妄想の球根

XenoとかWJとかFFとか。なんだかオタク。

オクトパストラベラー・その27(クリア)

2019年05月14日 | OCTOPATH TRAVELER

オクトパストラベラーの進行状況をぶつぶつ呟くブログです。
下手くそなゲーム進行と文章ですが、温かく見守って下さい。


反転ここから
プレイ時間:109:17。現在地:シ・ワルキ。ハンイット:レベル77。

クリア前に豪武匠を倒してジョブ全部入手するつもりでいたんですけどね…。
張り切って挑戦したところ5連敗を喫しましてorz暫く考えたけど、これは先にハンイット第4章やっちゃおうと。

豪武匠はなぜ勝てないのか全然分かりませんwレベル的には十分ごり押し出来るはずだと思うし、
毎回やられているのは6連撃で、あれはもう終盤ということで間違いないと思うのですが…。

しらべるが出来なくてHPと変更後の弱点が判明してないのが何気につらくはあるけど、それにしてもなあ。
編成が向いてない気もするんですけど、ここまで来たら意地でもこのパーティでやるw

でもってハンイット第4章。グレイサンド遺跡で急に読み込みが長くなって、フリーズするんじゃ?とドキドキしたけど、
無事ボス戦へ行けてよかった;「赤目」は驚くほどあっさり倒せて、ここでまた「なぜ豪武匠は…」と落ち込むなどw
「赤目」は弱点が変わっても光だけは変わらなかったので、ルーンでの追撃が効きまくったのが大きかったのかな。

そういえば石化に一度もならなかったのでヘンルーダ薬は使わずにすみました。
ところでもしもこの戦い前にヘンルーダ薬を使いきったりしてたら救済措置ってあったんだろうか?

そしてマルサリムでのイベント後にエンドロール来たあああああ!
これは8人分クリアしたからということではなく、主人公として選んだキャラの第4章クリアで流れる…のよね??
ハンイットを最後にしたもんだからその辺がはっきりと分からなくなってしまったww

エンディングの背景に流れていたバトル風景って実際自分がプレイしてきたものなのね。
「赤目」戦が最後に出てきてその時のパーティとジョブで、あれっ?これって実際のだったん??と気付くなど。
最後にタイトルが出た時は音楽と相まって何かちょっと拍手しちゃいました。凄く爽やかに終わった印象。

でも師匠との再会とハンイットのクリアイラストはどうなるのかなーと思ったらちゃんとあったw
シ・ワルキに戻って、主人公編をクリアしたのでパーティから外せるよ!というメッセージが出た所でセーブ中。

あーメインストーリーが終わってしまって寂しい…でも自分の中では「まだ終わってない」感も強い。
だからいつもならここで自分に検索を解禁するところなのですが、オクトラに関してはまだしたくないw
豪武匠を倒してないっていうのもあるし、サブストーリーやらフィニスの門やら、まだまだやるぞー!!

反転ここまで
この記事についてブログを書く
« オクトパストラベラー・その26 | トップ | オクトパストラベラー・その28 »
最新の画像もっと見る

OCTOPATH TRAVELER」カテゴリの最新記事