浦幌神社宮司が綴る 浦幌発!伝統・文化・道徳教育活動ブログ
8月22日、第4回目和ごころ体験塾のお話の続きです。
第1部の「開拓の歴史を学ぼう」にひき続き、第2部は「流しそうめん体験」ということで浦幌神社境内に移動して開催致しました。
まずは、神前にそうめんをお供えし、参加者でお参りを致しました。
宮司による徳育講話。
「そうめん」のお話と「頂きます。ご馳走さま」のお話をさせて頂きました。
そして、今日一番のお楽しみ、流しそうめん体験です!
浦幌神社の「やすらぎ参道」の傾斜を使って開催致しました。
階段下より32メートルの流し台を設置し、72名で流しそうめんを楽しみました。
ちなみに「32メートル」には、「みんなでにぎわう」の意味が込められております。(笑)
天気も最高!そうめん日よりとなりました。
さあ、どんどん流しますよ。
結構な傾斜だったため、予想以上にそうめんが早く流れてきます。
「ワーア」笑い声と歓声が参道に響きます!
うまく箸でつかめるでしょうか。
てんこ盛り!男の子はたのもしいです!
トマト、きゅうり、白玉団子も流しました。
なかでも白玉団子は、大人気!
ツルツルすべって、うまくつかめないのが楽しかったようです。
中学生は、最終地点に特等席をつくったようです。
流しそうめんは、はじめての試みでしたが皆さんのご協力により大成功でした。
来年も是非開催したいですね。
大人気だった白玉団子は、勿論もっと増やしますよ!
そうめん以外に流したいものがあれば、どんどん提案ください。
32メートルの流しそうめんで、来年も「みんなでにぎわいましょう!」
保護者の皆さん暑い中ご協力ありがとうございました。
8月22日、第4回目和ごころ体験塾のお話の続きです。
第1部の「開拓の歴史を学ぼう」にひき続き、第2部は「流しそうめん体験」ということで浦幌神社境内に移動して開催致しました。
まずは、神前にそうめんをお供えし、参加者でお参りを致しました。
宮司による徳育講話。
「そうめん」のお話と「頂きます。ご馳走さま」のお話をさせて頂きました。
そして、今日一番のお楽しみ、流しそうめん体験です!
浦幌神社の「やすらぎ参道」の傾斜を使って開催致しました。
階段下より32メートルの流し台を設置し、72名で流しそうめんを楽しみました。
ちなみに「32メートル」には、「みんなでにぎわう」の意味が込められております。(笑)
天気も最高!そうめん日よりとなりました。
さあ、どんどん流しますよ。
結構な傾斜だったため、予想以上にそうめんが早く流れてきます。
「ワーア」笑い声と歓声が参道に響きます!
うまく箸でつかめるでしょうか。
てんこ盛り!男の子はたのもしいです!
トマト、きゅうり、白玉団子も流しました。
なかでも白玉団子は、大人気!
ツルツルすべって、うまくつかめないのが楽しかったようです。
中学生は、最終地点に特等席をつくったようです。
流しそうめんは、はじめての試みでしたが皆さんのご協力により大成功でした。
来年も是非開催したいですね。
大人気だった白玉団子は、勿論もっと増やしますよ!
そうめん以外に流したいものがあれば、どんどん提案ください。
32メートルの流しそうめんで、来年も「みんなでにぎわいましょう!」
保護者の皆さん暑い中ご協力ありがとうございました。