お盆です。抹香臭いことが大嫌いだった夫ですが、勝手にお盆は帰って来てくれるといつも私は思っています。迎え火も送り火も数年前までは勇んでやっていたが、脊柱管の大手術をしてからはトーンが落ちてしまい、ごめんなさい、ごめんなさい…ばかりです。それからはほおずき(鬼灯)は必ず飾ることにしている。と言うのは帰ってくる亡き人の精霊が鬼灯(ほおずき)を灯として道しるべとすると古来から言われていると知ったからです。亡き人に関してはどんな事でも残された人が、それで心が安らげばいいのでは…が私の持論。
お盆です。抹香臭いことが大嫌いだった夫ですが、勝手にお盆は帰って来てくれるといつも私は思っています。迎え火も送り火も数年前までは勇んでやっていたが、脊柱管の大手術をしてからはトーンが落ちてしまい、ごめんなさい、ごめんなさい…ばかりです。それからはほおずき(鬼灯)は必ず飾ることにしている。と言うのは帰ってくる亡き人の精霊が鬼灯(ほおずき)を灯として道しるべとすると古来から言われていると知ったからです。亡き人に関してはどんな事でも残された人が、それで心が安らげばいいのでは…が私の持論。