浦幌町 浦幌神社宮司の 伝統文化道徳教育活動ブログ  「和ごころ」でいこう!

三世代で伝統文化を体験する「うらほろ和ごころ体験塾」の活動を中心に伝統文化に関する活動を浦幌神社宮司が綴るブログ。

うらほろ和ごころ体験塾 「伝統芸能の鑑賞会」・「流しそうめん体験」

2017年09月12日 | うらほろ和ごころ体験塾

北海道 十勝 浦幌町 子宝祈願 安産祈願 縁結びの神社 浦幌神社宮司が綴る伝統・文化・道徳教育活動ブログ。

去る7月23日(日)、うらほろ和ごころ体験塾の事業が浦幌神社で行われました。

今回は、平成29年度の第2回目の事業ということで、

第1講 「伝統芸能の鑑賞会」

第2講 「流しそうめん体験」

の2部構成で開催し、幼児~年配の方100名が参加致しました。

 

第1講の「伝統芸能の鑑賞会」では、

「浦幌錦玉会」の民謡と「さらべつかしわ太鼓保存会」の和太鼓を鑑賞しました。

「浦幌錦玉会」による民謡演奏。

 

最後に盆踊りを参加者で和になって踊りました。

 

 さらべつかしわ太鼓保存会による演奏。


 
迫力ある和太鼓の演奏に感動致しました。

演奏後は、子供たちと和太鼓体験、リズムにのって力いっぱい和太鼓をたたきました。

 

第2講の「流しそうめん体験」では、

毎年恒例の32メートルの流し台から流れる素麺です。

みんなで歓声をあげながら楽しみました。

 

出演者をはじめ、 ご協力頂きました皆様に心より感謝と御礼を申し上げます。

 

 


うらほろ和ごころ体験塾 「宮大工さんの匠(たくみ)の技を学ぼう」・「よもぎ餅つき体験」

2017年06月07日 | うらほろ和ごころ体験塾

北海道 十勝 浦幌町 子宝祈願 安産祈願 縁結びの神社 浦幌神社宮司が綴る伝統・文化・道徳教育活動ブログ。

去る6月3日、うらほろ和ごころ体験塾の事業が浦幌神社で行われました。

今回は、平成29年度の第1回目の事業ということで、

第1講 「宮大工さんの匠(たくみ)の技を学ぼう」

第2講 「よもぎ餅つき体験」

の2部構成で開催し、幼児~年配の方55名が参加致しました。


第1講の「宮大工さんの匠(たくみ)の技を学ぼう」では、

講師に、㈱おかげさま代表 菅原 雅重先生(宮大工 一級建築士)をお招き致しました。

菅原先生は、第62回神宮式年遷宮(伊勢神宮)の福棟梁を務めた方です。

※神宮式年遷宮 → http://www.isejingu.or.jp/sengu/aboutsengu.html

今回のために大切な道具をご持参頂き、子どもたちに解りやすくご説明下さいました。

男の子は特に、はじめて見る大工道具に興味しんしんで、目を輝かせて先生のお話を聴いておりました。

また、寺社の屋根の骨組みを組み立てたり、カンナを掛けたり、日本古来の匠の技を体験することができ、貴重な経験になりました。

 

第2講の「よもぎ餅つき体験」では、例年より人数も多く、7㎏の餅をつきましたが、

地域おこし協力隊の若手の協力もあり、美味しいお餅がつけました。

ついたお餅は、お母さんと子供たちで、きなこ餅、ほうれん草餅、納豆餅、あんこ餅などに調理し、みんなで美味しく頂きました。

菅原先生をはじめ、 ご協力頂きました皆様に心より感謝と御礼を申し上げます。

 


うらほろ和ごころ体験塾 「和太鼓まつりと流しそうめん体験」を開催致しました

2016年07月27日 | うらほろ和ごころ体験塾

北海道 十勝 浦幌町 子宝祈願 安産祈願 縁結びの神社 浦幌神社宮司が綴る伝統・文化・道徳教育活動ブログ。

去る7月24日、うらほろ和ごころ体験塾主催の「和太鼓まつりと流しそうめん体験」が浦幌神社境内で開催されました。

昨年の和太鼓が好評で、→ http://blog.goo.ne.jp/urahorowagokoro/e/ea290d3806e41d691739956f201d4392

今年も「和太鼓まつり」を企画し、

豊頃太鼓 艶遊会(おにごっこ)、釧路太平洋太鼓保存会

の2団体に出演をお願い致しました。

そして当日、例年より多い130名が浦幌神社に集まり、迫力ある太鼓演奏を鑑賞致しました。

豊頃太鼓 艶遊会

 

釧路太平洋太鼓保存会

和太鼓体験

 

恒例の流しそうめん体験では、32メートルの流し台に130名が集まり、

歓声をあげながら楽しくそうめんを頂きました。

 

ご協力頂きました皆さまに心より感謝申し上げます。

 

 

 

● 浦幌神社ホームページ「浦幌神社へようこそ」

  ⇒ http://www.urahorojinja.org/ 

● Facebook「浦幌神社・乳神神社」

  ⇒https://www.facebook.com/urohorojinjya11

● Amebaブログ「浦幌神社・乳神神社からのご案内」

  ⇒ http://ameblo.jp/urahorojinjya/ 

●gooブログ「宮司の気ままに一筆」

  ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorojinjya 


うらほろ和ごころ体験塾 「そば打ち体験」を開催しました

2016年07月27日 | うらほろ和ごころ体験塾

北海道 十勝 浦幌町 子宝祈願 安産祈願 縁結びの神社 浦幌神社宮司が綴る伝統・文化・道徳教育活動ブログ。

去る6月26日、うらほろ和ごころ体験塾主催の「そば打ち体験」がコスミックホールで開催されました。

毎年、子どもにも大人にも人気のこの企画、44名が参加致しました。

ご指導頂いたのは、うらほろ手打ちそば愛好会(須藤富康会長)の皆様。

 

 

 お陰様で

今年も美味しいおそばが打てました。

 また、来年も宜しくお願い致します。

  

H28 そば打ち

 

 

● 浦幌神社ホームページ「浦幌神社へようこそ」

  ⇒ http://www.urahorojinja.org/ 

● Facebook「浦幌神社・乳神神社」

  ⇒https://www.facebook.com/urohorojinjya11

● Amebaブログ「浦幌神社・乳神神社からのご案内」

  ⇒ http://ameblo.jp/urahorojinjya/ 

●gooブログ「宮司の気ままに一筆」

  ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorojinjya 


蓬餅つきの様子が十勝毎日新聞に掲載

2016年06月11日 | うらほろ和ごころ体験塾

北海道 十勝 浦幌町 子宝祈願 安産祈願 縁結びの神社 浦幌神社宮司が綴る伝統・文化・道徳教育活動ブログ。

去る5月28日に開催されました「うらほろ和ごころ体験塾」主催の「山菜を学んで蓬餅をつこう」が十勝毎日新聞に掲載されました。

https://dl.dropboxusercontent.com/u/85027658/%E3%81%86%E3%82%89%E3%81%BB%E3%82%8D%E5%92%8C%E3%81%94%E3%81%93%E3%82%8D%E4%BD%93%E9%A8%93%E5%A1%BE%E6%96%B0%E8%81%9E%E8%A8%98%E4%BA%8B/H28.6.10%E8%93%AC%E9%A4%85%E3%81%A4%E3%81%8D


うらほろ和ごころ体験塾 「山菜を学んで蓬餅をつこう」を開催しました

2016年06月04日 | うらほろ和ごころ体験塾

北海道 十勝 浦幌町 子宝祈願 安産祈願 縁結びの神社 浦幌神社宮司が綴る伝統・文化・道徳教育活動ブログ。

去る5月28日、うらほろ和ごころ体験塾で「山菜を学んで蓬餅をつこう」を開催致し、33名が参加しました。

講師には、坂下 禮子 先生をお招きし、山菜について学びました。

先生には、あらかじめ山菜を取ってきて頂き、

食べられる山菜、毒があって食べられない山菜、美味しい料理方法などなど・・・

解り安く説明して頂きました。

 

その後、子どもたちとよもぎを取りに神社の裏山へいきました。

採取したよもぎは、蓬餅つきに使います。

 

 

奉仕団体のやすらぎ会にお手伝いを頂き、餅つき開始です。

 

 

上手についたお餅は、みんなで調理、蓬餅にはあんこをつめます。

 

 

調理後は、みんなで美味しく頂きました。

出来上がったお餅は、あんこよもぎ餅、ほうれん草餅、納豆餅、きな粉餅

山菜も先生が料理して持参してくれました。

三つ葉は、子供たちが神社の裏山で採取したものです。

 

みんなで美味しく春の山の恵みを頂きました。

山菜は、やっぱり香が最高ですね。

ご協力頂きました皆様に感謝申し上げます。

 

 活動の様子

 


うらほろ和ごころ体験塾「和太鼓コンサート・流しそうめん」

2015年07月30日 | うらほろ和ごころ体験塾

北海道 十勝 浦幌町 子宝祈願 安産祈願 縁結びの神社 浦幌神社宮司が綴る伝統・文化・道徳教育活動ブログ。

今日はうらほろ和ごころ体験塾の記事です。

去る7月25日(土)うらほろ和ごころ体験塾主催による「和太鼓コンサート・流しそうめん」が浦幌神社で開催されました。

今年は朝から怪しげな天候・・・そして、開始1時間前に雨がぽつぽつと・・・

開催をあきらめかけましたが、雨もすぐ上がり、明るくなりました。

何とか、天候にも恵まれ、開催です。

会長あいさつ

 

今年も、110名の方にご参加頂き、有意義な事業を行うことができました。

 

第1部の芸能鑑賞では、十勝各地で活躍しております上士幌の「ナイタイ高原太鼓 響」の皆様に和太鼓コンサートを開いて頂きました。

響の皆様には、4年前に社殿で演奏してくださった以来です。

その時の様子⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorowagokoro/e/4108355920e081b524f03dc0d72154de

今回は、はじめに笛と太鼓の音色にあわせ獅子舞も舞って頂き、大変盛り上がりました。

噛んでもらいました!頭がよくなりますように・・・。


子供たちも10名ほど参加を頂き、元気に太鼓をたたきました。

狐も登場!


見せ場の八丈太鼓!


体験もさせて頂きました。


雨の心配もあり、予定を早めて第2部の流しそうめんです。

そうめん流しの台は、「3(み)んなで2(に)ぎわおう!」の32メートルです。

そうめん、トマト、サクランボ、白玉など流れにあわせて楽しい歓声が上がります。

お腹いっぱいになるまで頂きました。

別腹のかき氷

 

 毎年、100名を超える参加者で賑わうこの行事。

皆様のご協力を頂きながら、継続していきたく存じます。

お手伝いを頂いたやすらぎ会、婦人の方々にこの場をお借りし、心より感謝申し上げます。

 

和太鼓コンサート・流しそうめんの様子

 

● 浦幌神社ホームページ「浦幌神社へようこそ」

  ⇒ http://www.urahorojinja.org/ 

● Facebook「浦幌神社・乳神神社」

  ⇒https://www.facebook.com/urohorojinjya11

● Amebaブログ「浦幌神社・乳神神社からのご案内」

  ⇒ http://ameblo.jp/urahorojinjya/ 

●gooブログ「宮司の気ままに一筆」

  ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorojinjya 

● gooブログ「浦幌町空手道連盟日記」
浦幌町空手道連盟・少年団の活動を紹介

  ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorokarate


うらほろ和ごころ体験塾 和太鼓コンサートと流し素麺のご案内

2015年07月18日 | うらほろ和ごころ体験塾

北海道 十勝 浦幌町 子宝祈願 安産祈願 縁結びの神社 浦幌神社宮司が綴る伝統・文化・道徳教育活動ブログ。

うらほろ和ごころ体験塾、毎年恒例の流し素麺の時期となりました。

今年も下記のとおり開催致しますので、みなさまのご参加をお待ち致しております!

日 時 平成27年7月25日(土)午前10時30分~午後1時00分(午前10時15分受付)

内 容 ナイタイ高原太鼓コンサート 32メートルの流しそうめん

場 所 浦幌神社 ※雨の場合は中央公民館1階集会室

参加料 お一人400円(当日お納めください)※当会正会員は無料

申込み 7月20日(月)までに浦幌神社へお申込み下さい。
     TEL・FAXでの申込み可。 ※先着100名と致します。

問合せ 浦幌神社 TEL015-576-2448  FAX 015-578-7071


※準備の都合上、申込締め切り後のキャンセルは参加費がかかりますのでご了承願います。

※飲食のアレルギーのある方はご遠慮願います。(参加時の責任はすべて自己責任と致します)

 

RDF ⇒ https://dl.dropboxusercontent.com/u/85027658/H27%E3%81%9D%E3%81%86%E3%82%81%E3%82%93%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7.pdf

 

 

● 浦幌神社ホームページ「浦幌神社へようこそ」

  ⇒ http://www.urahorojinja.org/ 

● Facebook「浦幌神社・乳神神社」

  ⇒https://www.facebook.com/urohorojinjya11

● Amebaブログ「浦幌神社・乳神神社からのご案内」

  ⇒ http://ameblo.jp/urahorojinjya/ 

●gooブログ「宮司の気ままに一筆」

  ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorojinjya 

● gooブログ「浦幌町空手道連盟日記」
浦幌町空手道連盟・少年団の活動を紹介

  ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorokarate

 

うらほろ和ごころ体験塾 そば打ち体験が十勝毎日新聞で紹介されました。

2015年07月17日 | うらほろ和ごころ体験塾

北海道 十勝 浦幌町 子宝祈願 安産祈願 縁結びの神社 浦幌神社宮司が綴る伝統・文化・道徳教育活動ブログ。

去る6月28日、うらほろ和ごころ体験塾でそば打ち体験を開催致しました。

7月17日の十勝毎日新聞で活動が紹介されましたのでご紹介致します。

PDF ⇒ https://dl.dropboxusercontent.com/u/85027658/%E3%81%9D%E3%81%B0.pdf

 

 

● 浦幌神社ホームページ「浦幌神社へようこそ」

  ⇒ http://www.urahorojinja.org/ 

● Facebook「浦幌神社・乳神神社」

  ⇒https://www.facebook.com/urohorojinjya11

● Amebaブログ「浦幌神社・乳神神社からのご案内」

  ⇒ http://ameblo.jp/urahorojinjya/ 

●gooブログ「宮司の気ままに一筆」

  ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorojinjya 

● gooブログ「浦幌町空手道連盟日記」
浦幌町空手道連盟・少年団の活動を紹介

  ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorokarate


うらほろ和ごころ体験塾 そば打ち体験

2015年07月01日 | うらほろ和ごころ体験塾

北海道 十勝 浦幌町 子宝祈願 安産祈願 縁結びの神社 浦幌神社宮司が綴る伝統・文化・道徳教育活動ブログ。

去る6月28日、うらほろ和ごころ体験塾でそば打ち体験を開催致しました。

この事業は今年で7回目となります。

参加者は、指導者も入れて48名、過去最多となりました。

今年も「らほろ手打ちそば愛好会(須藤富康会長)」のご指導のもとそば打ちを楽しみました。

 

 

 

今年は、大人の体験用の台も設置して頂き、お父さんお母さんも挑戦致しました。


今年も香のよいそばがうてました。

みなで打ったそばは格別です。

あっというまに完食です!


らほろ手打ちそば愛好会の先生方をはじめ、お手伝いを頂きました皆様に感謝申し上げます。

 

 

 

次回は、7月25日 和太鼓コンサートと流し素麺体験です!

お楽しみに・・・

 

● 浦幌神社ホームページ「浦幌神社へようこそ」

  ⇒ http://www.urahorojinja.org/ 

● Facebook「浦幌神社・乳神神社」

  ⇒https://www.facebook.com/urohorojinjya11

● Amebaブログ「浦幌神社・乳神神社からのご案内」

  ⇒ http://ameblo.jp/urahorojinjya/ 

●gooブログ「宮司の気ままに一筆」

  ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorojinjya 

● gooブログ「浦幌町空手道連盟日記」
浦幌町空手道連盟・少年団の活動を紹介

  ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorokarate


うらほろ和ごころ体験塾 茶道体験、お琴鑑賞

2015年05月25日 | うらほろ和ごころ体験塾

北海道 十勝 浦幌町 子宝祈願 安産祈願 縁結びの神社 浦幌神社宮司が綴る伝統・文化・道徳教育活動ブログ。

今日は「うらほろ和ごころ体験塾」の記事です。

うらほろ和ごころ体験塾の平成27年度の事業がスタート致しました。

第1回目の事業が去る5月23日、午前10時より、浦幌神社社務所で行われました。

今回の事業は、茶道体験とお琴鑑賞ということで、茶道は茶道表千家乙女会、お琴は宮城社琴代会にご協力を賜りました。

会員、希望者等約27名が参加し、お琴の美しい音色を聴きながら、おいしい和菓子とお抹茶を頂きました。

 

和ごころ体験塾では、茶道を数回やっており、お抹茶の味もなれてきました。

お琴にも触れたり、貴重な体験をさせていただきました。

ご協力頂きました茶道表千家乙女会、宮城社琴代会の皆様に感謝申し上げます。

   

 

 

● 浦幌神社ホームページ「浦幌神社へようこそ」

  ⇒ http://www.urahorojinja.org/ 

● Facebook「浦幌神社・乳神神社」

  ⇒https://www.facebook.com/urohorojinjya11

● Amebaブログ「浦幌神社・乳神神社からのご案内」

  ⇒ http://ameblo.jp/urahorojinjya/ 

●gooブログ「宮司の気ままに一筆」

  ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorojinjya 

● gooブログ「浦幌町空手道連盟日記」
浦幌町空手道連盟・少年団の活動を紹介

  ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorokarate


うらほろ和ごころ体験塾 「家族で学ぶ防災」を開催しました。

2015年03月29日 | うらほろ和ごころ体験塾

北海道 十勝 浦幌町 子宝祈願 安産祈願 縁結びの神社 浦幌神社宮司が綴る伝統・文化・道徳教育活動ブログ。

去る3月21日、うらほろ和ごころ体験塾と浦幌町立博物館共催による「家族で学ぶ防災」を開催致しました。

うらほろ和ごころ体験塾での防災についての取り組みは、東日本大震災をきっかけに平成23年より開催、今回で5回目を数えました。

参加者も年々増え、今年は71名が参加致しました。

今回は内容も盛りだくさん!

まずは、浦幌町立博物館佐藤芳雄館長による講演。

昭和27年に発生した十勝沖地震の写真の説明。

 

北海道大学の協力によって展示されている浦幌町豊北の5000年分の地層標本の説明。

周期的にきている巨大津波の痕跡を学びました。

 

そして、北海道地域防災マスター松本英俊先生による講演。

東日本大震災や阪神淡路大震災の映像をもとに震災を振り返り、発生時の具体的な対応をまなびました。

 

そして、毎年恒例の炊出し訓練。

浦幌町の炊出し調理道具を使用し、100食の豚汁と釜や飯ごうを使っての炊出しを致しました。

避難所を想定して御ゴザを敷き、非常食の試食も行いました。

 

参加者は、暖かい豚汁とおこげのあるご飯を頂きながら、震災についての対応についていろいろ話しておりました。

供えあれば憂いなし。とても充実した勉強会になりました。

ご講演頂きました佐藤館長、松本先生をはじめ、炊出しのご協力を頂きました浦幌町防災担当の田村様、保護者の皆様に心より感謝申し上げます。

 

 

 

 

● 浦幌神社ホームページ「浦幌神社へようこそ」

  ⇒ http://www.urahorojinja.org/ 

● Facebook「浦幌神社・乳神神社」

  ⇒https://www.facebook.com/urahorojinja 

● Amebaブログ「浦幌神社・乳神神社からのご案内」

  ⇒ http://ameblo.jp/urahorojinjya/ 

●gooブログ「宮司の気ままに一筆」

  ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorojinjya 

● gooブログ「浦幌町空手道連盟日記」
浦幌町空手道連盟・少年団の活動を紹介

  ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorokarate


うらほろ和ごころ体験塾 書初め体験を行いました。

2015年03月17日 | うらほろ和ごころ体験塾

北海道 十勝 浦幌町 子宝祈願 安産祈願 縁結びの神社 浦幌神社宮司が綴る伝統・文化・道徳教育活動ブログ。

うらほろ和ごころ体験塾の記事です。

今年になって一度も更新しておらず、申し訳ございませんでした。

おそくなりましたが、アップ致します。

1月17日、うらほろ和ごころ体験塾主催による書初め体験が浦幌町中央公民館で開かれました。

うらほろ和ごころ体験塾での活動の中で、書初めは初挑戦でした。

講師として、町内で30年以上書道教室を主宰する宮川禎啓(一枝)師範が指導にあたり、児童13名とその保護者名人の計20人が参加致しました。

まず、先生の書くところをみてみます。

参加した子ども達のほとんどが書初め初体験!

どうなることかと心配しておりましたが・・・

先生が書いて下さった書初めを見本に、思い思いの字を半紙いっぱいに書いておりました。

この書初めは、来年以降も続けていきたいですね。

書初めを通じて、日本語や字の大切さを学び、豊かな感性を養ってもらえればと思います。

先生をはじめ、サポートして下さった保護者の皆様に感謝申し上げます。

 

 

 

 

● 浦幌神社ホームページ「浦幌神社へようこそ」

  ⇒ http://www.urahorojinja.org/

 

● Facebook「浦幌神社・乳神神社」

  ⇒https://www.facebook.com/urahorojinja

 

● Amebaブログ「浦幌神社・乳神神社からのご案内」

  ⇒ http://ameblo.jp/urahorojinjya/

 

●gooブログ「宮司の気ままに一筆」

  ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorojinjya

 

● gooブログ「浦幌町空手道連盟日記」
浦幌町空手道連盟・少年団の活動を紹介

  ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorokarate


うらほろ和ごころ体験塾 「仕事円満・家族円満」林 徳彦氏 第2回講演会を開催

2014年12月16日 | うらほろ和ごころ体験塾

北海道 十勝 浦幌町 子宝祈願 安産祈願 縁結びの神社 浦幌神社宮司が綴る伝統・文化・道徳教育活動ブログ。

去る12月12・13日、うらほろ和ごころ体験塾主催によります「仕事円満・家族円満」林 徳彦氏 第2回講演会を開催致しました。

林 徳彦氏とは ⇒ こちら

この講演会は、11月に行いました講演会の第2段です。

今回は、2部構成で開催致しました。

第1部は12日に【経営者の使命感とは】

第2部は13日に【褒め言葉で母と子が成長する】

という題でそれぞれご講演頂き、述べ60名が参加致しました。

第1部では、経営者の心得を中心にお話下さいました。

経営者として確りとした目標を従業員に示し、一丸(家族同様)となって邁進、努力する大切さを学びました。

第2部では、年齢順に行っていく躾や道徳教育を解りやすくご指導くださいました。

育児に悩んでおられるお母さん方も今回の講演を活用していただければ幸いと存じます。

 

 

 
今回は講演以外に、12日に浦幌町の個人農場を視察、若い農家の方と商工会青年分の有志の方とで新商品開発へむけての試食会を行いました。

若い農家の方は、将来へ向けてのやる気が湧いてきたと申しておりました。

 

また、13日には、高校女子バスケット部の子たちをご指導頂きました。

流石、長嶋巨人軍を指導された実績をもたれる先生です。

講演を聴く内に、不安だらけの生徒達の顔つきが見る見るうちに気迫と自信溢れる顔つきに大変身!

講演の翌日に開催された大学、社会人を含めた十勝大会で、先生の教えを素直に実行、見事優勝致しました。

いつも本番に弱いチームだったそうですが、子どもたちの「心の中」で何かが変わったようです。

次は、北海道制覇へ向けてスタートを切ったようです。楽しみです。

 

今回の講演で学んだことは、絶え間ない「努力」が大事ということです。

人は立ち止まっていると、知らず知らず悪い方向へ進んでいくものです。

幸せになるには、円満に暮らすには、努力を怠らないことです。

仕事しかり、育児しかり、学業しかり、スポーツしかり

頑張りましょう!

先生におかれましては、ご多用の中、先月に引き続きご来道頂き、ご指導賜りました。

関係者一同、心より感謝申し上げます。

また、今回の講演にご協賛、ご協力いただきましたみなさまに心より感謝申し上げます。

 

 

● 浦幌神社ホームページ「浦幌神社へようこそ」
 ⇒ http://www.urahorojinja.org/


● Amebaブログ「浦幌神社・乳神神社からのご案内」
 ⇒ http://ameblo.jp/urahorojinjya/


●gooブログ「宮司の気ままに一筆」
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorojinjya


● gooブログ「浦幌町空手道連盟日記」
浦幌町空手道連盟・少年団の活動を紹介
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorokarate

 


うらほろ和ごころ体験塾 そば打ち体験を開催致しました。

2014年12月04日 | うらほろ和ごころ体験塾

北海道 十勝 浦幌町 子宝祈願 安産祈願 縁結びの神社 浦幌神社宮司が綴る伝統・文化・道徳教育活動ブログ。

平成26年11月29日、うらほろ和ごころ体験塾でそば打ちを開催致しました。

このそば打ち体験事業は今年で6回目となります。

今年も下は0歳から、上は81歳までの45名が参加、毎年お世話になっております「らほろ手打ちそば愛好会(須藤富康会長)」のご指導のもとそば打ち体験を致しました。

6回目となりますと1回目に参加された小学1年生の子が、小学6年生です。

毎年参加されている高学年、中学年の子どもたちは、手際もよく上手になってきました。

私は毎年、カメラマンと食べるのが専門。

舌が肥える一方、一向にそばを打てません・・・。

今年も先生方のご指導のお蔭で、香のよいそばをうつことができました。

この味をしってしまうと、乾麺はたべられません!

らほろ手打ちそば愛好会の先生方をはじめ、お手伝いを頂きました皆様に感謝申し上げます。

年に一度のそば打ち体験ですが、細く長くお付き合いくださいますよう宜しくお願い申し上げます。

H26そば打ち

 

● 浦幌神社ホームページ「浦幌神社へようこそ」
 ⇒ http://www.urahorojinja.org/


● Amebaブログ「浦幌神社・乳神神社からのご案内」
 ⇒ http://ameblo.jp/urahorojinjya/


●gooブログ「宮司の気ままに一筆」
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorojinjya


● gooブログ「浦幌町空手道連盟日記」
浦幌町空手道連盟・少年団の活動を紹介
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorokarate