浦幌町 浦幌神社宮司の 伝統文化道徳教育活動ブログ  「和ごころ」でいこう!

三世代で伝統文化を体験する「うらほろ和ごころ体験塾」の活動を中心に伝統文化に関する活動を浦幌神社宮司が綴るブログ。

平成23年度うらほろ和ごころ体験塾 第1回目「「お餅と日本文化・よもぎ餅をつこう」

2011年05月30日 | うらほろ和ごころ体験塾

浦幌神社宮司が綴る 浦幌発!伝統・文化・道徳教育活動ブログ

今日はうらほろ和ごころ体験塾の記事です。

5月28日(土)、午後1時より、うらほろ和ごころ体験塾の第1回目の事業を行いました。

この塾は、我が国の伝統文化を体験しながら、「日本の和の心」「家族の和の心」「地域の和の心」を互いに深め合い、その和を広める活動を行っております。


初回は、「お餅と日本文化・よもぎ餅をつこう」とう題で開催致しましたところ、幼児から年配の方まで30名が参加下さいました。

当日雨の予報でしたが、辛うじて曇り。

まずは、浦幌神社に参拝し、ヨモギをとりに出かけました。

今年で2回目ですので、子どもたちもすぐヨモギを見つけられました。

とても香りがよりです。

ヨモギは茎が味、葉っぱが香りと色をつけてくれることを学びました。

次に浦幌神社社務所で「お餅と日本文化」のお話を致しました。

人生儀礼や年中行事の中で、お餅を食べる機会は実に多いです。

その由来などを簡単にご紹介致しました。

子どもたちも真剣に聴いております。

 

そして、講義が終わるころには、お餅も蒸しあがりまして・・・

お楽しみの餅つきです!

先ずは、普通の白いお餅をつきます。

 

そして、2回目はヨモギ餅です。

臼でつく場合は、ヨモギは細かく切らなくても大丈夫です。

一臼にソフトボール大のヨモギを入れ、こねます。

ヨモギの香りが湯気となって、あたり一面いい香り~。

あとは、ヨモギが混ざるまでひらすらつきます。

普通のお餅より弾力がでるので、さらに力がいります。

きれいな色につき上がりました。

 

つき終わったら、みんなでお好みのお餅に調理。

みななでこねます。これがまた楽しい!

 

できあがり!

ヨモギ餅(あんこ入り)

きな粉餅

あんこ餅

ほうれん草餅 ・ 青のり餅

大根おろし

納豆餅

どれも美味しそう!

みんなで試食です。

自分でついたお餅は美味しいですね。

第1回目の事業は、楽しく美味しくお餅について勉強致しました。

雨も降らず無事終えることができました。

ご協力頂きました皆様に感謝申し上げます。

 

次回は、7月2日に「茶道体験とお琴の鑑賞会」を致します。

詳しくは、改めてご案内申し上げます。

 

うらほろ和ごころ体験塾では会員を募集しております。

大人も子どもも誰でも入会できます。

入会すると一年間の事業に参加できます。(年会費1,000円)

ご希望の方は⇒ここ

 

● 浦幌神社ホームページ「浦幌神社へようこそ」
 ⇒ http://www.urahorojinja.org/

● gooブログ「宮司の気ままな一筆」
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorojinjya

● gooブログ「和ごころでいこう」
うらほろ和ごころ体験塾・空手道・茶道・神楽舞などの活動を紹介
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorowagokoro

● Amebaブログ「浦幌町 おすすめ案内所」
浦幌町のグルメ情報やお祭り、イベント情報をご紹介
 ⇒ http://ameblo.jp/urahorojinjya/


5月28日は、よもぎ餅つきをします!

2011年05月26日 | うらほろ和ごころ体験塾

浦幌神社宮司が綴る 浦幌発!伝統・文化・道徳教育活動ブログ

5月28日(土)は、浦幌神社で「よもぎ餅」をつこう!

昨年の「よもぎ餅」つきの様子⇒こちら

 

時間は、13時00分~15時00分

持ち物    エプロン 三角きん

参加対象    うらほろ和ごころ体験塾会員、その他希望者

参加費   うらほろ和ごころ体験塾会員は、無料 

       その他希望者1人は、300円(当日集めます。)

締切は、明日までです。

どなたでも参加できます。お待ちしております。

お問い合わせ 浦幌神社 TEL・FAX 015-576-2448

会員希望は⇒こちら

 

● 浦幌神社ホームページ「浦幌神社へようこそ」
 ⇒ http://www.urahorojinja.org/

● gooブログ「宮司の気ままな一筆」
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorojinjya

● gooブログ「和ごころでいこう」
うらほろ和ごころ体験塾・空手道・茶道・神楽舞などの活動を紹介
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorowagokoro

● Amebaブログ「浦幌町 おすすめ案内所」
浦幌町のグルメ情報やお祭り、イベント情報をご紹介
 ⇒ http://ameblo.jp/urahorojinjya/


うらほろ和ごころ体験塾会員募集

2011年05月22日 | うらほろ和ごころ体験塾

浦幌神社宮司が綴る 浦幌発!伝統・文化・道徳教育活動ブログ

今日は「うらほろ和ごころ体験塾」の会員募集の記事です。

「うらほろ和ごころ体験塾」は、我が国の伝統文化を皆さんで体験することにより、日本人としての感性や心の豊かさを養い、家族や地域との絆を深めることを目的として活動を行っております。

一年間の活動を通じて、こどもたちの健全育成と郷土に根ざした伝統文化の継承、普及に貢献できれば幸いと存じます。


会員は幼児から年配の方まで幅広く加入して頂いております。

親子は勿論のこと、おじいちゃん、おばあちゃん、お孫さんと一緒に参加してみませんか。


下記のとおり会員を募集しておりますので、みなさまのご参加をお待ち致しております。


団体名 「うらほろ和ごころ体験塾」 代表 二瓶  隆


活 動 年間を通じ浦幌町内で活動(活動予定を参照)


対 象 小学生~高校生、一般(小学生以下は、保護者同伴であれば入会できます。)


会 費 年会費1名1,000円(子供、大人1名入会につき1,000円)


● 会員は、1年間の事業に参加できます。


● 会員の事業参加費は年会費を以って充てます。但し、飲食を伴う親睦会やその他経費のかかる事業をおこなう場合は、別途実費をお願いする事もあります。(その場合は、事前にご案内致します)


● 会員以外の方も事業に参加できます。その場合はそのつど事業参加費(実費)が必要となります。

 

平成23年度活動予定


5月28日(土)  「 日本人とお餅について・よもぎ餅つき 」 午後1時~3時  場所 浦幌神社

7月2日(土)予定「 お琴の鑑賞会・茶道」

8月6日(土)予定「 開拓の歴史学習・ 流しそうめん 」

9月中予定 「民謡・三味線鑑賞 」 場所 浦幌神社   
      
11月27日(日)予定 「そば打ち 」場所 コスミックホール   
      
1月22日(日)予定 「かるた 百人一首 ・餅つき 」 場所 浦幌神社 

2月下旬予定 「防災について」 

その他 「しめ縄について」   「日本人と麻(あさ)」   「うどん打ち」

※都合により一部変更する場合もあります。    

申込み ご希望の方は会費を添えて事務局へ申込下さい。


事務局 浦幌神社社務所内 背古 宗敬
   

北海道十勝郡浦幌町字東山町18番地の1(TEL・FAX015-576-2448 

 

● 浦幌神社ホームページ「浦幌神社へようこそ」
 ⇒ http://www.urahorojinja.org/

● gooブログ「宮司の気ままな一筆」
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorojinjya

● gooブログ「和ごころでいこう」
うらほろ和ごころ体験塾・空手道・茶道・神楽舞などの活動を紹介
 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/urahorowagokoro

● Amebaブログ「浦幌町 おすすめ案内所」
浦幌町のグルメ情報やお祭り、イベント情報をご紹介
 ⇒ http://ameblo.jp/urahorojinjya/