定番の子守唄は子供達が赤ちゃんの頃からよく歌っていましたが、最近はキョウリュウジャーの「Dino Soul」を歌うと落ち着いてくれます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/47/0a0e29abc068ce725e9d91495b02195e.jpg)
一時落ち着いていた息子のイヤイヤギャン泣きがまた復活して、手が付けられなくなるの。
(怒りで我を忘れてる…)
と、ナウシカのセリフを毎回思い出しつつ、鎮めなきゃ~と試行錯誤。
暴れて触るのすら危険な中、抱きかかえて「大丈夫だよ。」とこの歌を歌ったりするとなんとか落ち着く事があります。
まぁ、時に放っとく事もあるけど。
そうすると吐いて、さらに喉が潰れるまで泣くから…。
気に入らなかった所に巻き戻すと気持ちがおさまる事もあるようで、コントのように巻き戻しを演じたり(笑)
それで笑って、解決ってこともある。
本当にダメな事は譲りたくないけど、泣き叫んでる時に言っても伝わらないから、まずは落ち着かせています。
そんな息子さま、今朝は泣かずに起きたかしら?
お姉ちゃんは熱が出ていないかしら?
通勤電車にておもっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/47/0a0e29abc068ce725e9d91495b02195e.jpg)
一時落ち着いていた息子のイヤイヤギャン泣きがまた復活して、手が付けられなくなるの。
(怒りで我を忘れてる…)
と、ナウシカのセリフを毎回思い出しつつ、鎮めなきゃ~と試行錯誤。
暴れて触るのすら危険な中、抱きかかえて「大丈夫だよ。」とこの歌を歌ったりするとなんとか落ち着く事があります。
まぁ、時に放っとく事もあるけど。
そうすると吐いて、さらに喉が潰れるまで泣くから…。
気に入らなかった所に巻き戻すと気持ちがおさまる事もあるようで、コントのように巻き戻しを演じたり(笑)
それで笑って、解決ってこともある。
本当にダメな事は譲りたくないけど、泣き叫んでる時に言っても伝わらないから、まずは落ち着かせています。
そんな息子さま、今朝は泣かずに起きたかしら?
お姉ちゃんは熱が出ていないかしら?
通勤電車にておもっています。