じゃりんこロードを突っ走れ!

Going my way!いつもどこでも前向きに!

2014-08-24 | 子育て
この1週間、ずっと耳が痛かった。

でもキャンプから帰ったら治った。

たぶんストレス。。。

リフレッシュできたんだね。

森林浴もできて目の疲れや心の疲れが癒されたから、大事にしよう。

復活してやっていたポコパンもやめます。

むさぼるように読んでいた東野圭吾さんの殺人事件シリーズの本もやめます。

心にゆとりを。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンプ 続き の続き

2014-08-24 | 子育て
子供達は遊びに夢中。

雑木林には小人が7人隠されていて、それを探し出すのにあっちへ行ったりこっちへ行ったり。

滝の近くやアスレチックの上、なんと川の中にも居たりして、全員見つけた時の達成感サイコーでした。

あと、アスレチックに壁登りがあって、ロープ1本で2.5m位の壁を登るんだけど、娘が何度挑戦しても出来なくて出来なくて、悔し泣きを2度3度。

でも最後の最後で登れて、その時の笑顔ったらないよ!私も嬉しくてサイコー☆

やたら登りたがる娘に何処か通えるボルダリングジムとかないかなぁ?なんて考えてる(笑)

アスレチックの写真はすっかり忘れてしまいましたが、ハイジブランコなんかもありました。

初めてだからキャンプを好きになるような場所を旦那さんが選んでくれたんだけど、狙いは大成功。

皆で、また来たいね~って言いながら帰りました。

私もキャンプ場の雰囲気がわかったし、何となく手順も分かったから、次回は自分で食材持って料理もできそうです。

トイレやシャワー棟、炊事場や足洗い場なんかもあって、初心者には持ってこいでした!

皆様もぜひどうぞ。

ただ、子供達が楽しみすぎで来月のパラグライダー仲間との平沢キャンプは微妙な感じ。

だって、一気にレベルあがる。
気軽に使えるトイレはないし、水も足場もね、、、ムムム。

要検討となりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンプ 続き

2014-08-24 | 子育て
遊んでいたら、雷ゴロゴロ鳴って雨がザーザー。
どうしたもんかと考えていたら、小降りになったので、やんでいる間にご飯の準備。

今回は食材を頼んでおいたので受け取りに。

BBQと丸鶏のダッチオーブン煮とグルグルウインナー。

それと鍋でご飯を炊いて食べました。

夜中にライトを持ってカブトムシを探しに行ったり、花火をしたり。

家族でテント泊は初めてだけど、かなり快適でした。

夜中に雨が降ったりしてたけど朝にはやんで助かりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする