岡山大学PRTimes情報データ保管庫

国立大学法人岡山大学の情報発信サイトのひとつである「PRTimes」の情報データ保管ブログ

【岡山大学】岡山大学高等先鋭研究院 資源植物科学研究所の馬建鋒教授と山地直樹准教授が2023年版の「世界で最も影響力のある科学者」に選出!

2023-12-01 10:54:11 | 理工農系

2023(令和5)年 12月 1日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/

 

 

 

◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)高等先鋭研究院である資源植物科学研究所(倉敷市)植物ストレス学グループの馬建鋒教授と山地直樹准教授が、Clarivate Analytics社(旧トムソン・ロイターIP&Science)が発表した高被引用論文著者リスト(Highly Cited Researchers)2023年版に選出されました。馬建鋒教授は2015年版から9年連続、山地直樹准教授は通算8回目の受賞という快挙となります。

 

 馬教授、山地准教授は、植物の生育に不可欠な各種ミネラルの輸送メカニズムを数多く解明し、「植物・動物学/ Plant & Animal Science」分野において、世界で最も影響力のある科学者として、国際的に高く評価されました。


 毎年世界で注目されている本リストでは、自然科学と社会科学の21分野において、2012年から2022年の11年間に世界中で信頼性の高い学術ジャーナルに掲載された全論文のうち、引用された回数が非常に高い論文を発表した約7,000人の各国の著名な研究者が選出されています。引用数が顕著に高い論文は、科学コミュニティが意義深く有益であると判断した一つの目安となるため、これらの研究者は後続の研究に大きな影響を与えているといえます。今年から選考方法が変更になりましたが、馬教授、山地准教授ともに引き続きの受賞となりました。


 馬教授は受賞を受け、「9年連続選出され、とてもうれしく思います。今後も地道に頑張っていきたいと思います」とコメントしています。


 岡山大学は、2023年7月に7つの「岡山大学最重点研究分野」を制定しており、農作物・植物科学分野もその一つです。また馬教授、山地准教授が所属する資源植物科学研究所は、岡山大学における最重点研究分野を牽引し、世界と伍す研究群を目指す「高等先鋭研究院」に認定されています。これら岡山大学の強みある分野と組織・システムの確立に馬教授と山地准教授は寄与しており、地域中核・特色ある研究大学としての本学の発展へさらなる活躍が期待されています。

 

 本情報は、2023年11月22日に岡山大学ホームページで公開されました。

 

 

◯2023年版Highly Cited Researchers受賞者一覧はこちら

 https://clarivate.com/highly-cited-researchers/

 

◯クラリベイト世界最高峰の研究者を選出 高被引用論文著者リスト2023年版発表(クラリベイト・アナリティクス・ジャパン株式会社Webサイト)

 https://clarivate.com/ja/news/clarivate-reveals-worlds-influential-researchers-in-highly-cited-researchers-2023-list/

 

馬建鋒教授

馬建鋒教授

 

山地直樹准教授

山地直樹准教授

 

 

◆参 考
・岡山大学資源植物科学研究所
 https://www.rib.okayama-u.ac.jp/
・岡山大学資源植物科学研究所 植物ストレス学グループ
 http://www.rib.okayama-u.ac.jp/plant.stress/index-j.html

・【岡山大学】岡山大学4研究所が「高等先鋭研究院」として始動 ~組織としての「箱」ではなく、卓越、イノベーション創出、流動、育成を兼ね揃えた「システム」として運用を開始~

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001835.000072793.html

 

 

◆参考情報1
・【岡山大学】資源植物科学研究所 馬建鋒教授が地球の持続性に関する研究を奨励する国際的な表彰「第1回Frontiers Planet Prize」を受賞

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001412.000072793.html

・【岡山大学】資源植物科学研究所の馬建鋒教授と山地直樹准教授が2022年版「世界で最も影響力のある科学者」に選出!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001037.000072793.html
・【岡山大学】馬建鋒教授、山地直樹准教授、沈建仁教授が2021年版の「世界で最も影響力のある科学者」に選出!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000372.000072793.html
・【岡山大学】資源植物科学研究所の馬建鋒教授が「日本植物生理学会賞」受賞決定!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000397.000072793.html
・【岡山大学】資源植物科学研究所の馬建鋒教授のグループが発表した論文が「PCP論文賞」に決定!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000389.000072793.html
・【岡山大学】資源植物科学研究所の馬建鋒教授が日本植物生理学会賞を受賞!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000598.000072793.html
・<FOCUS ON> 馬建鋒教授らの研究紹介「植物と我々の健康を支えるミネラル輸送」(2021.11.30)
  https://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/press_r3/press20211130-1.pdf
・岡山大学広報誌「いちょう並木」(2017年10月号,Vol.87)植物は“小さな宇宙” ~その未知なる可能性を探る~「無限の可能性を秘めた植物の生存メカニズムに迫る」
 https://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/kohoshi2017/icho_87_a4.pdf

 

 

◆参考情報2

・【岡山大学】「岡山大学最重点研究分野」を制定~地域と地球の未来を共創し、世界の革新に寄与する研究大学を実現するために~

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001601.000072793.html

・【岡山大学】岡山大学高等先鋭研究院を創設~世界と伍す研究・イノベーションの卓越と厚みを育成するシステムを構築~

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001681.000072793.html

・【岡山大学】「岡山大学研究力・イノベーション創出強化実現会議」を設置・始動~矜持とスピード感を持って社会変革を実現する研究大学を目指し、司令塔機能を一本化~

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001788.000072793.html

・【岡山大学】岡山大学長期ビジョン2050をより確実に実現させ、社会変革を起こす”力”がある研究大学:岡山大学を目指して「岡山大学研究ポリシー」を改正

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001798.000072793.html

 

 

◆岡山大学資源植物科学研究所紹介動画
 https://youtu.be/KXs9b2PPYO0
 (YouTube 23:10)

 

 https://youtu.be/DWFZSfxnFxI
 (YouTube 2:15)

 

 

 

 

◆本件お問い合わせ先
 岡山大学資源植物科学研究所 教授 馬 建鋒(ま けんぼう)
 〒710-0046 岡山県倉敷市中央2-20-1
 TEL & FAX:086-434-1209
 E-mail:maj◎rib.okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 http://www.rib.okayama-u.ac.jp/plant.stress/index-j.html

 

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究推進機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

 

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html

 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/

 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik

 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw

  「岡大TV」(YouTube):https://www.youtube.com/channel/UCi4hPHf_jZ1FXqJfsacUqaw

 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2023年12月期共創活動パートナー募集中:
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001849.000072793.html
   
 岡山大学「THEインパクトランキング2021」総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001858.000072793.html

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岡山大学】高校生向けアントレプレナーシップコミュニティ「オレンジ」 第2回イベント「起業ショートチャレンジ」を開催

2023-12-01 10:49:15 | 学生

2023(令和5)年 12月 1日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/

 

 

 

◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2023年11月26日、高校生向けアントレプレナーシップコミュニティ 「オレンジ」による第2回イベント「起業ショートチャレンジ」を開催しました。

 

 オレンジは、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)「EDGE-PRIME Initiative」 事業の一環として設立したもので、高校生のアントレプレナーシップを養成するとともに在学中の起業を応援することで地域の起業機運を盛り上げることを目的としています。


 このイベントは、「何がやりたいかはまだ分からないけど、とにかく何かやってみたい!」という高校生に向けて「とにかくやってみる」ことのできる機会を創出するため、起業家が実際に取り組んでいるプロジェクトに、高校生が短時間で挑戦する体験型の内容としました。

 

オリエンテーションの様子

オリエンテーションの様子

 

飲食店ワークショップでランチメニューを考える高校生たち

飲食店ワークショップでランチメニューを考える高校生たち

 

 イベントには、岡山県内の高校生39人が参加しました。現役の起業家3人を講師として招き、高校生が飲食店、Webメディア運営、製品企画のうち1つのプロジェクトを選び、ワークショップ形式で1時間の起業体験を行いました。


 飲食店のワークショップでは、店舗のコンセプトやランチメニュー、価格設定や原価率までを各自で考え、最後に発表を行いました。Webメディア運営のワークショップでは、実際にその場でSNSメディアに登録し、ChatGPTを用いた記事を作成し、メディアへの記事掲載までを行いました。また製品企画では、講師からブランド戦略、マーケティング戦略についてレクチャーを受けた後、「竹」を使った新たな製品企画にチャレンジしました。1時間の起業体験を終えた後、別のプロジェクトに参加し、参加者は合計2種類の起業体験を行いました。


 参加した高校生は、「学校で学べないことを知ることができて良かった。自分で色んな所に行って広い視野でさまざまな課題を見つけ、自分がしたい事を見つけてそれにチャレンジしたい」などと話しました。


 オレンジでは、引き続きアントレプレナーシップ醸成に役立つイベントを企画してまいります。また、無花果高等学園内にコミュニティスペースを設け、毎週木曜日に開放していますので、ご関心のある方は下記の問い合わせ先までご連絡ください。

 

Webメディア運営ワークショップの様子

Webメディア運営ワークショップの様子

 

製品企画ワークショップの様子

製品企画ワークショップの様子

 

 

〇高校生向けアントレプレナーシップコミュニティ「オレンジ」
 岡山大学がNPO法人だっぴ、無花果株式会社と連携して設立する、在校中の起業のみならず、それらの実践と体験をより大学で学べるように総合型選抜での大学受験についてもサポートする2本立ての起業家コミュニティ。無花果高等学園 岡山キャンパス(岡山市北区奉還町2丁目8−6 1F)にコミュニティスペースを開設しており、毎週木曜日17時から21時まで開放し、活動を行っています。

 Instagram:https://www.instagram.com/unblue.23/

 

 

〇EDGE-PRIME Initiative
 政府において、新しい資本主義の実現に向けた重点投資の主要な柱の1つとしてスタートアップを位置づけ、スタートアップを5年で10倍増とする目標を掲げています。スタートアップ創出の抜本的拡大のためには、起業を志す人材を育成する機会の抜本的拡充が重要です。こうした状況を踏まえ、スタートアップ創出の基盤となる人材の量や多様性を増やすため、拠点都市を中心に、アントレプレナーシップ教育の機会を高校生等へ拡大する取組をEDGE-PRIME Initiativeとして支援します。

 

〇NPO法人だっぴ
 “進路や働き方を模索する若者”と“地域の既成概念にとらわれない魅力的な働き方をしている大人”とがつながる場を創出し、これにより、若者が自分らしい多様な働き方、在り方を見つけると共に、地域社会の人的資源の向上と地域活性化の実現に寄与することを目的に中高生と社会人との交流イベントなどを幅広く展開しているNPO法人。なお、ここで言う“働き方”とは単に就職という意味ではなく、生き方や人生の在り方など広い意味で定義する。
 NPO法人だっぴHP:http://dappi-okayama.com/

 

 

◆参 考
・岡山大学イノベーション・マネジメントコア(IMaC)
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/imac/

・岡山大学イノベーション・マネジメント・コア(IMaC) ベンチャー支援フィールド

 https://venture.okayama-u.ac.jp/
・岡山大学研究推進機構
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

・無花果高等学園

 https://1ziku.jp/school/

 

 

◆参考情報

・【岡山大学】高校生向けアントレプレナーシップコミュニティ「オレンジ」を設立 ~総合型選抜入試をテーマに第1回イベントを開催~

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001755.000072793.html

 

 

岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)

岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)

 

 

◆本件お問い合わせ先

 岡山大学 研究協力部 産学連携課(担当:舩倉)
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階

 TEL:086-251-7151

 E-mail:start-up1◎adm.okayama-u.ac.jp

     ※ ◎を@に置き換えて下さい

 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id12636.html

 

<岡山大学のスタートアップ・ベンチャーに関するお問い合わせ先>

 岡山大学イノベーション・マネジメント・コア(IMaC) ベンチャー支援フィールド
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階

 TEL:086-251-7112
 E-mail:start-up1◎adm.okayama-u.ac.jp

     ※ ◎を@に置き換えて下さい

 https://venture.okayama-u.ac.jp/

 

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究推進機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

 

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw
 「岡大TV」(YouTube):https://www.youtube.com/channel/UCi4hPHf_jZ1FXqJfsacUqaw
 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2023年12月期共創活動パートナー募集中:
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001849.000072793.html
  
 岡山大学『THEインパクトランキング2021』総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001857.000072793.html

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岡山大学】令和5年度第4期中期目標・中期計画 「教育に関する目標を達成するための措置」に関する外部評価委員会を開催しました

2023-12-01 10:42:56 | イベント開催報告

2023(令和5)年 12月 1日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/

 

 

 

◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2023年11月24、25日に第4期中期目標・中期計画に掲げる「教育に関する目標」の達成に向けた令和5年度外部評価委員会(以下「委員会」)を開催しました。


 本委員会は、令和4年度の取り組みを評価した本年6月開催の委員会以降、今回の開催に向け、外部評価委員の方々を交えて実施のあり方の検討を重ねてきました。検討の中では、委員会は学外の方々から本学に対する評価を受けるものですが、外形にとらわれて本音での意見交換が生まれづらい形式である現状をどう打開するか、また来年6月の委員会をいかにしてより効果的なものとするかについて話し合いました。その結果、本年6月以降の中期計画に関する進捗に対するフォローアップ(来し方の進展確認)と、翌年度の評価を実りあるものとするためのフィードフォワード(行く末の軌道修正)を念頭に、委員会を外部評価委員と本学関係者による相互の信頼関係構築の場と位置付けることとし、今回の開催に至りました。

 

開会あいさつをする那須保友学長

開会あいさつをする那須保友学長

 

ディスカッションの様子

ディスカッションの様子


 本委員会では、現場担当者、関係者と外部評価委員とのディスカッション、大学執行部と外部評価委員との懇談、あるいは中期目標・中期計画にとらわれない、教育改革に関する現場レベルの事項を論点とした意見交換などを中心に実施しました。


 委員会の冒頭、那須保友学長からの開会あいさつに続き、外部評価委員から開催趣旨の説明がありました。最初に行われた学士課程教育の再構築(本学では「Target2025」と呼称)に関する外部評価委員とのディスカッションでは、英語教育と課題探究それぞれの授業科目開発状況と今後の見通しについて議論しました。それと平行して同時間帯に、中期計画に関する進捗と発展策などについて、入学者選抜(特別選抜)、教学マネジメントシステム及びFD活動を取り上げ、外部評価委員との意見交換を行いました。


 続いて菅誠治理事(教学担当)との懇談の後、那須学長、三村由香里理事(企画・評価・総務担当)を加えた執行部3人を交えての懇談を行いました。この他、中期計画にとらわれない教学関係の課題やテーマに関するものを論点に、アンケート設計、入学前教育、学務部職員のあり方など9つの事項について意見交換を行い、外部評価委員の経験と見識から多くの建設的で前向きな助言や提言がありました。


 外部評価委員からは、本学における教学の展開に携わる各層の教職員と外部評価委員との忌憚のない検討を踏まえて「縦割りの垣根を越えた横連携が図られつつあることを確認できたことは有益であった」とする一方、「教育改革の達成に向けては学内外に向けた情報発信が必要である」とのコメントがあり、最後に教学企画室長である菅理事が、外部評価委員に謝意が述べ閉会しました。


 岡山大学は今回の委員会において生まれた助言や提言などを引き続き教学運営に生かし、第4期中期目標・中期計画の達成に向け取り組んできます。

 


〇外部評価委員(敬称略、◎は委員長)
 谷口 説男◎(九州大学名誉教授)
 淺野 昭人(学校法人立命館常務理事、立命館アジア太平洋大学副学長)※2日目のみ出席
 山内 乾史(佛教大学教育学部教授、神戸大学名誉教授)
 佐藤 万知(京都大学大学院教育学研究科准教授)
 大浦 弘樹(東京理科大学教育支援機構准教授)※欠席
 立石 慎治(筑波大学教学マネジメント室助教、国立教育政策研究所フェロー)

 

意見交換の様子

意見交換の様子

 

外部評価委員と本学関係者の記念写真

外部評価委員と本学関係者の記念写真

 

 

◆参 考
・国立大学法人岡山大学
 https://www.okayama-u.ac.jp/
・岡山大学教育推進機構
 https://www.ipec.okayama-u.ac.jp/

 

 

◆参考情報

・国立大学法人岡山大学 第4期中期目標・中期計画

 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/profile/johokoukai_j.html#obj

・【岡山大学】令和5年度第4期中期目標・中期計画「教育に関する目標を達成するための措置」に関する外部評価委員会を開催しました(2023.06.24開催)

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001509.000072793.html

 

 

岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)

岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)

 

 

◆本件お問い合わせ先
 岡山大学 教学企画室・学務部 学務企画課
 TEL:086-251-7172

 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id12647.html

 

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html

 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/

 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik

 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw

  「岡大TV」(YouTube):https://www.youtube.com/channel/UCi4hPHf_jZ1FXqJfsacUqaw

 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2023年12月期共創活動パートナー募集中:
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001849.000072793.html
   
 岡山大学「THEインパクトランキング2021」総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001856.000072793.html

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岡山大学】岡山大学グリーンイノベーションセンター「CLTを学びたい人のリカレント講座2023」を開催

2023-12-01 10:40:47 | 理工農系

2023(令和5)年 12月 1日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/

 

 

 

◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)のグリーンイノベーションセンターは、2023年11月25日に一般社団法人日本CLT協会と共催で「CLTを学びたい人のリカレント講座2023」を本学津島キャンパスの共育共創コモンズ(オークス:OUX)で開催しました。

 

 本講座には、建築関係の実務者を中心に、建築を学んでいる大学生を含め約60人が参加しました。
 

 冒頭、日本CLT協会顧問の河合誠氏から、「CLTに関する最新の知見と動向」と題したCLT開発の経緯や最近の建築事例等に関する講義の後、同センター木造建築・林業・サプライチェーン部門の中村昇教授が「木造建築のイノベーションは材料にこそある」と題した講義を行いました。

 

講演をする河合氏

講演をする河合氏

 

講演をする中村教授

講演をする中村教授


 午後からは、株式会社竹中工務店木造・木質建築推進本部副本部長の花井厚周氏から、「中高層木造建築の現状と今後の展開について」と題した世界の高層木造建築や国内の木造建築の現状と課題に関する講義の後、有限会社艸建築工房代表取締役の横畠康氏から、「事例からみるCLTの多面性」と題した講義の中で高知県産材を使った非住宅中大規模建築の紹介がありました。


 参加者からは、「CLT工法について学ぶことができた」、「CLTの活用が地球温暖化対策の方策の一つであることが再認識できた」といった意見が寄せられました。


 岡山大学グリーンイノベーションセンターでは、今後も同様の講習や講演会を定期的に開催する予定です。今後も地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください。

 

講演をする花井氏

講演をする花井氏

 

講演をする横畠氏

講演をする横畠氏

 

会場となった岡山大学共育共創コモンズ(OUX)

会場となった岡山大学共育共創コモンズ(OUX)

 

 

【概 要】
 CLT(Cross Laminated Timber) は、2016年に建築基準法関連告示が公布・施行され、他の木造建築物と同様に一般的に建設が可能となった。現在、世界のCLT生産量は100万㎥を超えたとされており、サスティナブルでかつ強度、施工性に優れた合理的な構造材料として増々注目されている。

 一方で、日本国内のCLT生産量は15,000㎥(2021年度)に留まっている。「構造計算が困難」、「耐火性能の確保が難しい」、「振動、遮音等で不利」、「コストが高い」等の理由により、国内ではCLTの採用を回避されることが決して少なくない。そもそも、日本では4階建て以上の中大規模建築における木造の普及率は1%にも満たないのが現実であり、木質材料をより合理的・経済的に、かつ、強く・美しく活用する方法を模索し、木質材料の活用領域を拡大していかなければならない。
 そこで、本講習では、CLTの普及に邁進する団体、木質材料から木造建築のイノベーションを狙う研究者、第一線で日本の大型木造建築をけん引する企業、そして、CLTで新しい空間表現にチャレンジする建築家、それぞれの立場でどのように木質材料を活用しようとしているのか、そのアイデアの一端に触れ、今後の展望について考える講習としたい。

 

【プログラム】

 9:30〜10:40︓ CLTに関する最新の知⾒と動向 河合 誠(⽇本CLT協会)

 10:50〜12:00︓ ⽊造建築のイノベーションは材料にこそある 中村 昇(岡⼭⼤学 教授)

 13:00〜14:10︓ 中⾼層⽊造建物の現状と今後の展開について 花井 厚周(⽵中⼯務店)

 14:20〜15:30︓ 事例からみるCLTの多⾯性 横畠 康(⾋建築⼯房

  オーガナイザー 岡山大学 学術研究院 環境生命自然科学学域 准教授 福本晃治

 

【ポスター】

 https://www.gic.okayama-u.ac.jp/wp-content/uploads/2023/10/98be483fa1394db1136b69f107d409de.pdf

 

◆参 考

・岡山大学グリーンイノベーションセンター

 https://www.gic.okayama-u.ac.jp/

 

 

◆参考情報

・【岡山大学】岡山大学シンポジウム「岡山県における産業振興とグリーンイノベーション-人材育成と地方創生-」を開催しました

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000667.000072793.html

・【岡山大学】「CLTセミナー・共育共創コモンズ構造見学会」を開催しました

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000947.000072793.html

・ 【岡山大学】岡山大学グリーンイノベーションセンターが「CLTを学びたい人のリカレント講習」を開催  

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001069.000072793.html

・【岡山大学】日台木造建築の交流に向けた講演会「台湾における木造建築の現状」を開催しました

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001224.000072793.html

・【岡山大学】グリーンイノベーションセンター「第二回持続可能な地震耐久性建築に関する学術セミナー」を開催

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001702.000072793.html

・【岡山大学】岡山大学グリーンイノベーションセンター 本学学生が真庭市で「森林・木材・木造建築に関するワークショップ」に参加

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001711.000072793.html

 

 

 

 

◆本件お問い合わせ先

 岡山大学 自然系研究科等総務課 グリーンイノベーションセンター担当
 TEL:086-251-8004

 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id12635.html

 

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
  岡山大学研究推進機構 産学官連携本部
  〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
  TEL:086-251-8463
  E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
  https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

 

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html

 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/

 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik

 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw

  「岡大TV」(YouTube):https://www.youtube.com/channel/UCi4hPHf_jZ1FXqJfsacUqaw

 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2023年12月期共創活動パートナー募集中:
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001849.000072793.html
   
 岡山大学「THEインパクトランキング2021」総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001855.000072793.html

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岡山大学】国際労働機関(ILO)駐日代表による講演会「ビジネスと人権~最新の動向」を開催

2023-12-01 10:38:44 | イベント開催報告

2023(令和5)年 11月 30日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/

 

 

 

◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2023年11月17日、国際労働機関(ILO)駐日事務所の高﨑真一駐日代表による講演会「ビジネスと人権~最新の動向」を本学津島キャンパスの文法経講義棟26講義室で開催し、200人を超える学生が参加しました。

 

 本講演は、5月に岡山県倉敷市で開催されたG7労働大臣・雇用大臣会合に、主要7カ国の担当大臣とともにILO本部からジルベール・F・ウングボ事務局長が来倉したことをきっかけにした高﨑駐日代表との縁もあり、開催が実現しました。


 講演では、ILOの歴史と活動についての概説や、国連における「ビジネスと人権に関する国際指導原則」の意義について触れました。また、「ビジネスと人権」はSDGsの17のターゲットのうち実に14もの項目に関わっており、SDGsにおけるメインストリームになっていること、企業のサステナビリティを左右している点についても、説明がありました。


 これまでの厚生労働省を中心とした、在外公館等も含めた豊富な経験に基づく高﨑駐日代表の話には、大変説得力があり、講演後は会場の学生から多くの質問が寄せられ、大盛況の講演会となりました。今後も地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください。

 

講演中のILO高﨑駐日代表

講演中のILO高﨑駐日代表

 

講義室の様子

講義室の様子

 

 

◆参 考

・国際労働機関(ILO)- 国際連合広報センター

 https://www.unic.or.jp/info/un/unsystem/specialized_agencies/ilo/

・ILO駐日事務所

 https://www.ilo.org/tokyo/lang--ja/index.htm

 

 

岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)

岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)

 

 

◆本件お問い合わせ先
 岡山大学 総務・企画部 社会連携課

 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス
 TEL:086-251-8491

 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id12632.html

 

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究推進機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

 

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html

 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/

 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik

 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw

  「岡大TV」(YouTube):https://www.youtube.com/channel/UCi4hPHf_jZ1FXqJfsacUqaw

 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2023年12月期共創活動パートナー募集中:
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001849.000072793.html
   
 岡山大学「THEインパクトランキング2021」総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001854.000072793.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする