じゃりんこロードを突っ走れ!

Going my way!いつもどこでも前向きに!

ご飯

2014-02-18 | 子育て
この前、初めてササゲでお赤飯を炊いた。
お赤飯の素じゃなく、ササゲという豆を茹でた茹で汁で赤い色をつけて炊いたのだ。

✳︎茹でこぼしたり等、気になる方は各自で作り方を検索してください。

小豆は腹が割れるから、祝い事には縁起がわるいとか何とか。

よく色付いたけど、次回はもっと美味く炊こう。


お次は玄米1分づき。


田舎からもらったお米を精米に行った旦那さんが「はい、1分づき。」と帰ってきた。

栄養価も高いし、娘は美味しいと食べていたけど、今調べたら消化吸収は5分づき位の方が良さそうだ。(...特に高齢者と小さい子供)

ちょっと様子をみて、検討しよう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする