岡山大学PRTimes情報データ保管庫

国立大学法人岡山大学の情報発信サイトのひとつである「PRTimes」の情報データ保管ブログ

【岡山大学】岡山大学病院新医療研究開発センターと東北大学臨床研究推進センターが医療系シーズ支援に関する連携会議を開催しました

2024-11-18 22:34:42 | 医療系

2024(令和6)年 11月 17日
国立大学法人岡山大学

https://www.okayama-u.ac.jp/

 

 

 

◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2024年11月8日、岡山大学病院新医療研究開発センターと東北大学臨床研究推進センター(CRIETO)は、医療系シーズ相互支援ならびに橋渡し研究・臨床研究に係る人材交流を図る目的で、第1回連携会議を開催しました。

 

 本会議に先立ち、両大学間で本年6月にシーズ相互支援に関する協定を締結し、本会議は協定締結後初めての会合となります。会議には東北大学CRIETO副センター長兼、文部科学省「橋渡し研究支援機関」東北大学拠点統括である池田浩治教授と加茂泉准教授が出席。岡山大学病院新医療研究開発センターからは、同大学拠点統括の菊池崇シニアリサーチマネージャー、副センター長兼研究・イノベーション共創機構医療系本部長の櫻井淳教授をはじめ、橋渡し研究推進に取り組むプロジェクトマネージャーが出席しました。


 本会議では、両拠点の経験・ノウハウ・人材・システム等を活用し、医療機器・体外診断・医薬品・再生医療シーズの開発支援全般について相互支援を行うこと、また、各拠点における橋渡し研究・臨床研究に従事する者の相互交流やOn the job training(OJT)等で実務経験の機会を提供するという目的を共有しました。また、岡山大学における異分野融合研究推進の取り組みや、医療系シーズの開発状況などを共有しました。両大学が持つ専門知識とリソースを統合することで、医療技術の進歩を目指したプロジェクトや、次世代の研究マネジメント人材育成を推進する動きが加速されます。


 岡山大学は2023年12月に文部科学省(日本学術振興会)「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択され、Community healthや人々のWell-being向上に資する研究を推進しています。東北大学は本年11月8日に国際卓越研究大学に認定され、世界をリードする研究大学としての社会変革を目指しています。両大学が連携することにより、医療ヘルスケアをはじめとする、未来に変革をもたらす卓越した研究領域のさらなる深化が期待されます。今回の合意を機に、岡山大学と東北大学はさらに密接な協力体制を築き、世界水準の医療研究を推進していくことを目指します。

 

 引き続き、地域中核・特色ある研究大学:岡山大学の取組にご期待ください。

 

 

医療系シーズ支援に関する第1回連携会議の様子

医療系シーズ支援に関する第1回連携会議の様子

 

(左から)菊池シニアリサーチマネージャー、加茂准教授、池田教授、櫻井副センター長

(左から)菊池シニアリサーチマネージャー、加茂准教授、池田教授、櫻井副センター長

 

岡山大学病院(岡山市北区)

岡山大学病院(岡山市北区)

 

 

◆参 考

・岡山大学病院
 https://www.okayama-u.ac.jp/user/hospital/

・岡山大学病院新医療研究開発センター

 https://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/

 

 

◆参考情報

・【岡山大学】文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html

・【岡山大学】岡山大学が文部科学大臣より「橋渡し研究支援機関」に認定されました

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000445.000072793.html

・国際卓越研究大学の認定について(文部科学省HP)

 https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/mext_01442.html

・東北大学が国際卓越研究大学に認定されました (東北大学HP)

 https://www.tohoku.ac.jp/japanese/2024/11/news20241108-ex.html

 

 

岡山大学病院が所在する岡山大学鹿田キャンパス(岡山市北区)

岡山大学病院が所在する岡山大学鹿田キャンパス(岡山市北区)

 

 

◆本件お問い合わせ先

 岡山大学病院新医療研究開発センター
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1 岡山大学鹿田キャンパス

 TEL:086-235-6508

 https://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/

 

<岡山大学病院との連携等に関する件(製薬・医療機器企業関係者の方)>
 岡山大学病院 新医療研究開発センター
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 下記URLより該当する案件についてお問い合わせください
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/ph_company/

<岡山大学病院との連携等に関する件(医療関係者・研究者の方)>
 岡山大学病院 研究推進課 産学官連携推進担当
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 TEL:086-235-7983
 E-mail:ouh-csnw◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/medical/

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究・イノベーション共創機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

 

<岡山大学の研究機器共用(コアファシリティ)などに関するお問い合わせ先>

 岡山大学研究・イノベーション共創機構 機器共用推進本部

 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階

 TEL:086-251-8745、086-251-8746
 FAX:086-251-8748

 E-mail:cfp◎okayama-u.ac.jp

     ※ ◎を@に置き換えて下さい

 https://fspp.kikibun.okayama-u.ac.jp/


<岡山大学のスタートアップ・ベンチャーなどに関するお問い合わせ先>

 岡山大学研究・イノベーション共創機構 スタートアップ・ベンチャー創出本部

 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 E-mail:start-up1◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい

 https://venture.okayama-u.ac.jp/


 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学統合報告書2023:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001926.000072793.html

 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw

 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2024年8月期共創活動パートナー募集中:

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002391.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください

  • 岡山大学 文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002684.000072793.html

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岡山大学】中国四国教育学会公開シンポジウム「AI時代の学びのあり方」〔11/23,土 岡山大学津島キャンパス〕

2024-11-18 22:33:07 | イベント開催案内

2024(令和6)年 11月 16日
国立大学法人岡山大学

https://www.okayama-u.ac.jp/

 

 

 

◆概 要

 日々進化を遂げる人工知能(AI)は人間の生活世界の隅々にまで影響を及ぼしています。その広がりは、「AI が仕事を奪う」というメッセージに象徴されるような人間労働の代替装置を超越し、局地紛争における兵器の自動化にまで及ぶと言われています。また、デジタル技術の飛躍的発展に伴い、AI によって生成される多種多様な情報は、選挙キャンペーンにおけるフェイクニュースなどのように、社会に多大な影響を及ぼしています。


 このように、急速に進化するデジタル技術とAI の時代において、学びの形や教育のあり方について幅広く考察する機会として本シンポジウムを設定しました。これまでの学校における練習(Üben)は知識・技能の定着や認識の進化・発展に寄与する重要な学びの一形態であると、捉えられてきました。現行の学習指導要領においても「思考力・判断力・表現力」の育成及び「学ぶ意欲」の醸成と同様に、「生きて働く知識と技能」の獲得が重視されるのも、児童・生徒の自立に対する教育効果 が認識されてきたためです。


 他方、伝統芸能の伝承場面では、学校教育とは異なる練習の方法と意義が確認されてきました。ここで行われる学び、すなわち模倣による文化の伝承は、先行世代と後発世代との人間関係を形成し、同時に、固有な地域の 文化と歴史を共有することでコミュニティの形成と発展に寄与するものでした。


 また学校教育においても、とりわけ芸術関連科目は日本の伝統文化の継承を目標としてきました。その代表である小学校における国語科の書写では、高学年で年30時間程度の毛筆学習が設定されており、学習指導要領では「適切に運筆する能力の向上につながるよう、指導を工夫すること」が内容として特記されています。


 人間を凌駕する学習能力と現実を自在に加工するデジタル技術をあわせもつAI の登場は、上述の学びにどのような影響を及ぼすのでしょうか。本シンポジウムでは、国内外の研究者・実践家による練習をめぐる報告をもとに、「AI 時代の学びのあり方」を広く検討していきます。

 

 

【日 時】

 2024年 11月 23日(土) 13:30~16:30

【場 所】

 岡山大学津島キャンパス 一般教育棟 A21教室
 (〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中2-1-1)

 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/access/index.html


【対象者】

 どなたでも参加いただけます

【参加費】

 無 料

 

【ポスター】

 https://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/event/20241123flyer.jpg


【備 考】
・事前申し込み不要です
・第76回中国四国教育学会一日目のプログラム内で開催します

 

 

◆参 考

・中国四国教育学会

 https://cssse.hiroshima-u.ac.jp/

・中国四国教育学会 第76回大会プログラム

 https://cssse.hiroshima-u.ac.jp/html/file/76program_r.pdf

・岡山大学大学院教育学研究科・教育学部
 https://edu.okayama-u.ac.jp/

 

 

岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)

岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)

 

 

◆本件お問い合わせ先

 岡山大学 学術研究院 教育学域  准教授 尾島 卓(おじま たく)
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中3丁目1番1号 岡山大学津島キャンパス

 TEL:086-251-7706

 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/event/event_id3514.html

 

<岡山大学病院との連携等に関する件(製薬・医療機器企業関係者の方)>
 岡山大学病院 新医療研究開発センター
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 下記URLより該当する案件についてお問い合わせください
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/ph_company/

<岡山大学病院との連携等に関する件(医療関係者・研究者の方)>
 岡山大学病院 研究推進課 産学官連携推進担当
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 TEL:086-235-7983
 E-mail:ouh-csnw◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/medical/

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究・イノベーション共創機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

 

<岡山大学の研究機器共用(コアファシリティ)などに関するお問い合わせ先>

 岡山大学研究・イノベーション共創機構 機器共用推進本部

 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階

 TEL:086-251-8745、086-251-8746
 FAX:086-251-8748

 E-mail:cfp◎okayama-u.ac.jp

     ※ ◎を@に置き換えて下さい

 https://fspp.kikibun.okayama-u.ac.jp/


<岡山大学のスタートアップ・ベンチャーなどに関するお問い合わせ先>

 岡山大学研究・イノベーション共創機構 スタートアップ・ベンチャー創出本部

 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 E-mail:start-up1◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい

 https://venture.okayama-u.ac.jp/


 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学統合報告書2023:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001926.000072793.html

 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw

 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2024年8月期共創活動パートナー募集中:

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002391.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください

  • 岡山大学 文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002683.000072793.html

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岡山大学】世界的に新しい評価方法を用いた臨床試験により、糖尿病性腎症から腎不全への進行阻止につながる重要な知見を報告

2024-11-18 22:30:31 | 医療系

2024(令和6)年 11月 15日
国立大学法人岡山大学

https://www.okayama-u.ac.jp/

 

 

 

<発表のポイント>

  • 早期の糖尿病性腎症に対して、SGLT2阻害薬が腎機能の維持に有効であることを、世界的に新しい評価方法を用いた臨床試験で明らかにしました。

  • 早期の糖尿病性腎症で、SGLT2阻害薬を内服したグループでは、内服しなかったグループと比較して、アルブミン尿が減少し、腎機能が低下せずに維持されました。

 

 

◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の岡山大学病院新医療研究開発センターの宮本聡助教、同大の四方賢一名誉教授らの研究グループは、オランダのフローニンゲン大学医療センターのHiddo J. L. Heerspink教授らと共に考案した世界初の研究デザインを用いた臨床試験により、SGLT2阻害薬であるカナグリフロジンが早期の糖尿病性腎症の進行を抑えることを明らかにしました。

 

 本研究の成果は2024年8月29日、科学雑誌『Kidney International』の電子版に掲載されました。


 糖尿病性腎症は、透析療法が必要となる最大の原因疾患となっており、病気の進行とともに腎機能が急速に低下するため、早期から治療を行うことが重要と考えられています。しかし、早期の糖尿病性腎症に有効な治療法を明らかにするためには、大規模な臨床試験を長期間行う必要がありました。本研究では、研究に参加される方の負担を軽減しながら、有効な治療法を速やかに明らかにするために、新しい研究デザインを考案して臨床試験CANPIONE studyを実施しました。


 今回の臨床試験は小規模かつ短い研究期間で行いましたが、SGLT2阻害薬を内服したグループでは、将来的な腎機能低下の指標となるアルブミン尿が減少するとともに、腎機能が維持されることが明らかになりました。


 本研究成果は、臨床試験に参加される方の負担を軽減する新しい方法を世界に提唱すると共に、早期の糖尿病性腎症に有効な治療法を明らかにした重要な知見であると考えられます。

 

 本情報は、2024年11月11日に岡山大学から公開されました。

 

 

 

 

◆宮本聡助教と四方賢一名誉教授からのひとこと

 CANPIONE研究の成果により、糖尿病性腎症による腎不全や透析で苦労される方が減ることを切に願っています。

 

宮本聡助教と四方賢一名誉教授(右)

宮本聡助教と四方賢一名誉教授(右)

 

 

◆論文情報
 論 文 名:A randomized, open-label, clinical trial examined the effects of canagliflozin on albuminuria and eGFR decline using an individual pre-intervention eGFR slope
     「アルブミン尿と介入前の個々のeGFR の傾きを用いたeGFRの低下に対するカナグリフロジンの効果を評価した無作為化オープンラベル試験」
 掲 載 紙:Kidney International
 著  者:Miyamoto S, Heerspink HJL, de Zeeuw D, Sakamoto K, Yoshida M, Toyoda M, Suzuki D, Hatanaka T, Nakamura T, Kamei S, Murao S, Hida K, Ando S, Akai H, Takahashi Y, Kitada M, Sugano H, Nunoue T, Nakamura A, Sasaki M, Nakatou T, Fujimoto K, Kawanami D, Wada T, Miyatake N, Kuramoto H, Shikata K
 D O I:10.1016/j.kint.2024.08.019
 U R L:https://www.kidney-international.org/article/S0085-2538(24)00625-2/fulltext

 

 

◆研究資金
 本研究は、田辺三菱製薬株式会社から研究資金の提供を受けて実施しました。
 本研究は、特定臨床研究として実施しました。

 

 

◆詳しい研究内容について
 世界的に新しい評価方法を用いた臨床試験により、糖尿病性腎症から腎不全への進行阻止につながる重要な知見を報告

 https://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/press_r6/press20241111-1.pdf

 

 

◆参 考

・岡山大学病院
 https://www.okayama-u.ac.jp/user/hospital/

・岡山大学病院新医療研究開発センター

 https://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/

 

 

岡山大学病院(岡山市北区)

岡山大学病院(岡山市北区)

 

 

◆本件お問い合わせ先

 岡山大学病院新医療研究開発センター 助教 宮本 聡
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1 岡山大学鹿田キャンパス

 TEL:086-235-6504
 FAX:086-235-6505

 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/release/release_id1298.html

 

<岡山大学病院との連携等に関する件(製薬・医療機器企業関係者の方)>
 岡山大学病院 新医療研究開発センター
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 下記URLより該当する案件についてお問い合わせください
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/ph_company/

<岡山大学病院との連携等に関する件(医療関係者・研究者の方)>
 岡山大学病院 研究推進課 産学官連携推進担当
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 TEL:086-235-7983
 E-mail:ouh-csnw◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/medical/

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究・イノベーション共創機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

 

<岡山大学の研究機器共用(コアファシリティ)などに関するお問い合わせ先>

 岡山大学研究・イノベーション共創機構 機器共用推進本部

 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階

 TEL:086-251-8745、086-251-8746
 FAX:086-251-8748

 E-mail:cfp◎okayama-u.ac.jp

     ※ ◎を@に置き換えて下さい

 https://fspp.kikibun.okayama-u.ac.jp/


<岡山大学のスタートアップ・ベンチャーなどに関するお問い合わせ先>

 岡山大学研究・イノベーション共創機構 スタートアップ・ベンチャー創出本部

 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 E-mail:start-up1◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい

 https://venture.okayama-u.ac.jp/


 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学統合報告書2023:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001926.000072793.html

 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw

 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2024年8月期共創活動パートナー募集中:

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002391.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください

  • 岡山大学 文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002682.000072793.html

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岡山大学】アーティストのAIさん×那須学長の対談が掲載されました

2024-11-18 22:29:04 | SDGs

2024(令和6)年 11月 15日
国立大学法人岡山大学

https://www.okayama-u.ac.jp/

 

 

 

◆概 要

 アーティストのAIさんと本学の那須保友学長のSDGsに関する対談が、AIさん主宰のInstagramアカウント「TAP │ Take Action for Peace」の投稿へ掲載されました。


 本学は全国に先駆け、2016年よりSDGs(持続可能な開発目標)の推進に積極的に取り組んでいます。その取り組みの一つとして、世界196ヶ国以上から各国・地域を代表する次世代の若いリーダーたちが一堂に会する世界最大級のサミットである次世代リーダー・グローバル・サミットOne Young Worldに、公式のパートナーとして、毎年学生を継続し派遣し、グローバルリーダーの育成を行っています。AIさんがOne Young World Japanのオフィシャルアーティストとして就任しているご縁から、今回の対談が実現しました。


 「岡山から世界に新たな価値を創造し続けるSDGs推進研究大学」として、国立大学で初めてSDGsを掲げた本学が取り組んでいるSDGs貢献活動について紹介されており、学生の夢を応援する本学から若者へ向けたメッセージも込められています。ぜひご覧ください。

 

 引き続き、地域中核・特色ある研究大学:岡山大学の取組にご期待ください。

 

 本情報は、2024年11月13日に岡山大学から公開されました。

 

 

 

 

那須保友学長とAIさん(右)

那須保友学長とAIさん(右)

 

 

◆参 考

・国立大学法人岡山大学

 https://www.okayama-u.ac.jp/

・岡山大学SDGsホームページ

 https://sdgs.okayama-u.ac.jp/

 

 

岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)

岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)

 

 

◆本件お問い合わせ先

 岡山大学 総務・企画部 広報課

 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟
 E-mail:www-adm◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※@を◎に置き換えています

 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id13707.html

 

<岡山大学病院との連携等に関する件(製薬・医療機器企業関係者の方)>
 岡山大学病院 新医療研究開発センター
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 下記URLより該当する案件についてお問い合わせください
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/ph_company/

<岡山大学病院との連携等に関する件(医療関係者・研究者の方)>
 岡山大学病院 研究推進課 産学官連携推進担当
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 TEL:086-235-7983
 E-mail:ouh-csnw◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/medical/

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究・イノベーション共創機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

 

<岡山大学の研究機器共用(コアファシリティ)などに関するお問い合わせ先>

 岡山大学研究・イノベーション共創機構 機器共用推進本部

 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階

 TEL:086-251-8745、086-251-8746
 FAX:086-251-8748

 E-mail:cfp◎okayama-u.ac.jp

     ※ ◎を@に置き換えて下さい

 https://fspp.kikibun.okayama-u.ac.jp/


<岡山大学のスタートアップ・ベンチャーなどに関するお問い合わせ先>

 岡山大学研究・イノベーション共創機構 スタートアップ・ベンチャー創出本部

 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 E-mail:start-up1◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい

 https://venture.okayama-u.ac.jp/


 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学統合報告書2023:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001926.000072793.html

 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw

 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2024年8月期共創活動パートナー募集中:

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002391.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください

  • 岡山大学 文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002681.000072793.html

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岡山大学】令和6年度岡山大学橋渡し研究支援拠点外部評価委員会を開催しました

2024-11-18 22:27:22 | 医療系

2024(令和6)年 11月 15日
国立大学法人岡山大学

https://www.okayama-u.ac.jp/

 

 

 

◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2024年11月8日に「令和6年度の岡山大学橋渡し研究支援拠点外部評価委員会」を、本学鹿田キャンパスの医学部管理棟中会議室およびオンラインのハイブリッド形式で開催しました。


 外部評価委員会は、本学が2021年12月に文部科学大臣より橋渡し研究支援機関として認定され、日本医療研究開発機構の「橋渡し研究プログラム」等の研究費支援を受けている事業の適切な運営のために、各界の外部有識者による評価・助言を受ける目的で開催しています。


 本学からは、前田嘉信岡山大学病院長、渡部昌実橋渡し研究支援拠点長、菊池崇同拠点統括らが出席。渡部拠点長の開会あいさつ、菊池拠点統括のプレゼンテーションの後、質疑応答を含めた意見交換を行い、各分野の専門家である外部評価委員から、本学の橋渡し研究支援拠点に対する評価について、拠点収入やシーズ育成の状況、異分野融合や産学連携の必要性、人材育成の取り組み状況などの観点から意見・質問をもらい、拠点運営の方向性について貴重な助言が得られました。また、中国・四国地区のネットワーク機能をはじめ、これまでの取り組みに対する高い評価と、今後の更なる発展に向けた期待のコメントもいただきました。


 最後に、前田病院長は「先生方よりいただいた貴重なご意見を今後の橋渡し研究支援拠点の運営に生かしてまいりたい。また、本学は文部科学省の「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択され、そちらでもこれまで培った橋渡しのノウハウを生かし、イノベーション創出によるWell-being社会の実現を目指してまいりたい」と述べました。


 本学橋渡し研究支援拠点は、外部評価委員会の助言などを踏まえ、今後も活動を一層強化し、大学等の優れた基礎研究の成果を革新的な医薬品・医療機器等として国民に提供することを目指します。引き続き、地域中核・特色ある研究大学:岡山大学の取組にご期待ください。



〇外部評価委員(敬称略、委員は五十音順、*委員長)
 ・東北大学病院臨床研究推進センター 池田浩治特任教授
 ・岡山県保健医療部 梅木和宣部長
 ・徳島大学病院 香美祥二病院長
 ・一般社団法人 岡山経済同友会 梶谷俊介代表幹事
 ・国際医療福祉大学 山崎力教授 *
 (香美委員は今年度の委員会を欠席)

 

 

対面及びオンラインのハイブリッド形式による外部評価委員会の様子

対面及びオンラインのハイブリッド形式による外部評価委員会の様子

 

山崎委員長によるコメント

山崎委員長によるコメント

 

外部評価委員からの質問に回答する渡部拠点長

外部評価委員からの質問に回答する渡部拠点長

 

閉会あいさつをする前田病院長

閉会あいさつをする前田病院長

 

 

◆参 考
・岡山大学病院
 https://www.okayama-u.ac.jp/user/hospital/

・岡山大学病院新医療研究開発センター 橋渡し研究部

 https://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/center/index2/

 

 

◆参考情報

・【岡山大学】岡山大学が文部科学大臣より「橋渡し研究支援機関」に認定されました

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000445.000072793.html

・【岡山大学】文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html

 

 

岡山大学病院(岡山市北区)

岡山大学病院(岡山市北区)

 

 

◆本件お問い合わせ先

 岡山大学病院新医療研究開発センター(事務:岡山大学病院研究推進課)
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1 岡山大学鹿田キャンパス

 TEL:086-235-7981

 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id13723.html

 

<岡山大学病院との連携等に関する件(製薬・医療機器企業関係者の方)>
 岡山大学病院 新医療研究開発センター
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 下記URLより該当する案件についてお問い合わせください
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/ph_company/

<岡山大学病院との連携等に関する件(医療関係者・研究者の方)>
 岡山大学病院 研究推進課 産学官連携推進担当
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 TEL:086-235-7983
 E-mail:ouh-csnw◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/medical/

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究・イノベーション共創機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

 

<岡山大学の研究機器共用(コアファシリティ)などに関するお問い合わせ先>

 岡山大学研究・イノベーション共創機構 機器共用推進本部

 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階

 TEL:086-251-8745、086-251-8746
 FAX:086-251-8748

 E-mail:cfp◎okayama-u.ac.jp

     ※ ◎を@に置き換えて下さい

 https://fspp.kikibun.okayama-u.ac.jp/


<岡山大学のスタートアップ・ベンチャーなどに関するお問い合わせ先>

 岡山大学研究・イノベーション共創機構 スタートアップ・ベンチャー創出本部

 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 E-mail:start-up1◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい

 https://venture.okayama-u.ac.jp/


 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学統合報告書2023:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001926.000072793.html

 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw

 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2024年8月期共創活動パートナー募集中:

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002391.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください

  • 岡山大学 文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002680.000072793.html

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする