妄想の球根

XenoとかWJとかFFとか。なんだかオタク。

ゼノブレイド2・その6

2017年12月17日 | Xenoblade2

ゼノブレイド2の進行状況をぶつぶつ呟くブログです。
下手くそなゲーム進行と文章ですが、温かく見守って下さい。


反転ここから
プレイ時間:49:43:25(第4話)。現在地:グーラ。レベル:29(レックス)。

フレースヴェルグに行ってズオに話を聞くと、傭兵団を受け継いで欲しいと。
これ強制かと思ったら、断ると言う選択肢があったことに驚いた。選んだ時のリアクションも見たかったような。
早速派遣~これは…使ってないブレイド達の活躍の場があって良い感じ!

でもって商会→スペルビア→法王庁のルートで行くのが良いだろうと。サルベージャーは商会の船はタダだったのか。
っていうか「法王庁」と「アーケディア」って同じだよね??…って認識で合ってる?ちょっと混乱。
ここで最初の任務が終わったもんだから新しい任務がバーッと入って通知鳴り止まずw

フォンス・マイムから船に乗って商会へ。あらバーン様が不在。またよからぬことを企んでそうだ…。
船の手配の為に一人になったレックス、宿の前にニアたちがいるけど話しかけたりは出来ず。
ここでファララのクエとか。歌がうまくなるレシピはその4!(材料少なくて、ロードして何回かやり直したw)
3000Gでチケットを買ってみんなの所へ。宿屋で休むことに。

男部屋の…ビャッコのナイトキャップにうわわわわわわ…!!ってなった!!可愛い!!!
そしてヒカリちゃん乱入。「また」やっちゃったに非常に引っ掛かったんですけど、誰にやったんだ!?
やったとすれば500年前の誰かに、だよね。くそう!うらやまけしからん!w
いやあの、レックスはそれでも外見が少年そのままなのでまだビジュアル的にはあれですけど、
これ大人の男性のベッドにもぐりこんでたら色々と、その、ねえ…(爆)

あともう一つ。ヒカリの瞳の色が…レックスと同じに見えるんだけど…?えっどういうこと。
メツが得心した様子で言ったレックスの瞳の色…それと同じ色をもってたのがヒカリとは。
えっ。前の記事でアデルの末裔云々書いたけど、まさかのヒカリの子孫パターンとかあるん??
ブレイドが子孫を残せるかどうかの話になってくるけどさ…どうなんだろう。
あーでもマンイーター…人と融合してるブレイド、ヒカリがそうである可能性もあるのか。
とすればヒカリのコアクリスタルと融合した一族の末裔がレックス、とかもあるんですかねえ。

露出の多さに関しては同感ですね!あれだけでてれば見ちゃうよ。例え女同士でも!(爆)w
夜になると体が光って恥ずかしい…というホムラのセリフがあるけど、服着ればいいのでは?ていうツッコミは無効?
同じく天の聖杯であるメツもどこかでコアクリスタルが光ってるんだろうけど、服着てるせいか見えないもんね。

ビャッコは露出好き。じっちゃんは彼女が欲しい、ビャッコはそうでもない。と判明w
この二人、パーティの年長組ということになるんだろうけど、微妙に合ってるようなズレてるようなw
大体年長組というか…ビャッコに関しては昨日も書いたけどニアと出会ってからの記憶しかないわけで、
でもあの落ちついた態度と知識はどう考えても昔から受け継いでいるように思うんだがなあ。

メレフがスペルビアに帰還。皇帝若い!というか子供じゃないか。でもドライバーなのかね?
それともワダツミは誰か…例えばメレフのブレイドで皇帝の護衛のために側に置いてるとか??
しかし穏やかでいい子そうで、この先色々なことが起きそうな皇帝陛下の未来が心配です…。
でもってメレフに対して従姉(ねえ)さん、と。髪の色似てるな?と思ってたら血縁か。

スペルビア行きの船に乗ろうとするレックスが急に光った、と思ったら光ったのはスザクのコアクリスタル。
時間がたって光が戻ったので同調できる、と。今は保留して船に乗ろうとすると、クリスタルの入ったカバンを奪われる。
ここ、ちょっと良く分からなかった。ニアが、あれ?ニア?ん?変装??ってなったw(いまだに分かってないw)

あとスザクのコアクリスタルに光が戻ったと言う事は、ほぼ同時期に消えたカムイのもきっとそろそろだよね…。
何かあの時のヨシツネの落ち込みぶりを見ると、そのヘイト全てヒカリやレックスに向けてきそうで怖すぎる。
全体として怖いのはメツやシンだけど、何と言うか…一番怖いのはヨシツネな気もする。

コアクリスタルをもった少年を追いかけてグーラへ。情報を集めて最後はウモンさんの家で発見。
足跡追跡は出来なかったので、目的地表示の数字のカウントだけを頼りに追いかけましたw
そこで5人の少年少女を取り囲む。鳥のモンスターを呼ばれるけど22×4なら無問題。

コアクリスタルを取り戻してから事情を聞くと、野盗に村を壊滅させられたと。
その復讐のために同調してブレイドを手に入れようとしていた様子。
そこへ6人目が駆け込んできて、奴ら今度はトリゴを襲うつもりのようだと言う情報。
領事がいなくなって統率が乱れている今がチャンスと。ああーなるほど。
確かトリゴの誰かも、モーフはあれでちゃんと統治はしてたんだな、みたいな事言ってたな…。
自分たちがモーフを倒したことも原因?と、リリオたちに代わり野盗を討伐することに。
衛兵には給水塔を壊した犯人が双樹の丘(野盗のアジト)にいると伝えてくれ、と。
場所を確認してみたら双樹の丘は上層右半身か。強いのかな野盗…どうか弱くあってくれ!(爆)

反転ここまで

この記事についてブログを書く
« ゼノブレイド2・その5 | トップ | ゼノブレイド2・その7 »
最新の画像もっと見る

Xenoblade2」カテゴリの最新記事