じゃりんこロードを突っ走れ!

Going my way!いつもどこでも前向きに!

手抜きを覚えるお年頃

2016-04-12 | 子育て
娘が面白い。

日直さん嫌いなんだって。

「だって、帰りの会にあれやれこれやれって先生がやる事ふやしたんだよ!そのくせに早くやれとかいうしさ!」

うん。うん。と聞いている学童からの帰り道。

「でもね!一緒に日直の〇〇君は声がデカイから、あまり言わなくてもばれないんだー。口をパクパクしててもバレないよ☆」

だって。

あははは!面白いね、2年生にして口パクを思いつくんだね。

でも結構バレてるもんだよね(笑)

なーんか、真面目に頑張るだけじゃなくなってきて面白いなぁと思うお年頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいいお年頃

2016-04-12 | 子育て
息子が可愛い。

保育園に行きたくなくて、毎日「お休みがい~い」「なんかダルい」と言っては熱を測る。

…36.8℃

「もう一回測ってみる。」

…36.3℃

「……。」


自分の平熱をよく分かっている(笑)

結局朝は4回位測ってから保育園に行くらしい。

まだズルを知らない可愛いお年頃。

丸まって寝たらソファ1人分の椅子におさまっちゃうし、外歩くときは手を繋いでトコトコ歩いてくれるし、毎日恐竜のぬいぐるみのお世話をしている。

泣きじゃくる魔の2歳児だった頃、本当に窓から投げそうな程イライラしたけど、今はとっても可愛いな~と思える。

いつまで「ママだいすき。」って言ってくれるかな~。

かわいい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする