
半世紀も前の”大内”人形です。半世紀、そう50年前です。夫は長女が生まれて嬉しくて、嬉しくて仕事で山口へ行った時買ってきました。山口市の伊勢小路牧野漆工所と書いてあります。確かな物は金の色も艶があり、半世紀たっても健在です。今になってみると悲しくもあり、悲しくもあり、ちょっぴり懐かしさもあり…と言うところ。
半世紀も前の”大内”人形です。半世紀、そう50年前です。夫は長女が生まれて嬉しくて、嬉しくて仕事で山口へ行った時買ってきました。山口市の伊勢小路牧野漆工所と書いてあります。確かな物は金の色も艶があり、半世紀たっても健在です。今になってみると悲しくもあり、悲しくもあり、ちょっぴり懐かしさもあり…と言うところ。