニーガンマのヒーロークエをすることに。
そして見失う地図上のコロニーガンマ。アクティブにしたので当然「!」マークついてるんだけど、何地方かすら忘れてるのでたちが悪い。やっと見つけてスキップすると即イベント。後輩たちに生還を喜ばれるミオたちを見て泣くユーニはヒカリちゃんを思い出した。
シドウ軍務長登場。えっこの人本当に19歳なのか。見た目も態度も落ち着いてるなぁ。あと髪型がサタヒコっぽい。でもって情報収集&相談で、あの任務から戻った人がいなくて真相を知るものもいない、自分たちに起きたこと全部ひっくるめて軍務長に話すべきということに。
”いいところ”に誘われたぞヤッター!って感じではないようで慌てているミオとタイオン、セナは無邪気。そして執政官いるじゃん!んでもって軍務長についていくと、サンドスパイクのスキル貰ったー!どこかで砂の上にコンテナあるところあったよなぁ…あそこ行けるなと思ったけどその場所が全く思い出せないいつものやつ。マーキングしておけば良かった。
クーレル水脈ってどこかで…イーラだっけ。過酷な道のりにへろへろの一行。ランツですら疲れてるのにセナすげぇ。それでも指導はされるの更にすげぇ。ひとまずキャンプで休み。
うーん。ちょっと今クラスの配分が悪いのかバトルきついかもしれない…それと今さら気付いたけどインタリンクの相手が同じロールだと、ウロボロスになった時にそのロールが一人もいなくなっちゃうのか…少なくともヒーラーは分散させた方がいいんだろうか…。
にしてもやっぱりこのクエストがヒーロークエだと知りたくなかった感がある……今回のシドウさんも、え?この人どっちなの?とハラハラしたかったかもしれん。最終的にヒーローになることが分かってるので途中何があっても大丈夫、という安心感はあるけど、それも含めてネタバレを食らっている気分と言うか…。ヒーローになりそうだけどなりませんでしたー!的な内容のクエもどこかにあるんだろうか。あと特に何の展開も無く、ヒーロー?いいよ!っていう人もいたらいいなぁ。と思うバトル苦手勢。

この記事についてブログを書く
« ゼノブレイド3・その17 | トップ | ゼノブレイド3・その19 »
最新の画像もっと見る

Xenoblade3」カテゴリの最新記事