妄想の球根

XenoとかWJとかFFとか。なんだかオタク。

ゼノブレイド2・その47

2018年02月10日 | Xenoblade2

ゼノブレイド2の進行状況をぶつぶつ呟くブログです。
下手くそなゲーム進行と文章ですが、温かく見守って下さい。


反転ここから
プレイ時間:168:25:15(第10話)。現在地:第一低軌道ステーション。レベル:68(レックス)。

アザミクエの続き。ボスで36とかなので楽に進めることができました。最後の会話にのみジーク登場。
逃げた傭兵?を追いかけるクエが発生したけど、まだ続きがあるのかしら。

ルクスリアの相棒クエで再び大ジャンプしたけどあれXボタン押さない方がうまくいくのね…2回落ちて気がついたw
王都で「!」ボタン出ててなんだ?と思ったら、学校の先生クエ・国語はルクスリアのノポンだったのか。
その後アクセサリを売りまくったらルクスリアの発展度が4に。スペルビアで売ればよかったかな;

ここでふと考えてマルベーニが68だったからもう少し上のレベルでメツは来るはず…。レベル上げとかないと!
ということで世界樹へ。受けていた遭難クエもついでにクリア。あとはユニークなどと闘ったり。

任務から帰還したのでルクスリアのベーカリー店権利書(非戦闘状態でのパーティゲージ減少量を25%緩和する)と
パティスリーの権利書(生活アイテム上限数10アップ)を購入。

スペルビアの発展度の為クエストをやっていこう!ということで反帝国組織のクエ。んー…ストールが怪しいのか??
今更ながらトリゴのクレーン事件もクリア。宿屋側の屋根の上に行けるの全然知らなかったw領事館も宝箱もあったとはw

何気なくラダマンティスのエントランスに行ったら上から下へ向かうものが見えたけどこれがアイオーン?
それを見て、あっメツ止めないとアルストがやばいね。と実感したけど、もう少しレベル上げたいー(爆)

反転ここまで

この記事についてブログを書く
« ゼノブレイド2・その46 | トップ | ゼノブレイド2・その48 »
最新の画像もっと見る

Xenoblade2」カテゴリの最新記事