Mrs.Uponwaterのブログ

日記です♪

大内人形

2021-02-27 17:48:40 | 趣味

半世紀も前の”大内”人形です。半世紀、そう50年前です。夫は長女が生まれて嬉しくて、嬉しくて仕事で山口へ行った時買ってきました。山口市の伊勢小路牧野漆工所と書いてあります。確かな物は金の色も艶があり、半世紀たっても健在です。今になってみると悲しくもあり、悲しくもあり、ちょっぴり懐かしさもあり…と言うところ。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りさ)
2021-02-28 10:21:54
あーこのお雛様のことね!あったねこれ棚の中に。パパのお土産とは知らなかった。パパはいろんなところに出張に行く度に何かお土産買ってきてくれたよね。
返信する
Unknown (uponwater)
2021-02-28 12:43:02
りさちゃんを凄く可愛がったんだよ。成人してからトラブルは度々あったけどね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。