赤ちゃん、何にもつかまらずに立ち上がりました。
今までは何かにつかまって<うんしょ>と立ち上がる感じだったんです。
両手離してずいぶん長いこと立っていられるようにはなっていたのですが、床からそのまま立ち上がったのは初めて!
自分で拍手してました~☆☆☆すごぉ~い☆☆☆
よく喋るようになり、言いたい事はなんとなく伝わります。
たまにハッキリと「これ」とか「あれ」とか・・・。
今日は<手をたたきましょう>の歌で
♪「わ~らいましょ」♪の後に「ワッハッハ」って言ってた(笑)
ねんね~って言うと、頭を倒して寝る仕草をしたり。
お風呂よ~って言うと、それまで遊んでいたじーたん達にバイバイしたり。
言ってることちゃんと分ってるのね。
本当に可愛くて仕方がない。
最近はパパが夜勤で昼間にいるもんだから、たくさん遊んで慣れてきたみたい。
以前より、すり寄っていくようになりましたよ。
コミュニケーションって大きいな~と実感。
そろそろ歩き出すだろうから、夫婦で「おいで~」って手を伸ばしたりすることでしょう。
パパの方にいったらちょっと悲しいかも?
そんな日が楽しみです。
今までは何かにつかまって<うんしょ>と立ち上がる感じだったんです。
両手離してずいぶん長いこと立っていられるようにはなっていたのですが、床からそのまま立ち上がったのは初めて!
自分で拍手してました~☆☆☆すごぉ~い☆☆☆
よく喋るようになり、言いたい事はなんとなく伝わります。
たまにハッキリと「これ」とか「あれ」とか・・・。
今日は<手をたたきましょう>の歌で
♪「わ~らいましょ」♪の後に「ワッハッハ」って言ってた(笑)
ねんね~って言うと、頭を倒して寝る仕草をしたり。
お風呂よ~って言うと、それまで遊んでいたじーたん達にバイバイしたり。
言ってることちゃんと分ってるのね。
本当に可愛くて仕方がない。
最近はパパが夜勤で昼間にいるもんだから、たくさん遊んで慣れてきたみたい。
以前より、すり寄っていくようになりましたよ。
コミュニケーションって大きいな~と実感。
そろそろ歩き出すだろうから、夫婦で「おいで~」って手を伸ばしたりすることでしょう。
パパの方にいったらちょっと悲しいかも?
そんな日が楽しみです。