本日はパラ仲間と筑波山を登ってきました。
筑波山神社で安全を祈願して、いざ出発!私は過去に1度つつじヶ丘の駐車場から女体山へ登った事はありますが、こちらから登るのは初めて。けっこう急なんですね。岩や根っこで足元の悪い中、登山渋滞に巻き込まれゆっくりペースで山頂を目指します。気温もひくく、ジッとしていると寒いのですが登っていくと暑い暑い。上着を脱ぎながら温度調節。ケーブルカーの山頂駅に着き全員で記念撮影!そして男体山を制覇し、女体山へ行く途中でお昼を食べます。それぞれのカバンから色々でてくる!アンドーナツにチョコレート、バーナーでお湯を沸かしてスープや味噌汁。ソーセージもボイルして、おまけにペンネまで出てきました♪おにぎり、お稲荷さんも食べておなか一杯!
女体山も制覇し、あとは下山。ケーブルカーに乗りたがっていた数名を奮い立たせ、全員徒歩で下る事になりました。しかし、下りこそ足に負担がかかりますよね。最後のほうでは皆ひざが笑ったり、モモが痛かったり、こりゃ2~3日筋肉痛は否めないな・・という状況になりました。
車での帰り道、振り返り筑波山をながめておどろきました。いやぁ~意外に距離あるね、よく登ったね!この疲労感と、達成感で一気に睡魔に襲われてフンワリ気持ちよくなりました。今夜は熱いお風呂に入ってぐっすり寝よう!あ~楽しかった。
隊長、色々ありがとうございます。来年の谷川岳、本当に行きましょうね。がんばって体力つくっておきますね。それではおつかれさまでした。
筑波山神社で安全を祈願して、いざ出発!私は過去に1度つつじヶ丘の駐車場から女体山へ登った事はありますが、こちらから登るのは初めて。けっこう急なんですね。岩や根っこで足元の悪い中、登山渋滞に巻き込まれゆっくりペースで山頂を目指します。気温もひくく、ジッとしていると寒いのですが登っていくと暑い暑い。上着を脱ぎながら温度調節。ケーブルカーの山頂駅に着き全員で記念撮影!そして男体山を制覇し、女体山へ行く途中でお昼を食べます。それぞれのカバンから色々でてくる!アンドーナツにチョコレート、バーナーでお湯を沸かしてスープや味噌汁。ソーセージもボイルして、おまけにペンネまで出てきました♪おにぎり、お稲荷さんも食べておなか一杯!
女体山も制覇し、あとは下山。ケーブルカーに乗りたがっていた数名を奮い立たせ、全員徒歩で下る事になりました。しかし、下りこそ足に負担がかかりますよね。最後のほうでは皆ひざが笑ったり、モモが痛かったり、こりゃ2~3日筋肉痛は否めないな・・という状況になりました。
車での帰り道、振り返り筑波山をながめておどろきました。いやぁ~意外に距離あるね、よく登ったね!この疲労感と、達成感で一気に睡魔に襲われてフンワリ気持ちよくなりました。今夜は熱いお風呂に入ってぐっすり寝よう!あ~楽しかった。
隊長、色々ありがとうございます。来年の谷川岳、本当に行きましょうね。がんばって体力つくっておきますね。それではおつかれさまでした。