今日は午後からバイクの練習走行!でもお天気良いから午前中はパラグライダーで飛びた~い♪って事で、いつもどおり筑波に向かいました。待っていればよい上昇気流がでそうな気配もあるけれど、時間がないからチャッチャ準備して飛び立ちます。・・あ~やっぱりまだダメだよ。いわゆる「ぶっ飛び」テイクオフからランディングまでたいして何もできませんでした。でも、やっぱり飛ぶのは気持ちがいい☆私の好きな瞬間はテイクオフの地面から足が離れる時、ランディングの地面に足が着いた時、そして飛んでいる時の全身に受ける風です。グィーンと上に持ち上げられたり、スーッと落ちたり、揺れたりはじかれたりというスリルは求めていないので、ぶっ飛び最高♪なんです。そりゃ高く上がって上から景色を眺められたらなお最高。より長く飛んでいられるしね。だから今年は少しだけ欲を出そうと思ってますよ。自然に対して謙虚さを忘れずやや欲をもって・・・うーん要するに無理せず楽しもうって事で。いつもと同じ目標じゃん。。
バイクは某練習用サーキットで行いました。各自新しいバイクに慣れたり、今までのバイクと走り比べたりとても有意義な時間だったようですよ。・・私はダメだったけど(T_T)(T_T)だって・・怖かったんだもん。ここはバイクの種類や排気量関係なく一緒に走るんですよ、だからスクーターやモトクロス、それこそ1000ccのバイクも狭~いサーキット内に一緒なの。後ろから迫ってくる爆音とか、横を抜けていく大きなバイクに気持ちが負けて全然乗る気になれませんでした。まぁ1番の理由は自分自身にあるんですけどね。普段バイク乗ってないから運転操作が体に染み付いてないのに、10月のレースで楽しく走れたから~なんて余裕でいたんですよね。そしたら乗ったとたんに体がガッチガチ。どうやって乗っていたのかも分からないくらい。もうね、ダメダメでしたよ。家帰って独り反省会です。お風呂で泣いちゃいますよ。ぁ~~もうバイクなんて乗らない(>_<)・・って言ったら仲間から『また?』だって。ふんだ(ーー;)
バイクは某練習用サーキットで行いました。各自新しいバイクに慣れたり、今までのバイクと走り比べたりとても有意義な時間だったようですよ。・・私はダメだったけど(T_T)(T_T)だって・・怖かったんだもん。ここはバイクの種類や排気量関係なく一緒に走るんですよ、だからスクーターやモトクロス、それこそ1000ccのバイクも狭~いサーキット内に一緒なの。後ろから迫ってくる爆音とか、横を抜けていく大きなバイクに気持ちが負けて全然乗る気になれませんでした。まぁ1番の理由は自分自身にあるんですけどね。普段バイク乗ってないから運転操作が体に染み付いてないのに、10月のレースで楽しく走れたから~なんて余裕でいたんですよね。そしたら乗ったとたんに体がガッチガチ。どうやって乗っていたのかも分からないくらい。もうね、ダメダメでしたよ。家帰って独り反省会です。お風呂で泣いちゃいますよ。ぁ~~もうバイクなんて乗らない(>_<)・・って言ったら仲間から『また?』だって。ふんだ(ーー;)